令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

やっとできたよ!夢色ランプとパズル

画像1 画像1
 あと6日で4年生も終わります。図工の学習では、夢色ランプを制作し理科室で美しい灯りにみんなうっとりしていました。また、社会科の学習では、日本地図300ピースのパズルをグループごとに協力して取り組み完成目指して集中して取り組みました。

画像2 画像2

やった!長縄跳び新記録

 かなり冷え込んだ今日の3・4年生縄跳び記録会。開会式の校長先生の言葉を緊張しながら聞いていた子供たち。初めに長縄跳びを学年全員で挑戦しました。みんなで真剣に声を掛け合いながら、集中して取り組みました。そして、ついに3分間で『279回』という片平小4年生の校内新記録を作ることができました。みんな大喜びではしゃいでいました。その後の3分持久跳びも半数以上の子が合格し、種目とびも達成記録を大幅に上回る子がたくさんいました。みんなすごく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め展示と似顔絵作成

 新年の書初めを廊下に展示しました。「雪明かり」ののびのびとした作品が勢ぞろいしています。また、家族の似顔絵をはがきに書いて「ファミリー似顔絵作品」もえがきました。2月には、配達されますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちでつくるお楽しみ会。

 4年生が学級会で提案した「お楽しみ会」。自分たちで企画、準備をし、短期間ながらしっかりとみんなが楽しめる出し物を協力して行いました。冬休み前に、笑顔あふれるひと時が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

采女伝説に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の民話教室では、品竹先生から片平地区に古くから伝わる「采女伝説」について詳しく聞きました。その後、全員で采女伝説を語る練習をしました。3学期になったら、みんなの前で発表してみたいと思います。

理科の実験とヒップホップ

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習では、実験が続いています。今日は、「湯気の正体」について各班ごとに実験しました。火やアルコールランプを使うのでやけどに気を付けながら観察していました。また、今日は、大越先生を招いてのヒップホップの体験学習もありました。ワンダイレクションの軽快なリズムに乗って踊り、いい汗をかきました。

学習発表会4年生きらびやかに踊る

 10月26日(土)4年生32名での学習発表会の出し物は、運動系で行こうと話し合い、少しずつ練習してきました。今日は、あまちゃんのテーマ曲で入場し、組体操や「ライジングサン」のダンスを元気よく華やかに発表しました。会場の手拍子に踊っている子供たちも感動したようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の発表を聞いて

 片平中学生との交流教室として「職場体験の発表」を片平小学校の体育館で行いました。中学2年生たちが、小学生も知っている幼稚園や新聞社、コンビニやスーパーマーケットなどで体験したことや学んだことをパソコンでまとめ、わかりやすく発表しました。参加した4年生と6年生は、とても楽しく参加していました。キャリア教育としても大変有意義なものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった!宿泊学習

 9月19日〜20日の2日間、4・5年生全員で西会津方面の宿泊学習を行いました。素晴らしい天候にも恵まれ、楽しい思い出ができました。日新館で「じゅうのおきて」をしっかり学んだあと、さゆり公園でおいしいお弁当を食べ、室内プールで楽しく泳ぎました。夜は、満月の元、キャンドルフャイヤーを厳粛な雰囲気で行いました。各グループで考えた出し物も面白かったです。夜は、温泉で汗を流し、各部屋でぐっすり眠ることができました。翌日は、水鉄砲を使っての「サバイバルゲーム」。みんな知恵と体力を使いながら走り回って楽しんでいました。とっても貴重な体験ができ、ちょっぴり大人になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく成長したへちまと金魚

 4年生が大事に育ててきたクラスの金魚「マユゲちゃん」たちは、この夏の暑さにも負けずに食欲旺盛。かなり大きく育ちました。また、春にまいたヘチマも夏の猛暑に負けずに立派に育ち、50センチ程度の実も7つくらい棚にぶら下がっています。お家で育てた児童の中には、70センチ越えのヘチマになったものもあります。子供たちも負けずに心も体も成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会で「夏の俳句発表」

 9月の朝の会で4年生の学年発表は、「夏の俳句」を一人づつ発表しました。かき氷やスイカ割りなどの体験を素直な言葉で表現し、全校生も楽しく聞いていました。
 また、養護の先生による「保健指導」の授業もあり、心と体の成長についてみんな、真剣に学んでいました。
画像1 画像1

2学期も全力で!

 暑い夏休みも終わり、2学期が始まりました。まだまだ暑い日月ずいていますが、4年生は、勉強も運動も全力投球でがんばろうという意欲に満ちあふれています。算数では、そろばんの学習を汗をかきながら復習しています。また、本日は、中学年の校内水泳記録会を行いました。25mの自由形をそれぞれが自分の目標に向かって泳ぎきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく湖南でのびのび体験!

 全校生でバスででかけた布引山の絶景に感動!大きな風力発電、涼しい高原の風、たくさんのトンボに迎えられ、全員で合唱の練習やスケッチをしました。でも、やっぱり気持ちのよい空気の中で食べたお弁当は、格別においしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった!森林学習4年生

 大雨の天気予報を覆し、須賀川のムシテックワールドで森林学習を行いました。体験展示では、珍しい昆虫やアオダイショウを実際さわることができて大喜びでした。また、フィールド探検では、虫取り網を持って、野原をかけまわり、たくさんのチョウやバッタを採取することができました。昼食後には、放射線についての学習や実験を行いました。自然の中での学習にみんな大満足でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しいタンギング演奏を・・・笛の講習会

 6月21日(金)講師の中西先生に3年生と一緒に笛の基本を教わりました。タンギングの大切さを学び、代表の子が笛をくわえるだけで講師の先生が指を動かし、すばらしい演奏ができました。みんな、笛でいろんな曲をふいてみたいと思う意欲が高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろ学んだ郷土を学ぶ体験学習

 6月14日(金)河内クリーンセンターでは、郡山市内のごみ処理をしている様子を見学し、その多さにびっくりし、少しでもごみを減らす工夫が必要だと感じたようです。その後、開成館では、安積疎水を作った人々の努力や暮らしの様子を見たり聞いたりしました。そして、開成山公園でグループごとに昼食を食べ、楽しく遊具で遊ぶことができました。午後は、ふれあい科学館で宇宙体験コーナーでムーンジャンプなどを楽しく行い、最後にプラネタリウムで太陽系の惑星について学習しました。とても充実した一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年初のプールに入ったよ!

 6月11日(火)4校時目に4年生が、片平小の先陣を切って、今年初プール学習をしました。気温26度、水温23度の中、久しぶりに学校のプールに入り、みんな大喜びでした。4年生の目標は、いろいろな泳ぎ方で25メートルを目指していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ギコギコのこぎり大変です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「ギコギコ、ころころ、たのしいなかま」を行いました。初めての のこぎりに緊張しながら取り組みました。なかなか思うように木材が切れず、改めておうちの人が日曜大工をしている姿を思い出し、のこぎりの作業の大変さがわかったようです。切り出した木切れを組み合わせて、動物やロボットなど楽しい作品を創造して作っていました。
 4年生の廊下には、今回の作品や校庭の木々を描いた作品が展示されています。機会があったら是非、ご覧になってください。

走れ!ソーラーカー

5月27日(月)3〜4校時に「東部ガス」による「電気の働き」の学習をしました。
講師の先生による地球温暖化の話を聞き、自然エネルギーの一つ太陽光発電の学習をしました。その後、一人ずつソーラーカーを製作し、昇降口で走らせて見ました。曇り空が急に晴れて、太陽のエネルギーをもらったソーラーカーが元気に動き出し、みんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった運動会 4年生

画像1 画像1
 4年生は、初めての鼓笛では、緊張しながらも一生懸命鍵盤ハーモニカの演奏をしました。みんなそろっての足踏みは、高さもリズムもそろっていてすばらしいものでした。また、「ユルキャラグランプリin片平」も八重たんや熊もんなどが出てきて盛り上がり、良い思い出になったようでした。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 職員会議
3/25 片平中学校新入生 オリエンテーション
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094