最新更新日:2024/03/18
本日:count up88
昨日:271
総数:1285001
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

大変お世話になりました。厨中万歳!校長からのお別れメッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さん、校長の佐々木 孝志です。今日あと数分で定年退職により厨中勤務を終了します。
 教頭で3年、校長で2年、計5年間お世話になりました。つくづく厨中で教職を終えることができて幸せです。
 過日の卒業式での生徒たちの頑張りは申し分のないものでしたし、離任式では担当していただいた先生方との別れの場面で、生徒たちがこれほど涙を隠さない時もありませんでした。すぐれた同僚である先生方とともに愛おしい生徒たちに心より感謝を申し上げます。
 勤務を終了するにあたって、忘れられないことがあります。
教頭時代の平成15年8月26日に2学年女子生徒が校門前で、下校途中、自動車にはねられケガをするという事故がありました。何しろ当時は今のように校門前に学習塾さんや明るい街灯もなく真っ暗な道が厨中前でした。そこで立ち上がったのがPTAでした。この環境を改善するために街路灯をつけてもらう署名運動を起こしました。
 その結果5千(4898)筆の署名が集まり、谷藤盛岡市長さんに提出、その結果、平成16年8月2日に工事、9月1日からそれは点灯を開始し今に至るのでした。この画像で光る街路灯がそれです。
 困ったことがあるとすぐに行動を起こし、結束して解決の道を考えあうのが伝統的な厨中の保護者の皆さんです。そしてそれを支え、応援していただいてきたのが地域の皆さんです。すばらしいこの人々の環境がなした出来事が忘れられません。この街路灯はこのことのシンボルであると思います。
 素晴らしい厨中・万歳!これからの更なる発展を見守りたいことを添えて私の最後の仕事とします。明日からの新しい田澤 豊校長先生のもと、厨中はさらに結束していってほしいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。
                   今日まで厨中の校長 佐々木 孝志
  

平成25年度が終わりました。

 昨日の嵐のような天候とは打って変わって、本日は穏やかな春の日差しが差し込む良い天気となりました。平成25年度も本日で終わり、明日からいよいよ新生厨中3期目となる平成26年度がスタートします。と同時に、本校の佐々木孝志校長先生も38年間の教師生活を終え、本日をもって定年退職となりました。最後の最後まで「厨中の生徒を頼みます。お願いします。」とおっしゃって校舎を後にされました。今までもこうしてたくさんの先生方が厨中を去って行かれたわけですが、そこに65年の重みを感じずにはいられません。諸先輩の先生方の後を引き継ぎ「日本一の中学校」を目指して明日からまた頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

THE 北梅旗!

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は新調した厨中の旗です。北梅旗と名付けてもよいでしょう。明日で退任される校長先生から寄付していただきました。この旗、実は1学期には作っていただき、多くの大会等で応援に使われました。退職される校長先生は最後の学校に贈り物をして退任するというならわし?があるとか。校長先生に贈っていただいたものは、学校のシンボルでした。末永く学校行事や大会で使わせていただきます。

青きみ空に聳え立つ。

 今朝の岩手山はとてもきれい(美しい)でした。HPで何度も触れていますが、この山を見ると気持ちが「スーッ」とします。校歌の一番に「青きみ空に聳え立つ、岩手の山と姫神を」という歌詞があります。間もなく平成26年度がスタートします。そして厨中も、この校歌が歌われてから66年目の春を向かえます。「新生厨中」3期目の春です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期準備。

 離任式も終わり、新2年生と3年生の教室移動も終わりました。来週からいよいよ平成26年度がスタートします。当然のことながら、職員室にも席替えがあります。どの先生がどの学年に配属になるか、それは4月5日までのお楽しみということにしましょう。そういうわけで、下の写真のように職員室への入室が制限されるわけです。
 そして部活動の連絡票もキレイにしました。4月の末には市民体が始まります。今日はいいお天気でした。気温も上がり、これから本格的に部活もスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式で。

 昨日(3月27日)離任式での生徒の様子です。先日の卒業式でも感じたことです。当たり前のことですが、式の最中に私語がないのです。当たり前のことですが、ほぼ全員が顔を上げ、ステージ上の先生のお話を聞いています。そこで成長したと思うことは、それが、「そうしないと注意されるから」ではなく「この場面では自分はこういう姿勢で、こういう態度でいるべきだ」ということを理解した上で式に臨んでいる生徒がどんどん増えているということです。そうなると全体の姿勢も写真のように引き締まったものになります。「やらせ」ではなく、「ここはこうだ」という姿勢・態度で自分の行動を考える生徒が増えました。昨日の離任式での大きな収穫です。

 お知らせです。来月の4月14日(月)〜17日(木)までの4日間、家庭訪問を予定しております。既に新入生には連絡済みですが、新2年生にはまだ連絡しておりませんので、事前にご連絡いたします。よろしくお願い申し上げます。家庭訪問の文書については4月4日(金)の準備登校時に配布いたします。
画像1 画像1

18名が巣立ちました。

 本日(3月26日)、離任式が行われました。本校から18名の先生方が「巣立ち」ました。厨中は先生も生徒と共に成長する学校です。教える、教えられる立場も時と場所により変わります。もしかしたら、先生のほうが生徒に教わることが多いのかもしれません。たくさんのことを生徒に教わった先生方が新たな道に進むので「巣立ち」です。18名の先生方、本当に御苦労様でした。そして、ありがとうございました。
(なお、それぞれの転出先等については既に新聞等で発表されておりますので割愛させていただきます。ご了承ください)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA送別会、ありがとうございました。

 昨日(3月25日)、青山地区活動センターにおいてPTA送別会が盛大に行われました。今年度、定期人事異動により、本校からは18名の職員が退職・転出することになりました。PTAの皆さんには新聞発表から短期間の間にもかかわらず、心のこもった準備をしていただき、感謝申し上げます。
 また、在任期間中においても、教育活動の推進に常に多大なご協力・御支援をいただきましたこと、転出職員になり替わりまして、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。(写真は転出職員を代表してエールを送る小笠原健浩先生です)
画像1 画像1

新入生登校日、無事終わりました。

 本日(3月24日)、は新入生の登校日でした。どの生徒も昇降口から教室に移動するときは幾分緊張した面持ちで移動していました。国語・算数のテストを受け、その後体育館で春休みの過ごし方と中学生になるまでの心構えについてのお話がありました。帰り、副教材とスクールザックを重そうに抱えて帰る姿が印象的でした。次に登校する時はいよいよ入学式です。4月5日(土)12:55〜です。受付は12:00〜です。お忙しいとは存じますが、保護者の方々には是非お越しいただきますよう改めてご案内申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は新入生登校日。

 明日(3月24日)は新入生登校日です。すでに新1年生にはお知らせが届いているとは思いますが、8:30までに登校してください。持ち物等は渡されたプリント類を確認し、忘れ物がないように準備しましょう。
画像1 画像1

異動の時期になりました。 その2

 昨日に引き続き校長先生に残していただいたものを紹介いたします。上の写真は会議室の表示板です。目立つように、わかりやすいように、時間をかけて作っていただきました。厨中はお客様が多くお見えになります。PTA活動も盛んで同窓会や、先生方の会議等、中でも会議室はかなりの頻度で使用しています。真ん中の写真は先日のHPでも紹介しましたが、スタンドの部分は用務員さんが表示の部分は校長先生の手作りです。移動式の表示板ですし、表示を変えることも可能です。下の写真は厨中が北梅太鼓を立ち上げることになった経緯をまとめたものです。新しい伝統になった本校の文化活動が後世にもきちんと伝わるよう、額に入れて中央廊下に展示してあります。太鼓の皮に傷がつかないようにと、専用のカバーも作っていただきました。何気なく、さりげなく、そういう便利なものを校長先生はたくさん残してくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異動の時期になりました。 その1

 本日(3月21日)、新聞に先生方の定期人事異動の記事が載りました。厨中からも多くの先生方が転出されることになりました。
 本校の佐々木孝志校長先生はこのたび、38年間の教員生活を終え、定年退職されることとなりました。また美術の教員としてだけではなく、熱い気持ちを常に持ち、サッカー・バドミントンなどの部活動でも多くの中学生を育ててこられました。それだけではなく、美術科教員としての腕を振るい、学校生活が過ごしやすいものになるよう、また、美しい学校になるよういろいろなものを手作りで残していただきました。写真は教室の表示板、そして厨中の歴史に欠かすことのできないシロヤナギの変遷についての説明です。ひとつひとつ、すべて時間をかけた手作りの品です。まだまだたくさんありますので、これから折を見てご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の卒業式に行ってきました!

 本日、(3月20日)大新小学校の卒業式に行ってきました。先日、厨中の卒業式は日本一とHPにUPしましたが、大新小学校の卒業式も大変立派で感動しました。式中、体を動かす生徒は一人もいませんでしたし、当然私語もなし。合唱にいたっては今までの思いを合唱で表現しようという気持ちがひしひしと伝わり、背筋がゾクゾクするほど感動しました。本日98名の生徒がが大新小学校を巣立ちました。保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。厨中に入学予定の生徒の皆さん、4月5日が入学式です。今から皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
画像1 画像1

集合!

 本日(3月19日)、学生協の方が取材で先生方の写真を取りに来ました。ついでに、といってはなんですが、そのときに先生方の写真も撮りました。残念ながら全員集合にはなりませんでしたが、このスタッフで1年間頑張りました。意外と先生方の集合写真を撮るのはそれほど多くなく、しかも仕事着でということになれば初めてなのかもしれません。生徒・保護者・地域の皆さん、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1

春はもうすぐそこまで。

 今日の雨で、校庭の雪解けもだいぶ進んだようです。ただし、いまだに屋外活動の部活動は昇降口前のアスファルトでしかできません。ここ数日は晴れの日もなく、岩手山もしばらく姿を見せていません。「青き み空にそびえたつ 岩手の山と姫神を」厨中の効果の一節に取り上げられるほど、岩手山はいつ見ても雄大で美しい山です。個人的な感想ではありますが、毎日岩手山を間近で見られる学校に通えることを幸せに感じます。早く天気になればいいなぁと思っていますが、明日も天気は荒れ模様のようです。インフルエンザにもまだ数人が罹患しています。おたがいに体調管理には十分注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました。

 今日の午後、2年生の保護者の坂本さんから学校に電話がありました。内容は「知り合いの画家からいらなくなった額があるので必要であれば学校に寄付したい」とのことでした。早速、額(写真)を学校に持ってきていただきました。いただいた額は学校の美術作品の展示や生徒がコンクールに出品するときに使わせていただきます。お心遣いに感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

逆戻りしたような感じです。

 3月も中旬になれば、雪も解け、グランドも使えるようになっていよいよ本格的な部活動!という感じですが、今日(3月16日)はご覧のように朝から雪が降り、まるで冬に逆戻りしたような感じです。インフルエンザの影響で部活がかなり休みになり、今度は雪が降り・・・。仕上がりは遅れそうですがそれでも工夫してやるのが部活動です。できることをやり、シーズンに備えます!
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの花が卒業式を彩りました。

画像1 画像1
 写真の花は先日の卒業式のステージに飾られたものです。今年度から卒業式に花を飾ってみてはどうかということになりました。花は当日、演台向かって左側に飾られ、卒業式を彩りました。
 そこには、たくさんの種類の花があふれんばかりに飾られていました「ナンバーワン」ではなく「オンリーワン」に。そんなメッセージが込められていたように感じました。卒業式から三日が経ちました。卒業生の皆さん、「オンリーワン」になる準備、進めていますか。4月はすぐにやってきます。しっかり充電して春からの新生活に備えましょう。

北梅太鼓新曲【天真】初披露!

 一昨日の卒業式で、披露された北梅太鼓の新曲「天真」です。卒業式に初披露すべく、1・2年生の新メンバーが早朝や休みの日に集まって練習を続けてきました。当日は来賓に太鼓を指導してくださっている氷上共鳴会の皆さんにもお越しいただきました。初演奏でしたので生徒たちはかなり緊張したようですが、卒業生の門出を祝うべく、一生懸命バチを振っていました。これで、北梅太鼓は演奏する曲が二曲になりました。これからも演奏曲は徐々にですが増えていくことと思います。新生厨中の新しい伝統として生まれた北梅太鼓はこれからも進化を続けます!
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の中をガンバリました!

 今日(3月13日)は恒例の一斉奉仕活動日でした。1、2年生と先生方がそれぞれの担当地区で活動しました。当初、ほとんどの地区が公民館等の清掃や周辺道路の歩道清掃の予定でしたが、昨日からの雪により、急遽、雪かきに変更になった地区がほとんどでした。それでも生徒たちは積極的に作業に取り組みました。厨中は地域に貢献する生徒・学校を目指してこれからも頑張りますのでご支援・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
4/4 準備登校 生徒登校 8:30〜
新入生クラス発表 15:00〜 昇降口
4/5 紹介式・始業式・入学式
新2年生クラス発表 7:30〜
2・3年生登校 8:10〜
1年生登校 12:00〜
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255