令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

また、遊ぼうね、6年生(No.138)

 9月3日(木)です。
 今日のうねめタイムは、3年生と6年生の交流会でした。6年生が楽しいイベントを企画してくださり、楽しく過ごすことができました。
 6年生の皆さん、またよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

改めてご指摘に感謝申し上げます(No.137)

 9月3日(木)です。台風が週末にかけて接近するニュース…。気をつけましょう。
 さて、短い夏休みでしたが、PTA補導委員会の皆様が見回りを行ってくださいました。猛暑の中、ありがとうございました。
 遊び方など、じゅうぶんに気をつけなければならない点をご指摘いただきました。校内で指導を行い、事故がぜったいに起こらないようにいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

貸出始まっています。

休み時間には、距離をとった決められた席で静かに読書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

実りの秋を先取り(No.136)

 9月2日(水)です。
 長月になりました。雨が降ったため、いくぶん暑さはしのげるようになりました。
 さて、1年生のあさかおに子ども達が集まっていました。聞いてみたら、種ができているので、いくつできたか数えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

弘済会様より助成金(No.135)

 8月31日(月)です。
 本日、日本教育公務員弘済会福島支部の鈴木様がおいでになり、助成金を交付してくださいました。この助成金は、新型コロナウイルス感染症予防のために使わせていただきます。
 ご支援、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

大活躍!サポートスタッフ(No.134)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日(月)です。
 県の施策により、8月20日よりスクールサポートスタッフが配置されました。
 感染症対策の消毒作業や先生方の印刷など、広範囲に支援してくださっています。先生方から依頼されたことに対して、速やかに、丁寧に、心をこめて対応してくださっていることに、とてもありがたく思っております。
 関係当局の皆様方に心より御礼申し上げます。

日光にて(No.133-3)

 8月28日(月)です。
 日光への歴史探訪は、たいへん有意義であり、初めての学年行事だったこともあり、心に残ったことと思いました。ご家庭の皆様には、たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光にて(No.133-2)

 8月28日(金)です。
 引率の校長先生から写真が送られてきました。
 日光もたいへん天気がいいようです。
画像1 画像1

日光への歴史探索(No.133)

 8月28日(金)です。
 6年生は、日光への歴史探索に出かけました。
 予定は9月だったのですが、感染症の懸念から予約数が少ない本日に変更して実施しました。何も行事のなかった6年生にとって、思い出深い旅行になりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

相手のために自分を犠牲にすること(No.132)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月27日(木)です。今日は4年生で授業研究を行いました。
 「泣いた赤鬼」を読んで、本当の友達とはどんな友達なのか、考えました。

感嘆符 誹謗中傷は「いじめ」です

 8月27日(木)です。文部科学省大臣からメッセージが届きました。

 感染症にかかった方への誹謗中傷が報道されています。
 自分が罹患して同じことをされたら、どんな気持ちになるのでしょう。
 まして、昨日まで仲良しだった友達から…。
 人として、深く考えなければなりません。
 
画像1 画像1

きれいなはなをさかせてね(No.131)

 8月26日(水)です。
 学校のは入口には花壇があり、季節にあった花を用務員さんがお世話しています。今回植えてあるマリーゴールドは、種1粒1粒から育てたもので、調理員のお2人にも手伝っていただきました。
 しかし、まわりの草に負けて、どこにマリーゴールドがあるのか見えません。1年生のAさんが「マリーゴールドさんの栄養が取られているから草をとりたい」とのことで、みんなで草取りをしました。
 1ねんせいのみなさん、ありがとう。(マリーゴールドより)
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の環境整備を続けていきます(No.130)

画像1 画像1
 8月25日(火)です。昨日放課後、教職員で校庭のライン引きを行いました。今日は早朝からコースに残っている雑草を取り除くため、教頭先生がスチールレーキをかけてくれました。子どもたちには少しでも良い環境で陸上の練習に励んでほしいとの思いで今後も整備を続けてまいります。体力向上、運動技能向上に向けて、自分なりの目標を掲げ頑張ってほしいと願っています。

まだまだ注意が必要です(No.129)

 8月24日(月)です。今日も暑い一日になりました。
 登校するだけで汗びっしょりになっている子ども達の姿を見ながら、今日一日、学校にきてよかったな、と思えることをいつも以上にしなければならない、と感じています。ご家庭での健康管理にもたいへんお世話になっています。
 週間予報をみても、まだまだ熱中症への注意が必要です。引き続き感染症予防とともにご対応くださいますよう、お願いいたします。
画像1 画像1

早朝よりありがとうございました。

 8月22日(土)です。
 午前6時からPTA奉仕作業を行いましたところ、多くの皆様にお越しいただき、作業を進めていただきまして、誠にありがとうございました。
 2学期にはたくさんの行事がありますので、子ども達が生き生きと活動できるように、これからも支援していきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
 PTA会長 鈴木 秀信
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ清掃の支援(No.128)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月21日(金)です。今日もたいへんな猛暑でした。朝からずっとエアコンを稼働していますが、子ども達から発する熱はそれ以上です。
 さて、市から支援を受けて、本日から週3回、中央メンテナンス協同組合さんからトイレ清掃をしてくださる方がいらっしゃいます。子ども達が感染症にかからないようにするために、関係各所より様々な支援をいただきまして、心より御礼申し上げます。

はじまりました(No.127)

 8月20日(木)です。今日から2学期が始まりました。
 みんな揃ってこの日を迎えることができたことは、ご家庭、地域様、関係機関の皆様のおかげです。ありがとうございました。
 また、今日からスクールサポートスタッフとして、柳沼先生が着任されました。よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まっているよ〜(No.126)

 8月19日(水)です。
 いよいよ明日から2学期のスタートです。
 夏の思い出をたくさん聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、準備はいいかな?(No.125)

 8月18日(火)です。
 長かった(?)夏休みも明日でおしまいです。
 20日(木)も、猛暑の予報です。
 心とからだの準備をしておきましょう。
 花壇のマリーゴールドは、準備万端です。
画像1 画像1

終戦の日です(No.124)

画像1 画像1
 8月15日(土)です。今日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。コロナの影響で追悼式も規模縮小により実施されるようです。あらためて平和な社会に向かうよう願うばかりです。今日も猛暑が続きます。皆様、どうぞご自愛を!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式予行 うねめタイム(フリー) おはなしトレイン
3/20 春分の日
3/22 修了式(1〜5年) お弁当の日 
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末休業日    (〜3/31)
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094