令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

6年生ありがとうございました(No.213)

 今日は3月2日(月)です。
 なんと、今日が令和元年度の最終日になってしまいました。だれもこんなことになるとは予測していなかったので、てんやわんやの一日でした。
 6年生と在校生全員が会うのも今日が最後です。
 なんとも、寂しいかぎりです…。

 学校は明日以降も「通常どおり」ですので、何か困っていることなどがありましたら、お気軽にご連絡ください。

 まずは、子ども達の安全と健康を祈っています。

緊急 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について

 国を挙げて感染の拡大防止に取り組むべき状況にあることから、下記の通り臨時休業の措置を行うこととなりました。
 
1 臨時休業の期間  令和2年3月3日(火)から3月23日(月)まで
         
2 臨時休業中の生活について
(1)外出を控える
(2)起床・就寝時間を決め規則正しい生活を送ること
(3)免疫力を高めるためにバランスのよい食事をとること
(4)ゲームやスマートフォン等の使用時間を決めること
(5)計画的に家庭学習に取り組むこと
(6)咳エチケットや手洗い等、感染症対策に努めること
(7)事故や大きなけが、入院などがあった場合は、学校へ連絡すること

3 その他
(1)卒業式については、改めてお知らせいたします。
(2)今後の対応についは、メール等にてお知らせいたします。

次代への引き継ぎ(No.208)

画像1 画像1
 2月21日(金)です。
 今日の4校時目に鼓笛移杖式の練習を行いました。先輩から後輩への引き継ぎなので、練習でもとても緊張していることがよくわかりました。移杖式は3月2日の6年生を送る会と一緒に行います。

一流と三流(No.206)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(水)です。
 某テレビ番組のネタではありませんが、研修で一流と三流の違いについて聞くことができました。一流は「いつでもどこでもかわらないレベルを保つことができる」のですが、三流は「見られていても直さない・変えない」とのこと。ふと、掃除用具を目をやってみて揃え方が違うことがわかりました。
 

おはなしトレイン 低学年(No.199-2)

 2月10日です。こちらは低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしトレイン2月号(No.199)

 2月10日(月)です。今日もボランティアの皆さんによる「おはなしトレイン」が出発しました。1年生から6年生まで、真剣に聞き入っていました。
 ボランティアの方の中には、すぐにお仕事に向かわれました。子ども達のために、忙しい朝のお時間を割いていただきました。皆様のご協力に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花かつみの里Ver3も45号(No.198)

画像1 画像1
 2月7日(金)です。
 校長室だより「花かつみの里ver3」も45号まできました。
 ご家庭ではモノクロ印刷ですが、ホームページではフルカラーでご覧いただけます。
 どうぞ、ご覧ください。

書きぞめの表彰(No.196)

 2月6日(木)です。今シーズンで一番寒い日となりました。
 今日はうねめタイムで、書きぞめの表彰を行いました。
 特選だったお友だちを代表して、6年生が受けました。また、県書き初め展では、奨励学校賞を授賞しました。冬休み中にみんなががんばったことが評価されました。
 ご家庭でのご支援に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1

季節の変わり目(No.194)

 2月3日(月)です。今日は節分です。文字通り、季節の分かれ目で、明日は立春です。しかし、積雪0で気温もマイナスにはなるものの、水道管が凍るところまでではありません。温暖化の影響がじわじわ出ているのでしょうか。
 ところで、2020年1月のアクセスは、1日あたり62アクセスでした。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

全力を尽くした(No.193)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日(金)です。晴れたり吹雪いたり、めまぐるしく天気が変わっています。
 中学年と高学年は、なわとび記録会を行いました。全員が精一杯に努力した、全力を尽くした、と感想を述べました。
 多くの保護者の方も応援に駆けつけていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

鬼は外・福は内(No.192)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日(木)です。一足先に節分です。
 歳男・歳女の5年生が豆をまき、6年生は鬼の面をつけて各教室にいきました。
 鬼の所在はわかりませんが、一人ひとりの心の鬼を退治することができました。鬼の役の6年生も役目を終えて、鬼のダンスを踊っていました。

表彰・SDGs・はがきボランティア(No.187)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(木)です。
 うねめタイムでは、3つのことを行いました。
 はじめに、青少年赤十字100文字提案で入賞した2人に賞状を渡しました。
 次に、校長先生のクイズでした。SDGs、なんと読むのでしょう。地球と地球上のすべてのものに感謝し大切にする活動で2030年をゴールにしている、とのことです。
 最後に、運営委員さんからお願いでした。家にある使っていないはがきがあったら、ボランティアで集めます、とのことでした。

図書委員さんのかつやく(No.188)

画像1 画像1
 1月23日(木)です。
 朝の活動の時間、図書委員の皆さんのよる読み聞かせがありました。馴染みのある本を選んでくれたこともあり、みんな真剣に、そして楽しく聞くことができました。
 図書委員の皆さん、ありがとう。

跳んで跳んで跳んで跳んで…(No.183)

 1月16日(木)です。
 今日のうねめタイムは、縦割り班で長なわコンペを行いました。
 最高は11班さんで、およそ140回でした。
 全部の班に賞状が授与されました。(大きさは順位に応じて変わりました。)
 順位はさておき、どの班も笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしトレイン その2(No.182)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(木)です。
 上学年の様子です。みんなよく聞いていて、すばらしいです。
 また、よろしくお願いいたします。

おはなしトレイン出発!(No.182)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(木)です。
 今日から3学期のおはなしトレインが始まりました。
 毎度のことながら、子ども達が引き込まれていく話術に感動します。
 ありがとうございます。

146歳のたんじょうび(No.181)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月15日(水)です。
 本日は本校の創立記念日です。146周年を迎えました。
 146年前の皆さん、そして地域の皆様のおかげで2020年の節目の年を迎えることができました。ありがとうございます。

ふゆげしき(No.180)

画像1 画像1
 1月15日(水)です。成人の日は、ずっとこの日だったのですが、祝日法が改正されてハッピーマンデーにすることになりました。その前日の日曜日に成人式を実施する市町村も多いようです。
 例年、降雪などで足元が…だったのですが、近年は温暖化の影響か、文字通り「晴れの日」が続いています。
 今日は、今シーズン2回目の降雪です。通勤通学には十分に気をつけてください。

ついに冬景色(No.176)

 1月8日(水)です。
 昨日から降った雪で、辺りは真っ白な世界になりました。ついに冬が来たと実感する景色となりました。
 子ども達は「もっと降れば雪遊びできたのに…」
 大人達は「車の運転に気をつけなくてはいけないのでたいへんだ…」と思うところは大きく違います。
 どうぞ安全運転で。
画像1 画像1

明日からはじまるよ

画像1 画像1
 1月7日(火)です。外気温は6度ですが、とても寒く感じます。
 明日から第3学期が始まります。通常と同様に8時10分からの始業になりますので、今日は早めに就寝するよう、お声掛けをお願いいたします。
 また、寒さ対策として「重ね着」や「○ートテック」などのインナーで調節していただきますようお願いいたします。室内ではオーバーやコートを脱ぐようにしますのでご理解ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 B5 学期末短縮1
3/4 B5 学期末短縮2
3/5 B5 学期末短縮3
3/6 B5 学期末短縮4
3/7 PTA奉仕活動(ガラス拭き)
3/9 卒業式全体練習1 校外子ども会
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094