明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

離任式

 30日(金)、今までお世話になった先生方とのお別れの式が行われました。子どもたちは、感謝とさようならの気持ちを伝え、お見送りをしました。転任される先生方の新しい学校でのご活躍を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

 23日(金)、卒業証書授与式が行われ、10名の卒業生一人ひとりに校長先生から卒業証書が手渡されました。思い出を振り返ったり、感謝の気持ちを表したりする「別れのことば」では、6年生はもちろん、在校生もしっかりと呼びかけをすることができ、感動的な式になりました。たくさんの思い出を胸に小学校を巣立った卒業生の皆さん、中学校での活躍も期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式

6年生を送る会の後、鼓笛移杖式が行われました。6年生の主指揮の児童から、「三和小学校の鼓笛隊の伝統を守っていってください。」というあいさつがあり、下級生が楽器を引き継ぎました。6年生の最後の演奏はとても立派でした。5年生以下の新鼓笛隊の演奏も「これからがんばっていくぞ。」という意気込みが感じられすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

6日(火)、6年生を送る会が行われました。何日も前から5年生が中心となり、会場をきれいに飾りつけ、今日を迎えました。1年生から4年生は、がんばって練習してきたダンスや劇、歌やリコーダーの演奏などを6年生に見て(聴いて)もらいました。また、たて割り班ごとに、6年生に感謝の言葉などを書いた色紙をプレゼントしました。優しく、よくお世話をしてくれる6年生でしたので、1〜5年生はちょっぴりさびしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 2日(金)、今年度最後の授業参観が行われました。それぞれの学年、1年間の子どもたちの成長を感じていただけたのではないかと思います。特に6年生は、小学校最後の授業参観ということで、お家の方々への感謝の気持ちを込めた発表会「感謝の集い」を行いました。子どもたちの感謝の気持ちが伝わったことと思います。保護者の皆様には、PTA総会、母の会総会、学年懇談会まで、大勢お残りいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のなわとび記録会

画像1 画像1
インフルエンザで欠席の子がいて実施が延びていた高学年のなわとび記録会を14日(火)に行いました。2学期の終わり頃から休み時間や体育の時間を利用し、一生懸命練習をしてきた6年生。「自己ベスト記録を更新」を合い言葉に記録会にのぞみました。1人一人のがんばりがみられ、思い出に残る記録会になりました。

なわとび記録会

 14日(火)、高学年のなわとび記録会が行われました。(低学年、中学年は先週行いました。)全学年共通の種目、「前とび」では、1年生1分間、2年生2分間、・・・・6年生6分間という目標をクリアした子がたくさんいました。また、学年ごとの種目、1・2年生「かけ足とび」3・4年生「前二重とび」5・6年生「二重あやとび」など、それぞれの種目でも、ベスト記録をめざしてがんばっていました。子どもたちは、体育の時間、休み時間など、寒さに負けずに練習に取り組んできた成果を発揮できたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会

 今日も寒い1日でしたが、子どもたちは、元気に豆まき集会を行いました。校長先生から、節分の意味や豆まきの由来について教えていただいた後、各学年代表の児童が「追い出したい鬼」を発表しました。その後、5年生が自分でつくった肩衣(裃の上)を着て豆をまき、三和小学校の鬼を退治してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 新年あけましておめでとうございます。
 
 今日から3学期が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。
 始業式では、校長先生から国際サッカー連盟女子最優秀選手賞を受賞した、なでしこジャパンの澤選手を例に『やればできる』『夢をもとう』という話がありました。
 子どもたちは3学期、そして新しい年のめあてをしっかりともって、さらに成長してくれることと思います。

 今年もよろしくお願いします。

第2学期終業式

 今日で2学期が終了しました。運動会や三和っ子ワールドなど大きな行事があり、子どもたちが大きく成長した2学期でした。
 終業式では、校長先生から「毎日の積み重ねが成功につながること」「物資やメッセージなど全国からの支援に感謝し、それに応えようとすること」などのお話がありました。また、代表の児童が「2学期の反省」を発表しました。楽しかった行事やがんばった学習を上手に作文にまとめて、発表してくれました。
 明日から冬休みに入ります。安全や健康に気をつけて楽しい冬休みをすごしてほしいと思います。

 よいお年をお迎えください。

メリークリスマス!

画像1 画像1
12月14日(水)は、久しぶりにジェイク先生との英語の時間となりました。今回は、クリスマスソングをみんなで踊りながら歌ったり、世界の国々のクリスマスの習慣について、クイズ大会をしたりしました。世界の国のクリスマスは、初めて聞くこともたくさんあってとても楽しい授業でした。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
12月9日(金)の授業参観時に、本校薬剤師の先生をお迎えして、薬物乱用防止教室を実施しました。病気になったときに処方された薬の正しい飲み方や、絶対飲んではいけない薬、危険な薬や飲酒・喫煙などについて写真などの資料を見せていただきながらお話していただきました。子ども達は、一度壊れてしまった脳はもどらないことや、薬物を乱用した結果の様子などを聞いてとてもおどろいていました。

授業参観その2

 1学年と5・6学年は、講師の先生をお招きして授業が行われました。1年生は栄養教諭の先生に「いろいろな食物を食べることや好き嫌いしないこと」をペープサートなどを使って楽しく教えていただきました。5・6年生は、「薬物乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師の先生に「薬物が心身に及ぼす害や社会に与える悪影響など」を分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・PTA奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(金)、授業参観があり、たくさんの保護者の皆様に学習の様子を見ていただきました。子どもたちの学習の様子はいかがだったでしょうか。授業参観の前にはPTA奉仕作業で、校舎内のガラスをきれいにしていただきました。また、この日は、学年懇談会、PTA専門委員会もあり、保護者の皆様には遅い時間まで残っていただき、ありがとうございました。

書道教室

12月5日(月)は、増子南湖先生をお迎えして、今年度2回目の書道教室を行いました。今回は書き初め展に向けて、上手に仕上げられるようにポイントを指導していただきました。6年生は床に正座し、真剣に書きました。時には、南湖先生に手を取って教えていただきました。さらに、上手に書けるようにこれからもがんばりたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域の人々とふれあおう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、地域の敬老会の方々との交流会がありました。1・2年生は、けん玉、こま回し、お手玉、杉鉄砲、おはじきなどを、おじいちゃん、おばあちゃんに習いながら楽しく遊びました。3年生から6年生は、グランドゴルフを教えてもらいました。おじいちゃん、おばあちゃんたちのようにうまくいかない子もたくさんいましたが、どの子も「とても楽しかった。」と感想を話していました。また、5年生は団子づくりも教えていただきました。遊びが終わったあとは、おじいちゃん、おばあちゃんたちとお話をしながら団子をいただき、交流を深めることができました。老人会の皆様には、お忙しい中、朝早くから、グランドゴルフのコートづくりや団子づくりの準備をしていただき、本当にありがとうございました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日(金)、秋晴れの絶好のコンディションのもと、校内持久走記録会が行われました。全学年、リタイヤする児童が一人もなく、最後までがんばって走る姿を見せてくれました。保護者の皆様には、お忙しい中、応援にかけつけていただき、ありがとうございました。

三和っ子ワールド23

 今日は、日頃の学習の成果を発表する「三和っ子ワールド23」がありました。1・2年生は「あきのフェスティバル」、3年生は「音読劇『ちいちゃんのかげおくり・三年とうげ』」、4年生は「見つめよう、私たちのくらし」、5年生は「宿泊学習をふりかえる」6年生は「国際理解 〜日本から世界へ〜」というテーマでそれぞれ工夫を凝らして発表していました。たくさんの保護者のみなさまの前で、子どもたちはちょっぴりはずかしそうでしたが、練習してきたことをしっかりと発表できて満足した様子でした。
 学習発表の後は、PTA教養委員会主催の「親子文化鑑賞教室」が開かれました。影絵劇団「かしの樹」のみなさんをお呼びして影絵劇を鑑賞しました。笑いあり、感動ありのすばらしい劇で、親子で楽しむことができました。
 保護者のみなさまには朝早くからご来校していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まかせてね!きょうのごはん

6年生になって2回目の調理実習は、お弁当の日に合わせて、おかずを作りました。
事前に、栄養のバランスを考えての献立作りを行いました。好きなものばかり食べていてはいけないことを学習し、今日の実習となりました。
グループごとに考えた手順通りに、調理を進めることができました。
味もなかなか。とてもおいしかったです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月中旬に後期の児童会委員会が組織され、新しいメンバーでの活動がはじまりました。今日は、体育委員会が企画した、「全校遊びの会」が行われ、全校生が2チームに分かれてドッジボールを楽しみました。体育館に子どもたちの元気な声が響いていました。また、6校時には「後期児童会総会」が開かれ、それぞれの委員会のめあてや活動計画の発表があり、後期の活動について確認しあいました。後期も子どもたちの活発な活動で、学校生活が楽しくなっていくことと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式・始業式
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230