明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

プール開きの様子(1年生)

 本日、全校集会でプール開きがありました。各学年の代表1名が今年の水泳学習のめあてを発表しました。1年生児童は、「みずのなかにたくさんもぐれるようにがんばりたいです!」というめあてを、はっきりと上手に発表できました。1年生は、初めての水泳学習です。プールに入るのを今から楽しみにしている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回奉仕作業を行いました!

 5月27日(土)は、第1回PTA奉仕作業を行いました。保護者の皆様、本当にお世話になりました。プール清掃と草刈り作業をしていただきました。早朝からの作業でしたが、多くの保護者の皆様にご協力をいただきながら作業を進めることができ、おかげさまでとてもきれいになりました。お忙しい中、ご協力いただき感謝申し上げます.今後とも、子どもたちが気持ちよく学習できる環境を作っていきたいと思います.本日は、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動の様子(4年生)

 5月26日(金)にAETのルーカス先生との外国語活動を行いました。
 天気をテーマにした英会話を行いました。すごろくをしながら、止まったますに合わせて英会話をします。楽しそうな4年生。ゲームを通して、英会話に親しむことができました。
画像1 画像1

宿泊学習事前指導

 5月26日(金)にオンラインで、穂積小学校の皆さんと宿泊学習の事前指導を行いました。
 ドキドキワクワク…宿泊学習を心待ちにしている子ども達。
 オンラインで同じ活動班の仲間と顔合わせをしました。
 宿泊するいわき海浜自然の家での過ごし方や活動内容を聞いて、宿泊学習への思いをさらに膨らませた様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2回目のクラブ活動

 5月24日(水)は、2回目のクラブ活動がありました。
 前回は計画だったので、本格的な活動の開始は今日からでした。本校には創作クラブ、科学クラブ、スポーツクラブの3つのクラブがあります。
 今年からクラブ活動の仲間入りをした4年生は、上級生と楽しく活動に取り組んでいました。次回が待ち遠しい様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方による読み聞かせ

 朝の読書の時間に、先生方による読み聞かせがありました。校長先生をはじめ、担任の先生以外の先生が読み聞かせをしました。先生方が、各学年に合わせて選んだお勧めの本を紹介したり、実際に読み聞かせをしたりしました。子どもたちは、興味津々で聞き入っており、とても楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の2・3年生教室の様子(休み時間)

 5月に入り、クラスをもっと楽しくするための「係活動」がスタートしました。本の読み聞かせ、昆虫の紹介、なぞなぞやクイズ、お笑いを披露するなど各係がクラスのみんなを楽しませてくれています。今日はあいにくの雨でしたが、係のイベントやカルタなどで盛り上がりました。休み時間も元気いっぱい!笑顔あふれる2・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と学校探検!(2年生)

先週の学校探検では、2年生が1年生を案内しました。「ここには、包丁が入っているから鍵がかかっているんだよ。」「ここで、2年生は勉強しているんだよ。」などと説明をしながら学校内を歩きました。場所を確認しながら、学校の地図にシールを貼ってあげました。お兄さんお姉さんとして成長している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習の様子です(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になり、初めての調理実習。「三色野菜いため」を作りました。相変わらずの手際の良さで、どの班もスムーズに調理ができました。

民話を聞く会(高学年)の様子

 今年も品竹先生に来校いただき、恒例の民話を聞く会を行いました。今年は、安積疏水に関する紙芝居も聞かせていただき、子どもたちは興味深々でした。最後は、楽しい手遊びで終わりました。品竹先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけんにいったよ!

 今日は、楽しみにしていた「がっこうたんけん」をしました。2年生が、校舎内を案内してくれて、どんな場所なのかを全部説明してくれました。探検したところには、2年生がシールを張ってくれました。教室の中まで入って見せてもらい、上級生の勉強する様子も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え 1年生

 今日は、2・3年生とさつまいもの苗植えをしました。用務員の曽我さんに苗の植え方を教えていただきました。素手で触る土の感触に、はじめは戸惑う子もいましたが、穴に苗を入れ、その周りに集めた土をかぶせました。明日から、みんなで水やりをがんばって、大きなさつまいもができるようにお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の昇降口掲示〜1学期の抱負〜

 5月の昇降口掲示板には、4〜6年生の「1学期がんばりたいこと」が掲示してあります。生活や学習、陸上練習での目標など様々な思いが書かれています。自分の書いた抱負を確認しながら、目標に向かって、日々頑張っていってほしいと思います。チョウとテントウムシは、2・3年生が顔や模様をつけました。三和っ子の力が合わさり、賑やかな掲示板となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもの苗植え(3年生)

 2時間目に1〜3年生でさつまいもの苗植えをしました。3年生は、今年で3回目ということもあり、慣れた手つきで苗を植え、水やりをしていました。これからどのように成長していくのか、今年は何本のさつまいもが収穫できるのでしょうか。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え(2年生)

 2年生も昨年のことを思い出しながら、苗植えをしました。1〜3年生で協力して50本の苗を植えました。植える前には、葉っぱや茎の様子を観察し、「葉に小さな毛が生えている!」という声が聞こえてきました。これまでのアサガオやトマトの観察を活かし、細部まで見ている様子が伺えました。これからの暑さに備えて、たっぷり水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生が出張でいないけれども・・・

 今日の5時間目。1年生の担任の先生は出張でした。
 代わりに他の先生が授業を進めていたのですが、いつもと違う先生のもとでもしっかりと話を聞き、学習に集中できる1年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会の様子(その2)

 今回の全校集会では、各委員会からのお知らせがありました。6年生の委員長さんが、主な活動内容や、みんなへのお願い等について発表しました。
 朝の歌では、みんなが歌詞を覚えられるようにと、2・3年生のみなさんが、歌詞カードを準備してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会の様子

 10日(水)に全校集会がありました。その中で、今年度お世話になるスクール・サポート・スタッフの先生とICT支援員の先生の紹介を行いました。子どもたちの学びの充実のための、教育環境づくり等においてお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

切ってかき出しくっつけて(3年生)

 3年生は、かきべらや切り糸を使い、粘土を切ったり、かき出したりしながら作品作りを楽しみました。道具を使うからこそ生まれる「ギザギザ」や「直線」を活かしながらイメージを膨らませ、作品を完成させていました。図工室で、2・3年生一緒に学習するのは初めてでした。お互いに作品を見合う時間もあり、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

にぎにぎねんど(2年生)

 今日は図工室で、粘土を使った学習をしました。2年生は、粘土を握ったり伸ばしたりしてできた形からイメージを膨らませて、作品作りを楽しみました。その後、タブレットで写真を撮り、作品カードを作って2・3年生一緒に鑑賞し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 授業参観日 PTA総会 専門委員会 学年懇談会
3/6 学年末短縮(B日程)
3/7 学年末短縮(B日程)
3/8 学年末短縮(B日程)
3/11 愛校活動
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230