明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

セカンドスクール1日目

 1日目は、まず自己紹介から始まり、午前中フィールドワークで体を動かした後、午後は震災を学ぶ学習を行いました。合同修学旅行で仲良くなった穂積小のみんなと、久々の再会。すぐに打ち解け、仲良く活動できました。避難訓練もあり、真剣に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよセカンドスクールのはじまりです

 本日から穂積小学校さんとの合同によるセカンドスクールが始まりました。3泊4日で、福島県郡山自然の家にお世話になります。重い荷物をもって、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月は三和っ子読書月間!

 11月は三和っ子読書月間です!読書カードに本の記録をしたり、おすすめの本を「読書郵便」で紹介したりしながら一人一人が本に親しんでいます。10月末の読書タイム「先生の読み聞かせ」でも、担任以外の先生がそれぞれの学年におすすめの本を紹介しました。11月の読書月間では、これまでの読み聞かせの中で、面白かった本や心に残っている本を手にとって、もう一度自分でも読んでみてほしいと思います。今月末も先生の読み聞かせが予定されています。三和っ子のみなさん、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむことと健康な歯

 学級活動で「かむことと健康な歯」をテーマに授業を行いました。

 そしゃく力を測るガムを使って、そしゃく力を確かめたり、VTRを視聴してかむことのよさやむし歯のメカニズム・予防について学習しました。

 かめばかむほど色が変わる不思議なガムに子ども達は驚いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

品竹先生来校

 4年生の総合的な学習の時間は、「民話」をテーマにふるさと学習をしています。今回は、民話の語りでお世話になっている品竹先生にご来校いただき、子ども達の質問に答えていただきました。
 品竹先生に質問したいことを考え、お手紙を書く。実際にインタビューをする。聞いて分かったことをメモに取る。国語科で学習した力が様々な場面で活かされています。
画像1 画像1

三穂田町文化作品展開催のお知らせ

 三穂田公民館からのチラシや本日配付しました学校だよりでもお知らせしましたとおり、11月5日(日)9:30〜15:30に三穂田ふれあいセンターにおいて三穂田町文化作品展が開催されます。

 本校の子どもたちの作品も展示されますので、ぜひご覧ください。
◯書写(3〜6年生) ◯絵画(1〜2年生) ◯絵画(3〜6年生・各学年2点)

持久走記録会の様子(その2)

 競技の時間だけでなく、多くの場面で成長がみられた持久走記録会となりました。
 開閉会式で堂々と述べる姿、自分が走り終わっても全力で友達を応援する姿、悔しくて涙を流す姿・・・。どんなことでも全力で取り組む姿は、人の心を動かす力があるのだと改めて思う瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会がんばりました!

 2日(木)に校内持久走記録会が行われました。
 体育の時間や三和っ子タイムの時間の練習を継続してきた三和っ子のみんな。本当に最後までよくがんばりました。努力したぶんの成果が、記録として表れたようです。
 本日は、たくさんの保護者の皆様に応援いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・6年生大成功!

 6年生にとって最後の三和っ子ワールドが行われました。6年生は「三和の昔にタイムスリップ!」という題で、総合で学んだ自分たちの地域の歴史について、劇を中心に発表しました。自分たちで考え表現できた、すばらしい発表になりました。
 三和の歴史についてご指導くださった円谷先生にもご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和っ子ワールド・開会行事閉会のことば

 2・3年生のオープニングダンスから始まり、開会行事を締めくくったのは2年生の4名です。マイクなしで、体育館いっぱいに声を届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・学年発表紹介(その2)

 子どもたちも自分の発表以外の時間に、他の学年の発表を参観しました。どの学年の発表を見に行こうか、みんなワクワクした様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・学年発表紹介

 開会式後に各教室で行われる発表内容について紹介しました。自分の教室にきてもらおうと、それぞれの学年がアピールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和っ子ワールド・全校合唱(その2)

 全校合唱の練習は限られた回数しかできません。1回1回の練習に集中して取り組み、今日の姿があります。三和っ子のチーム力の高まりを感じた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・全校合唱

 今年度の開会式では、全校生による全校合唱を行いました。6年生による伴奏、3年生による指揮で心を一つに歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・委員会活動紹介(その2)

 続いては、図書委員会と体力づくり委員会の活動紹介です。図書委員会は、どのようにして読書に親しむ環境をつくっているのかを紹介しました。体力づくり委員会は、本校の体力面の課題について知らせ、その課題を克服するための取組について紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・委員会活動紹介

 まずは、運営委員会と健康づくり委員会の活動紹介です。青少年赤十字としての活動内容や、タブレットの使い方について健康面から紹介し、保護者の方への協力を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・開会のことば

 1年生による開会のことばの様子です。マイクなしで、体育館に元気いっぱいの声を届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三和っ子ワールド・オープニングダンス!

 今年度の三和っ子ワールドのオープニングは、2・3年生のよさこいでした。
 地域の名人さんとしてお招きした入江先生にご指導いただいた「よっちゃれ」で会場を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで頑張った「三和っ子ワールドR5」

 三和っ子ワールドR5の5年生の様子です。
 開会式では委員会の活動紹介や全校合唱に一生懸命取り組みました。教室で行われた学年発表では、総合学習で取り組んでいる環境学習の中間発表をしました。例年とは違った教室での発表で緊張感もありましたが、それぞれ分担されている部分の発表を、工夫してわかりやすく行うことができました。
 5年生一人ひとりが真剣に頑張る姿が輝いていた、三和っ子ワールドでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和っ子ワールド・学年発表(4年生)

 学年発表では「民話を語る会」と題して、三穂田町に伝わる3つの民話と「歌のにじ」の発表を行いました。練習の成果を発揮し、すばらしい発表となりました。
 それぞれの分担箇所を自分の言葉で語り、一つの物語が完成しました。子ども達自身の力でやりきった学年発表でした。
 民話の語りを教えてくださった品竹先生をはじめ、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
 
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 6年生を送る会
2/29 登校班会議
3/5 授業参観日 PTA総会 専門委員会 学年懇談会
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230