明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

2年授業研究(3)

〜続き〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年授業研究(2)

〜続き〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年授業研究(1)

12日(火)に、2年生算数科「かけ算(2)」の授業研究会が行われました。縦横に並べられたチョコレートの数を、一つ、二つ、三つ・・・と数えないで求めるのはどうすればよいか、これまで学習したかけ算の考えを使って求める学習でした。子どもたちは、数のまとまりに着目し、いくつ分を求めるやり方で、それぞれの見方で解くことができました。友だち同士交流し、自分の考えを確かにし、その後全体で発表しながら、友だちがどんな見方をしたのかを互いに理解し合っていました。みんな一生懸命学習に取り組み、すばらしい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ活動

今朝は、図書委員会の児童による読み聞かせ活動がありました。1〜3年生の教室を図書委員が訪問し、上手に読み聞かせをしてくれていました。下級生が真剣に聞いてくれるので、図書委員の児童もやりがいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

授業参観の後、PTA奉仕作業があり、保護者の皆さんに「ガラスふき」をしていただきました。寒い中、本当にありがとうございました。
この後、学級懇談、PTAの専門委員会・運営委員会が行われました。
遅くまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(6)

すくすく学級は、英語表現科の授業でした。クリスマスの歌を歌ったり、クリスマスカードを作ったりしました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1

授業参観(5)

5年と6年は、薬物乱用防止教室を開きました。学校薬剤師の山田善之進先生においでいただき、お話しをお聞きしました。さすが高学年。山田先生のお話を、メモを取りながら一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(4)

4年生は、総合的な学習の時間でした。インターネットを正しく使うための知識を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(3)

3年生は、英語表現科でした。歌やゲームをしながら、体の部分の言い方に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(2)

2年生は、算数でした。かけ算九九のきまりを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(1)

12月8日(金)は、授業参観日でした。給食試食会から引き続き行われました。
1年生は、道徳の授業でした。「この ては だあれ」、お友達ともっともっと仲良くなれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会(3)

〜続き〜
画像1 画像1

給食試食会(2)

〜続き〜
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会(1)

12月8日(金)、PTA教養委員会主催で、1年と6年の保護者対象の給食試食会が開かれました。親子での会食を兼ねた試食会でした。今日の献立は、五目とりめし、牛乳、のりあえ、石狩汁でした。たいへんおいしく、そして楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市P連研究大会で表彰

11月28日(火)に郡山市PTA連合会第53回研究大会が開催され、本校PTAのこれまでの活動に対し、その功績が認められ、団体の部で表彰されました。
画像1 画像1

書き初め教室(5)

〜続き〜
画像1 画像1

書き初め教室(4)

〜続き〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め教室(3)

〜続き〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め教室(2)

〜続き〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め学習(1)

12月5・6日の2日間にわたり、書き初め学習を開催しました。講師として、毎年お世話になっている「増子南湖先生」においでいただき、丁寧な指導をいただきました。ありがとうございました。子どもたちも真剣に取り組み、みるみる上達していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式・卒業式
3/24 学年末休業(〜31日)
3/28 離任式
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230