誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

PTA「送別会」

 昨日紹介した「北梅の会送別会」に続き、今日はお父さんお母さん方が催してくださった「PTA送別会」を紹介します。
 会場は地元:青山みたけにある「クラブ・ヴィアージュ」。思い返せば、今年度春のPTA歓迎会もこの会場でした。ヴィアージュさんには地元ということもあり、厨中にたくさんのご配慮をいただいています。
 PTA総務委員会の皆さんの手作り感満載の会が、とても素敵でした。会の途中には、PTA副会長さんと栄転する本校副校長先生とのショートコントもあったりして。
 最後は、転出される先生方に温かい激励と感謝の言葉が贈られたほか、この会を企画運営してくださったPTA総務委員会の皆さんに、大きな大きな拍手が送られました。
 職員送別会の最後は円陣校歌でしたが、PTA送別会の最後はPTAの皆さんの長いアーチでした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA環境整備作業

 先週のプロの技に負けず劣らず、PTA保健体育委員会のみなさんが、3月11日(土)、昇降口と体育館渡り廊下の窓ガラスをきれいに掃除してくれました。昇降口は、厨中校舎の顔。体育館渡り廊下は、卒業生や保護者さんを会場に招き入れる大事なアーチです。
 作業にはPTA会長さんの他、およそ20名の保体委員のお父さんお母さんが集まってくれました。本当にありがとうございました。
 ますますきれいになった校舎で、爽やかな卒業式が迎えられそうです。
 明日水曜日が、いよいよ卒業式本番です。
 9:30 卒業生入場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨川中学校区教育振興協議会H28役員会

画像1 画像1
 先週木曜日、厨中教振役員会が開かれました。今年度取り組んだ事業を振り返るとともに、来年度新たな事業に向けて、役員みんなで知恵を出し合いながら侃々諤々、話し合いを深めたところです。
 来年平成29年度は、盛岡市第2ブロック大会で厨中教振の発表が予定されています。また、創立70周年記念事業に向けた協力もあります。他には、来年度本校を会場として「東北中学校図書館研究大会」が開かれることになっており、教振の中心活動の一つである、「図書ボランティア」を広く紹介できる絶好の機会をいただいています。
 ビッグイベント抱えながらも、苦労を楽しさに変え、みんなで前向きに取り組んでいこうと会を締めくくりました。厨中学区の地域の力を改めて感じた教振役員会でした。

第5回PTA常任実行委員会

 2月21日(火)今年度最後となるPTA常任実行委員会が開かれました。
 今年度も残りわずかとなりましたが、各委員会、一年を通して滞りなく計画通りの活動ができたようです。
 成果や課題がまとめられた一方、来年度スタートの準備も着々と進んでいます。特に来年度は、70周年記念事業を進める関係で、PTA活動の動き出しも例年より少々早めになりそうです。
 会の最後には、各委員長さんから一言ずつ感想をいただきました。「はじめは……だったけど、終わってみれば楽しかった。やって良かった」との声がたくさん聞かれました。
 この充実感、達成感を一人でも多くの親御さんに味わっていただけるよう、魅力あるPTA活動をこれからも推進していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA広報 最優秀賞受賞

 厨川中学校のPTA広報『PTAくりちゅう』が、第36回盛岡市PTA連合会広報紙コンクール中学校の部で最優秀賞を受賞しました。
 第68期生徒会の集大成「北梅祭(文化祭)」の記事をはじめ、地区行事や各委員会の活動、北梅バザーやおやじの会など、厨中PTA自慢の活動がふんだんに、ビジュアルに紹介されています。賞を受けてから改めて見直しましたが、やはり完成度の高いPTA広報だなあと感じました。
 PTA広報委員会のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA常任実行委員会

 12月14日(水)PTAの常任実行委員会が本校会議室で開かれました。
 2学期中の活動について各委員会から報告された後、来年度に向けた重要議題が協議されました。
 来年度70周年記念事業への協力体制、PTAメール送信システム、外部コーチの委嘱制度、北梅太鼓の活動に係る財源など。厨中生の教育環境を整えるべく、前向きな議論がなされました。
 次回、年度末PTA常任実行委員会は、2月21日(火)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ、その後に

 読み聞かせが終了したその後に、実はボランティアさんたちが図書室に集まり、反省会が‥。
 初めは「思うようにいかなかった、次はこうしなきゃ、こんな風にするにはどうしたらいいかな」など、反省の言葉が多かったのですが、時間が経つにつれ、「こんなことを伝えたかったのよ、この本にはこんな意味があるわ、この作者のこんな考え方が好き、この絵のこの色合いがいいのよ」などと、ボランティアさんたち自身の熱い思いが語られ始め、ボランティアさんたちの熱意や願い、そして「読み聞かせ」の奥深さがよくよくわかりました。
 私自身、次回の「読み聞かせ」は、読み手の気持ち、作り手の気持ちになってイメージを膨らませたいなと思いました。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

オヤジの会懇親会

画像1 画像1
 昨日土曜日、厨中オヤジの会の懇親会=決起集会が開かれました。
 今回の最大の目玉は、お隣の月が丘小学校オヤジの会と合同でこの会を開いたことです。
 オヤジの会も小中連携。小学校のオヤジの会で頑張ってくれたお父さん方に、中学校に来ても引き続き中学校オヤジの会メンバーに加わっていただきたいとの願いです。
 そして、来年度は厨中70周年。オヤジの会としても何とか力になって、70周年を盛り上げようと、気持ちを一つにしたところです。
 今年をいい形で締めくくれそうです。来年2017・来年度H29、“オヤジの会の逆襲”に期待大です。

読み聞かせ

 12月6日(火)3年生を対象とした図書ボランティアによる「読み聞かせ」が開かれました。
 5名のボランティアさんが読んでくださった絵本は、バラエティに富んでいました。お腹の中いる赤ちゃんの話、自分探しを続ける少年の話、原発事故で行き場を失った牛の話、そして今話題のボブディランetc.
 3年生の生徒たちは、穏やかな表情でほっこりと聞き入っていました。12月の寒さ、そして受験勉強で少々窮屈になっていた教室に、穏やかな柔らかな風が吹き込んだひと時でした。
3学期には今年度3回目の、2年生を対象とした「読み聞かせ」が開かれる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中教育を語る地域集会

 11月25日(金)授業参観後に「厨中教育を語る地域集会」が開催されました。
 生徒、保護者、教職員はもちろんのこと、さらには地域の方々をお招きし、「今、厨中が力を入れて教育に取り組んでいること」を発信する、本校独自の集会です。
 テーマは「情報モラル」でした。学校からは、携帯スマホなどの情報機器利用に関する保護者の意識調査の結果報告、生徒会からは「SNSトラブル防止大作戦」の取り組み報告。講師先生からは、SNSトラブルの最新事情が紹介され、同時に、子どもに親御さんに、注意喚起がなされました。
 それらを受けての意見交流。学校、生徒、保護者、PTA会長さん、民生委員さん、町内会長さん、教振の役員さん、そして行政担当者など、多方面の立場の方々から発言が相次ぎ、大変有意義な会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA家庭教育学級

 11月16日(水)PTA教養文化委員会主催の家庭教育学級講演会が開かれました。講師は、本校の佐藤精晋校長先生でした。
 約30名のお母さん方を前に、現在の厨川中学校が目指す教育、生徒に身につけさせたい力、育てたい子ども像などが話されました。そして後半は、お母さん方の立場に立った子育ての在り方、教育の在り方、母親の在り方でした。
 指導や助言といった対面式の講演会ではなく、同じ立場から、同じ方向を見つめて、「一緒に頑張りましょう」というメッセージが伝わってくる、心癒される講演会でした。
 中でも印象に残った言葉は、「待つ」でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA秋の茶話会

 11月11日(金)進路事務説明会が終わったあとの夕刻、PTA総務委員会主催の「秋の茶話会」が開かれました。
 今の時期、誰もが心配な進路事務や成績の話はもちろんですが、近頃の我が子の様子やお母さん自身の様子などを、美味しいお茶やお菓子をいただきながら気軽に語り合おうと、企画されたお茶会です。
 会場はお茶やお菓子を囲み、和気藹々、とても楽しそうな雰囲気でした。
 総務委員会のお母さん方が今年初めて企画した「秋の茶話会」は大好評でした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況「北梅バザー」

 10月29日(土)本校体育館でPTA主催の「北梅バザー」が開かれました。
 おさがりの制服やジャージの格安販売の他、豚汁、おにぎり、焼きそば、フランクフルト。チョコバナナやポップコーン、かき氷など、バラエティーに富んだグルメ店が並び、生徒や地域の方々がおいしいご馳走をたくさんいただきました。
 ゲームコーナーあり、北梅太鼓や吹奏楽の演奏もあり、見て楽しい、やって楽しい、食べて楽しい、本当に大盛り上がりのバザーでした。
 企画運営してくださったPTA記念事業委員会の皆さん、本当にありがとうございました。
 来年度は、厨中創立70周年スペシャルバザーを企画しているとか。今からとっても楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛岡市教育振興運動 第2地区集会 実践発表会

 10月22日(土)教振第2地区の実践発表会が開催されました。今年の発表は、城北小学校と北陵中学校です。
 「家庭・地域社会・学校・行政が一体となって、たくましく生きる盛岡の子を育もう」という運動目標の下、5カ年計画の初年度にあたる今年の各校の取り組みに注目が集まりました。
 図書ボランティアによる読み聞かせや児童生徒の合唱の披露、盛岡初と言われる「おやじの会」発足の経緯や活動紹介など、各校から特色のある実践が発表されました。本校でも、ぜひ取り入れてみたい活動の数々です。
 未来を担う子どもたちを“みんなの手”で育てようという温かい思いがよく伝わる、実践発表会でした。
これからも他校の取り組みを参考にし、さらに家庭・地域・学校・行政が手を取り合いながら子どもたちと向き合っていきたい、改めてそう感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(火)学校保健委員会が開かれました。
 普段から大変お世話になっている校医さんに来ていただき、内科、眼科、耳鼻科、歯科、薬科それぞれの立場から、厨中生の健康について、わかりやすく解説していただきました。
 聴講にいらした保護者さんからの質問にも丁寧に答えていただき、大変有意義な会となりました。
 今回学んだことをこれからの家庭生活、学校生活に生かしていきたいと思います。
 校医の先生方、本当にありがとうございました。そしてこれからも、厨中生の健康を見守ってくださいますようお願いいたします。

PTA環境整備作業

 今日9月25日(日)PTA環境整備作業が行われました。早朝からにもかかわらず、たくさんの生徒・保護者のみなさんに集まっていただきました。
 「10年たっても新校舎」を合い言葉に、日々生徒たちがきれいにしている校舎ですが、普段は手の届かないところ、気が回らないところまで、今日は丁寧に掃除することができました。
 来週は北梅祭。きれいな校舎で気持ちよく、お客様をお迎えできそうです。
 PTA保健体育委員会のみなさん、本当にお疲れ様でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オヤジの会ソフトボール大会

 9月22日(木・秋分の日)市内オヤジの会ソフトボール大会が太田橋グランドで開催されました。厨中オヤジの会も参加し、合計13チームで熱戦が繰り広げられました。
 厨中オヤジの会は予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、去年が0勝だったことを考えれば、今年は善戦。来年度に期待が膨らむ1勝でした。
 勝負事ではあるものの、参加者全員、和気あいあい、親睦を深めることができました。オヤジのネットワークをさらに広げ、子どもたちの学校生活を「オヤジの力」で支えていただければと思っています。
 参加してくださったお父さん、お母さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

厨川中学校学区教育振興協議会情報交換会

 9月8日(木)厨中教振情報交換会が開かれました。
 当初は1週間ほど前の8月30日に予定されていましたが、台風の影響でこの日に延期になりました。しかしこの日の夜も大雨‥。開催が危ぶまれましたが、この時間帯だけ雨は小降りに。何とか開催することができました。
 会では、学校から前期の生徒の活躍が紹介された一方、各町内会や自治会からは、夏休み中の一斉奉仕活動や夜間巡回、夏祭りの様子などが活発に情報交換されたところです。
 厨中生に対し、各地区からの温かくて力強いバックアップを改めて感じた情報交換会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学級レクリエーション2

 昨日に引き続き、学級レクの紹介は1年3組と1年7組が合同で行った「キンボール」です。
 生徒たちも保護者さんたちも初めての人が多く、はじめはモタモタ感がありましたが、指導ボランティアさんからルールの説明や技術指導を受け、そして作戦のコツなどを教えていただきながら、楽しくニューススポーツにトライすることができました。
 各学級、工夫を凝らして企画運営しているようです。親子の交流って、やっぱりいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学級レクリエーション

 夏休みの土日を利用して、学級PTAが企画する親子レクリエーションが行われています。
 先週末は1年4組のボーリング大会が行われました。
 学校とはまたちょっと違った学級の雰囲気が味わえたようです。
 せっかくの夏休み、親子の交流、地域との交流を積極的に深めて欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/5 始業式・紹介式
4/6 入学式
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255