明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

本の読み聞かせが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(火)の3校時に本の読み聞かせが行われました。
「おはなしたまごの会」のみなさんにお世話になりました。
低学年・中学年・高学年とそれぞれに分かれて、お話を聞きました。

本の読み聞かせだけではなく、手遊び歌や、本を使わないでの語りなど、いろいろなかたちでお話をしてくださいました。

子どもたちは最後の方まで集中してお話を聞いていました。

老人ホーム訪問

9月20日(木)に、総合の学習のため3・4年生で、学区内にある「特別養護老人ホームみほた」に出かけてきました。最初に、施設の詳しい説明を聞きました。その後、施設内を案内していただき、車いすで入れるお風呂や、お部屋の中を見学しました。最後に、デイサービスを利用している方に、歌とリコーダーを発表しました。短い時間でしたが、楽しい時間を過ごしてくることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生 見学学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(木)に1・2年生の見学学習が行われました。

まず、郡山駅に向かいました。
郡山駅は福島県内でも一番大きな駅の一つです。新幹線も停車しますし、いくつもの線路が走っている駅です。

子どもたちは自分で切符を買って、電車に乗りました。
そして磐越西線で磐梯熱海駅に行きました。

磐梯熱海駅前には足湯があります。バスを待っている間に足湯にぽちゃぽちゃつかりました。

そして、バスで石筵ふれあい牧場にむかいました。
牧場では、羊や馬などいろいろな動物にえさをあげてふれあうことができました。

よい天気で、楽しい一日になりました。

三和っ子タイム〜全校遊びの会〜

画像1 画像1
9月19日(水)の三和っ子タイムは体育委員会主催による“全校遊びの会”でした。

“アメリカンドッチボール”を行いました。
ボールを当てられたら、コートの外に出なければなりませんが。味方がノーバウンドでボールをキャッチしたときに、一人復活して、コートの中でプレーをすることができます。

1年生も参加するので柔らかいボールを使って楽しみました。
最初は4〜6年生が、次に1〜3年生が、最後に全校生でドッチボールを行いました。

全校生で仲よく遊んで、時間を過ごしました。

5・6年生 修学旅行・森林環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日(火)に、5・6年生の修学旅行・森林環境学習が行われました。

まず、日光東照宮を見学しました。三猿(見ざる・言わざる・聞かざる)、や陽明門、眠り猫などを見学しました。徳川家康の墓所も小高い丘の上にあり、多くの階段を登らなければならないのですが、がんばって最後まで登って見学してきました。

昼食休憩の後、宇都宮市冒険活動センター(うつのみや平成記念子どものもり公園)での森林環境学習が行われました。周辺で伐採された小枝に手動ドリルを使ってきれいに穴を開け、“世界でただ一つ”の鉛筆作りにチャレンジしました。

天気が心配されましたが、宇都宮・日光方面は雨も降らず、それほど暑くもならず、過ごしやすい天候の中、元気に活動してくることができました。

見学学習

9月13日(木)に、3・4年生で見学学習に行ってきました。
第1の目的地は郡山消防署。1階での地震体験や2階での煙体験。震災の事を思い出して少しこわがっていた子もいました。6階での通信司令室では、三和小の地図を写してもらいちょっぴりうれしかったようです。見学の最中にも緊急指令が発動され、説明して下さっていた隊員さんが出動し、自分たちの暮らしを守って頂いていることを実感できたようです。
 第2の目的地はヨークベニマル堤下店。普段は見えない店の裏側の仕事の様子を詳しく教えていただきました。また、買い物体験も行い、子ども達はみんなどのお菓子を買うのかに一生懸命でした。セルフレジも体験できて、お買い物気分を満喫しました。
 第3の目的地は大安場史跡公園。おいしいお弁当を食べ、午後は、土器を使ったうちわ作りに挑戦しました。世界で1つの自分だけのオリジナルのうちわ。作るのが大変だったので、できあがった作品がとてもうれしかったようです。
 また1つ、大切な思い出が増えました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(木)の3校時。交通安全教室を行いました。今回は、自転車の乗り方について交通指導員の方にご指導を受けました。自転車の点検のしかたの「ぶたはしゃべる」や乗る前の「1から5」の約束などを教えていただきました。天候が危ぶまれましたが、無事道路での自転車乗りの実技指導も行うことができました。

事故のない生活を目指して 〜交通安全教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(木)の2・3・4校時に、低学年・中学年・高学年の交通安全教室が行われました。低学年は小学校周辺の道路を安全に歩く学習をしました。中学年・高学年は自転車を乗って運転する学習をしました。

三和地区の交通安全母の会の方や郡山市の交通教育専門員の方など多くの方のご指導があって、交通安全教室の学習を進めることができました。お忙しいところ、どうもありがとうございました。

三和小学校前には県道47号郡山〜長沼線が走っており、大きなトラックやバスもよく通ります。また、学区内は細かいカーブや登り下りの大きい坂、細い通りになっていて見通しが悪いところも少なくありません。安全に歩いたり、自転車に乗ってほしいと思います。

鍋山地区探検

9月5日(水)に、総合の学習での「三和のいいとこさがし」のために、学区内鍋山地区を探検に出かけました。けやき屋敷林の大きな木にびっくりしたり、友だちの家の場所を確かめたりみんな楽しく活動することができました。普賢寺の和尚様には、地区の昔話をしていただき、とても充実した探検となりました。とてもいいお天気で、みんなの持っていった水筒は、戻るときにはからっぽになっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230