令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

韓国の文化について学ぼう

 講師の先生をお招きして韓国の文化について学びました。「こんにちは」「ありがとう」といった韓国語を話したり、韓国の童謡を歌ったり、日本とは少し違ったじゃんけんをしたりして、韓国の文化に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった!宿泊学習

 9月19日〜20日の2日間、4・5年生全員で西会津方面の宿泊学習を行いました。素晴らしい天候にも恵まれ、楽しい思い出ができました。日新館で「じゅうのおきて」をしっかり学んだあと、さゆり公園でおいしいお弁当を食べ、室内プールで楽しく泳ぎました。夜は、満月の元、キャンドルフャイヤーを厳粛な雰囲気で行いました。各グループで考えた出し物も面白かったです。夜は、温泉で汗を流し、各部屋でぐっすり眠ることができました。翌日は、水鉄砲を使っての「サバイバルゲーム」。みんな知恵と体力を使いながら走り回って楽しんでいました。とっても貴重な体験ができ、ちょっぴり大人になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日 鼓笛パレードを実施します

 26日に片平地区交通安全及び防犯パレードが行われます。本校は全校生が鼓笛パレードで参加いたします。
 今日は全校生で練習をしました。当日,都合のつく方はぜひ応援にきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のあそびをしよう

 片平町老人クラブの方と生活科「昔のあそびをしよう」の学習をしました。だるまおとし・あやとり・こままわし・竹とんぼ・けん玉・おはじき・お手玉をグループごとに体験しました。2年生は昨年に続いて2回目なので、慣れていて少しは上手にできたようです。「教室でもやりたいなあ」という声が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

うねめの里交流会!

 9月19日(木)に片平町にある特別養護老人ホーム「うねめの里」を訪問し、お年寄りの方々と交流会をしてきました。「ビリーブ」「勇気100%」「野に咲く花のように」「ふるさと」を歌ったり、「ラバースコンチェルト」の合奏をしたりしました。一緒に歌ってくれたり手拍子をしてくれたり、お年寄りの方も喜んでくださいました。また、グループに分かれて、風船バレーボールやペットボトルボーリング、絵本の読み聞かせ、魚つりなどを楽しんでもらいました。お年寄りと接してやさしい気持ちになることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 楽しかったよ!

 9月13日(金)日光方面に修学旅行に行きました。初めは、日光東照宮を見学しました。たくさんの見学者、観光客におどろきつつもガイドさんの説明を熱心に聞いて、江戸時代の手の混んだ建築物に感心していました。午後からは、日光江戸村に行き、忍者屋敷や迷路など、班別行動で見学しました。さまざまな体験をし、楽しい思い出になった1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行に行ってきました

 郡山駅の見学をしました。初めて、駅長室を見せていただきました。切符を買って電車に乗って須賀川駅まで10分。運転手さんの後ろだったので、いろいろ見れました。ムシテックでは、フィールドたんけん・お弁当・体験展示どれも楽しくて「もうちょっとやりたーーい」の声が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 太陽の動きを調べよう

 理科の時間に、遮光プレートを使って太陽の動きを調べました。子ども達にとっては、遮光プレートを使うのも初めての経験だったので、「うわあ、太陽が緑色に見える!」「太陽って本当にまん丸なんだね!」と、とても驚いていました。じっと太陽を見ていると、太陽が少しずつ動いていることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行 とても貴重な体験をしてきました

 学習旅行で、デコ屋敷とヨークベニマル片平店に行って来ました。デコ屋敷でのダルマ絵付け体験も、ヨークベニマル片平店での見学学習も、普段の学校生活の中だけではなかなかできない貴重な体験をすることができました。準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく成長したへちまと金魚

 4年生が大事に育ててきたクラスの金魚「マユゲちゃん」たちは、この夏の暑さにも負けずに食欲旺盛。かなり大きく育ちました。また、春にまいたヘチマも夏の猛暑に負けずに立派に育ち、50センチ程度の実も7つくらい棚にぶら下がっています。お家で育てた児童の中には、70センチ越えのヘチマになったものもあります。子供たちも負けずに心も体も成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会

 3日延びた記録会でした。待っていた気持ちが高まって、水中かけ足・ビート板バタ足どちらも頑張りました。早くも来年に向けて意欲的な子供たちでした。毎日の水着のお洗濯、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会で「夏の俳句発表」

 9月の朝の会で4年生の学年発表は、「夏の俳句」を一人づつ発表しました。かき氷やスイカ割りなどの体験を素直な言葉で表現し、全校生も楽しく聞いていました。
 また、養護の先生による「保健指導」の授業もあり、心と体の成長についてみんな、真剣に学んでいました。
画像1 画像1

国語「わたしたちの学校行事」

 国語で「学校行事について調べ、1年生に分かりやすく説明する」という学習を行いました。子ども達は、1年生に分かりやすく伝えるためには、どのように説明すればいいのかを考え、グループごとに工夫して説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片平地区敬老会 作文発表

 本日、片平地区敬老会が行われました。
 6年生児童2名が「おじいちゃん、おばあちゃんへ伝えたいこと」「二人のおばあちゃん」という題で心あたたまる作文を発表し、大勢の敬老の方々から大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールでドッジボール!

 9月3日の中学年水泳記録会では、個人種目の後にドッジボールを行いました。ボールに当たりそうになっても、うまく水の中にもぐればセーフ!子ども達も、とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほわほわ むくむく」

 図工「ほわほわむくむく」大きなシーツやバスタオルを広げて、とても楽しそうでした。巻いたり、ねじったり思うぞんぶん活動することができました。たくさんの材料ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

給食放射性物質測定結果8月分を「おしらせ」に掲載しました。

うちわのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛媛県松山市の絵手紙の会よりうちわをいただきました。2学期を迎えた子どもたちにさっそくうちわを配りました。
 全員が心のこもったうちわにとても感激していました。

高学年水泳記録会

 9月2日(月)、3年ぶりに校内水泳記録会が行われました。高学年の種目は、25m自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、全員リレーでした。6年生は、最後の水泳記録会となるので、一人ひとり目標を決めて臨みました。競技の後は、自由泳ぎをみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期も全力で!

 暑い夏休みも終わり、2学期が始まりました。まだまだ暑い日月ずいていますが、4年生は、勉強も運動も全力投球でがんばろうという意欲に満ちあふれています。算数では、そろばんの学習を汗をかきながら復習しています。また、本日は、中学年の校内水泳記録会を行いました。25mの自由形をそれぞれが自分の目標に向かって泳ぎきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式 教室移動
4/1 教職員着任 職員会議 新年度準備
4/3 職員会議
4/4 式場作成 1年生教室作成
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094