令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

第3学期始業式

画像1 画像1
 1月10日(火)、冬季休業が終わり第3学期始業式が行われて、3学期がスタートしました。1年で最も授業日数が少ない学期ですが、保護者や地域の皆様にはこれまで同様にご協力よろしくお願いします。

冬休み学習会(地域の人材を生かしたパワーアップ事業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月26日(月)、夏休みと同様に冬休みの課題解決などに取り組む「冬休み学習会」が片平公民館で開催されました。希望する児童約20名が参加し、地域の中学生の皆さんによる指導で楽しく進めていました。2日目はバドミントン教室を行います。

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(木)、第2学期終業式が行われました。終業式では、1年・3年・5年の代表児童が2学期に頑張ったことや3学期の抱負などについて、全校生の前で堂々と発表しました。2学期は、漢字や計算グランプリを頑張ったことや、3学期にはもっとたくさんの漢字を覚えたいことなどの話が出されました。保護者や地域の皆様には2学期大変お世話になりました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

☆☆☆メリークリスマス☆☆☆

 1年生といっしょにクリスマスツリーを作りました。たくさんのオーナメントで、すてきなツリーができました。
 2学期も図書室をたくさん利用してくれてありがとうございました。
 よいお年を・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教養講座「思春期の心のケア」について

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(火)、PTA主催による教養講座が開催されました。講師に菊地医院院長(菊池記念こども保健医学研究所所長)菊池信太郎氏をお迎えし、「思春期の心のケア」というテーマでご講演をいただきました。参加した保護者の皆さんからは、「現在中学生の娘に当てはまることが多く、とても参考になりました。」とか、「子どもとの接し方で悩んでいた部分があったので参考にしたいと思いました。」などの感想が寄せられ、とても有意義な講演会でした。

学級活動「食生活を見直そう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(火)授業参観の日に、5年生では、菊池医院の管理栄養士の皆さんにおいでいただき、「食生活を見直そう」というテーマで、当日参観した保護者の皆さんと共に、望ましい食生活のあり方について学習しました。当日は、栄養士の先生から実際に体を動かしながら具体的なお話があり、楽しく学習を進めていました。

地域の施設訪問(うねめ農場)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月9日(金)、学区内にある「うねめ農場」を3年生が訪問しました。当日は、栽培しているイチゴづくりの苦労の様子や苗の成長の様子を詳しく説明されました。そして、実際にとても甘いイチゴを美味しくいただきました。

うねめの里訪問学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(月)、地域にある「うねめの里」を5年生が訪問しました。働いている方から介護用具の使い方の説明を受けたり、入所しているお年寄りの方と、歌や合奏を通した交流活動を行いました。

地域の施設訪問(あさか野訪問)5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月29日(火)、学区内にある「あさか野」を5年生児童が訪問し、働いている方々の様子や入所されている方々とのふれあい(ボウリング、昔あそび等)活動を行いました。とても有意義な体験学習でした。

租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月8日(木)、郡山法人会の方にお越しいただき6年生で「租税教室」を行いました。税金の仕組みや使われ方などの説明があり、また「1億円札」の模型を実際に手にして、その重さに子どもたちはびっくりしていました。

新作パズルできました!

 寒い日は、図書室でまったりと過ごしませんか?
2学期の貸し出しは、9日(金)までです。冬休みの貸し出しは、14日(水)〜16日(金)です。持ち帰るふくろの準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回片平小中学校連携事業

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月30日(水)、片平中学校の先生方が片平小学校に来校し、子どもたちの授業の様子や下校の様子を視察しました。片平小学校と中学校は共に学区が同じという良さを生かし、小中が互いに連携・交流しながら、子どもたちを9年間というスパンで育成していくことが十分に可能です。毎年、互いに訪問し合って改善を図るための話し合いを続けています。

書きぞめ教室〜地域の人材を生かすパワーアップ事業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(月)、「地域の人材を生かすパワーアップ事業」の一環として外部講師をお迎えした「書道教室」を3〜6年生で実施しました。今回は、年末年始の書きぞめ大会に向けて学年の課題文字を真剣な表情で練習していました。

深まりゆく秋〜校舎屋上から〜

画像1 画像1
 立冬が過ぎ、学校周辺の木々の紅葉は落ち葉へと移り変わっていきます。快晴のさわやかな早朝の一コマです。

11月は、読書月間です。

 しおりプレゼント、読書スタンプラリーなどイベント実施中です。
(読書クイズより)Q 本は1さつ では、朝はなんさつ?
11月に入り、年間読書冊数100さつになった人が33人になりました。みなさんも100さつ目指して頑張ってください!


(クイズのこたえ・・・あいさつ)
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)、全学年で持久走記録会が行われました。当日は冷たい風が吹く寒い日でしたが、一人の欠席者もなく全校児童が完走することができました。また、自己ベスト記録も多く生まれました。寒い中、熱心に応援していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

エコクッキング教室(東部ガス出前講座) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(火)、5年生の家庭科の授業で「エコクッキング教室」を行いました。これは、東部ガス(株)さんの出前講座を利用したものですが、毎年本校で実施しています。今回は、火加減を調節したりコンソメを細かく刻んだりしてエネルギーの無駄を省いたり、ゴミを減らす工夫をしたりして、「エコグラタン」を調理しました。家庭科室にはとても美味しいにおいが漂っていて、楽しく学習していました。

第2回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日(水)、第2回避難訓練を実施しました。今回は、東日本大震災に相当する大きな地震が発生した後、校舎2階の理科室から出火したことを想定して、校庭に避難するというものでした。郡山消防署喜久田基幹分署の方が来校し、「119番通報」訓練や、水消火器を利用した消火器の使い方訓練等を実施しました。「命を守る」学習活動として、真剣な態度で参加していました。

パネルシアター

 秋といえば?「かき〜!」ということで、本日おはなしトレインさんによるパネルシアター“さるかに合戦”がおこなわれました。「知ってるよ」と言っていたおはなしですが、ジーッとひきこまれて見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

  10月22日(土)、保護者や地域の皆様方に多数ご来校いただき学習発表会が行われました。今年度はどの学年も劇が中心となり、3年生の「3年とうげ」や4年生の「ごんぎつね」など、学年ごとに趣向を凝らした楽しい発表がありました。最後は、全校合唱「大空賛歌」そして、会場の全員による「ふるさと」の合唱があり、発表会を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式全体練習 1・2年生4校時限
3/14 B5 卒業式式場作成
3/15 卒業式予行
3/17 愛校活動 ワックスぬり
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094