令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

今日もすごい暑さです(No.120)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もすごい暑さですが、そんな中でも子ども達はがんばっています。

昨日は急な予定変更にご対応いただき、ありがとうございました。

今後も、熱中症対策と感染症対策を両立しながら、子ども達が思う存分学べるように努めてまいります。


人権教室(No.117)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/23(木)の2時間目は、2・4・6年生の教室で人権教室が行われました。

郡山人権擁護委員協議会の5名の講師をお招きして、思いやりやいじめ等人権に関わることを題材に人権について考える講話をいただきました。

学年の発達段階に応じて、わかりやすくお話いただきました。

人権について考える、よい機会となったと思います。

本日は、ありがとうございました。

写真は、上から2、4、6年生の様子です。

片平歴史の会出前講座(No.116)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3・4校時、片平歴史の会の本田さんと市国際政策課の方々をお招きして、4・5年生が郡山の歴史やうねめ伝説、交流のある奈良県奈良市について学ぶ出前講座が行われました。

子どもたちは、自分たちの片平の歴史ばかりでなく、姉妹都市である奈良市についても理解を深めることができました。

今後は、奈良市の小学生ともオンラインで交流する予定です。

本日は、ありがとうございました。

プールに入りました(No.114)

画像1 画像1
画像2 画像2
6/20(月)の2校時、1・2年生が合同で水泳の授業でプールに入りました。

今年度最初のプールの授業ということで、まずは水に慣れるよう授業が進められました。

1・2年生も先生のお話をしっかり聞いて、安全で楽しいプールの授業となりました。

今日の授業風景 上学年(No.112)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じく2時間目の授業風景です。

4年生は、理科の授業で風力で走るモーターカーを作製していました。

5年生は、外国語科の学習に取り組んでいました。

6年生は、社会科の学習で、日本の歴史について学んでいました。

どの学年も落ち着いた態度で授業に取り組んでいました。

今日の授業風景 下学年(No.111)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目の授業の様子です。

1年生は、体育科でスポーツテストの測定です。

2年生は、音楽科でけん盤ハーモニカの演奏を練習していました。

3年生は、国語科の漢字のテストに取り組んでいました。

おはなしトレイン その2(No.110)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じく上から4年生、5年生、6年生の様子です。

上級生も絵本の世界に興味深々です。

おはなしトレイン その1(No.109)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はおはなしトレインの日でした。

どの学年の子どもたちも、絵本の世界に引き込まれていうようで、お話に耳をかたむけていました。

このような機会が、子どもたちの心を豊かに育ててくださっていると感じています。

来校いただいた読み手の皆様、いつもありがとうございます。

上から1年生、2年生、3年生の様子です。


今日の授業風景(No.108)

3年生は図工の時間です。絵具を混ぜて、季節の絵を描いています。

いろいろなところで、ステキな虹ができていました。

6年生は家庭科です。先生からぞうきんのしぼり方を教わっています。

コロナの関係で、雑巾がけができなくなりました。ぜひおうちで試してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ST来校日(No.106)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、スーパーティーチャーの来校日です。

6年生は、植物のからだの働きの学習で、顕微鏡で植物のからだのしくみを観察していました。

5年生も、顕微鏡の使い方を学んでいました。

3〜6年生のスポーツテスト実施 その2(No.104)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びのテストの様子です。

3〜6年生のスポーツテスト実施 その1(No.103)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3・4校時に、3年生〜6年生でスポーツテストを実施しました。

校庭では50m走とボール投げ、体育館では上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈の測定が行われました。

自己記録の更新を目指して、みんなが一生懸命テストに取り組んでいました。

こちらは、50m走とボール投げ、上体起こしのテストの様子です。

花だんにサツマイモを植えました(No.102)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み、5年生と6年生が、空いている花だんに、サツマイモの苗を植えました。

低学年のときにやった経験を生かして、立派な畑になっていました。

収穫のときが楽しみです。がんばって育ててくださいね。

花壇へ水やり(No.101)

画像1 画像1
今朝、2年生の子どもたちが、種を植えた花壇の鉢に水やりをしていました。

芽がでるのを楽しみに待っています。

ST来校日(No.99)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(水)、今日は理科のスーパーティーチャー来校日です。

6年生は植物のからだのはたらき、5年生は植物の発芽と成長の単元の学習に取り組んでいました。

今日のはてな?は、解決できたかな・・・?

今日の授業風景(No.97)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(月)の授業風景です。

これは、下学年の授業の様子です。

週始め、どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいました。

5年生が旗揚げをしました(No.87)

6年生が修学旅行に出かけ、留守を守ることになった5年生です。

旗揚げ当番も、さっそく仕事をしていました。

こういう機会に、また一歩成長するのでしょう。

【SDGsとの関連】
  ゴール8 働きがいも経済成長も
  ゴール17 パートナーシップで目標を達成しよう

画像1 画像1

図書委員会の読み聞かせ(No.82)

今朝は、図書委員会の子ども達が、低学年のクラスで読み聞かせを行いました。

4年生は1年生教室で、紙芝居です。

5年生は2年生教室で、「100階建て」の絵本。

6年生は3年生教室で、さすが上手ですね。

図書委員のみなさん、これまでの練習よくがんばりました。

また、みんなたくさんの本に親しんでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 学年始休業日(〜4/5)
4/6 着任式   1学期始業式 入学式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094