誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

いけいけ厨中 地区中総体特集(ソフトボール部 男女剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たちソフトボール部は市民体などいろいろな大会や練習試合ではあまりよくない結果しか収めることができませんでした。中総体では一人ひとり練習以上の声を出すなど一人でもきちんとできることを精いっぱいやり、さらにみんなが集まったときには、一人以上のことをできるように力を出し切りたいです。私たち三年生は最後の大きな大会になるかもしれません。だから最後までベストを尽くし、悔いの残らない中総体にできるようにあとわずかな練習を頑張りたいです。(部長 佐々木唯夏)

 市中総体の目標は、市民体でベスト8だったので、次はベスト4で県中総体出場です。それに向けて県内外の錬成会に参加してきました。その錬成会で自分達の技術の向上や、精神面を鍛えてきました。3年生が二人しかいませんが、後輩たちと一緒にチーム一丸となって悔いのないように頑張りたいです。錬成会や練習試合の参加を支えてくださった先生、コーチ、父母会の皆さんへの感謝の気持ちを胸に、一戦一戦自分の力を出し切りたいです。(男子剣道部部長 菅原勇太)

 今回の市中総体は2年生四名と不利な条件で出場します。そんな中、県大会出場を目標にしました。なぜかというと、昨年度団体・個人でどちらも県大会への出場権を勝ち取った先輩の試合中の姿がとても格好良く、輝いて見えたからです。そんな先輩のようになりたい、追い越したいと思ったからです。
 そんな思いで今まで厳しい稽古も頑張りました。絶対に目標を達成したいです。
 (女子剣道部部長 澤田唯花)


いけいけ厨中 地区中総体特集(女子バドミントン部)

画像1 画像1
 女子バドミントン部の目標はもちろん優勝です。私たちは新人戦で29年ぶりに優勝し、今までにないプレッシャーを感じています。しかし、そのプレッシャーに打ち勝ち、千葉先生、及川先生、そして後輩たちに最高の優勝旗をプレゼントしたいです。そのためには、残り少ない練習に全力を注ぎ、本番では悔し涙ではなく、やりきった!悔いはない!そんな涙を流したいです。(部長 舘澤彩加)

厨川中学校同窓会を開催します!

 厨中卒業生の皆さん!同窓会を開催します。こぞってお集まり下さい。
なつかしい母校も姿を変えて今は新校舎で学習と生活の毎日を送っています。画像上はかつてのシロヤナギを県営体育館側から見た様子。今でもこの桜は県営体育館を飾っています。画像中段は旧校舎(兵舎を利用)の様子。同じく県営体育館側から見た様子です。画像下は2年前までの旧校舎(この間までの校舎。47年前に「新校舎」と言っていた)。
 いずれの校舎で過ごされましたか?
 懐かしい話で同窓会の時間を過ごしましょう。
 時・6月22日(土曜日)18:00〜
 所・覆い馬場プラザ(通称「赤レンガ」・青山小学校の後ろです)
 会費は4,000円、各学年理事の方に参加の旨、お申し出ください。または厨川中事務室まで。019−647−2253、副校長・小野寺あて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組さん、外山農場にのぼる(その2)

 この日は朝から曇り空でちょっぴりのひんやり感がラッキー!(涼しいなかで作業ができるぞ)でしたが、やがて暑くなり、そしてまた気温が下がったり、いやいややはり今日は暑いのだよという、まるで熱い空気と寒い空気が行ったり来たり(最近の天気の変化がこれですね)しながらも全体は汗が出る一日でした。
 でも7組の皆さんはその後も沢に水汲みに行ったり(サクラ草が咲いていました)水やりをていねいに行ったり、外山の自然を味わいながら今日の作業をしっかり終了しました。
 お昼のお弁当がおいしかった!
 何とか農家ファッションも決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組さん、外山農場にのぼる(その1)

 本日6月12日は市特別支援教育研究会による、外山農場でのかぼちゃの植え付けの実習がありました。この会場は緑生園さんのご提供とご協力で営まれており、本当に緑生園の皆さんには感謝にたえないことです。
 周囲は緑一色。そして森からワンワンと「山ゼミ」の鳴き声が響きます。まさに山は夏本番です。そんななか、実習は進みました。7組のみんなは、もちろん元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いけいけ厨中 地区中総体特集(バレーボール部 新体操部)

画像1 画像1
 私たちバレーボール部の目標は「愛知全中ベスト16 〜克己〜」です。目標に掲げているように、練習から己に克つということをチーム全員で共通認識し、取り組んできました。常に戦うのは相手ではなく、自分自身です。だからこそ一点決まる度に本気で喜べるし、どんな結果であっても悔いの残らない戦いができると思います。市中総体は県中総体、東北大会、全国大会への通過点です。しかし、どんな相手にも全力で自分たちのバレーをし、地区7連覇します! 応援よろしくお願いします。(部長 伊藤真子)

 今回の大会で最後の市中総体となりました。三年間を振り返れば、辛いときや苦しいとき、悔しいときがたくさんありました。でも、それを乗り越えた後の達成感が私を成長させてくれました。私の大会の目標は「県中総体3位以上、東北大会出場」です。夢のまた夢だと思いながらもひそかに目標にしてきました。中学校生活ラストの年として、悔いの残らないように頑張ります。(部長 齊藤陽菜)

いけいけ厨中 地区中総体特集(水泳部 女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たち水泳部は、現在まだプールが使えない状況の中、筋トレや走り込み、縄跳び等を頑張っています。大会や夏のプールでの練習で最高の活動ができるよう、日々の練習に真剣に取り組んでいます。地道な練習の成果を活かし、全員自己ベストを更新することが中総体の目標です。今度の大会は市民体で、水泳の市中総体まではまだ時間がありますが、その後の県中総体に向けて私たちは全員で頑張っていきます。(部長 高橋春季)

 
 私たちは、中総体に向けて「優勝」という目標を掲げ頑張ってきました。今まで、毎日長い時間の練習も仲間と一緒に頑張ってきました。毎日のように共に汗を流してきた仲間と悔いの残らない試合ができるように一試合一試合を大切に戦ってくるつもりです。
 今までお世話になった先生方、支えてくださった保護者の皆様に感謝し、中総体での練習の成果が発揮できるように全力で頑張ってきます。(部長 小坂井 芽生)

いけいけ厨中 地区中総体特集(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
 私たちの目標はベスト4です。私たちは改善しなければならないいけない事がたくさんあり、今まで何度も何度も話し合いをしてきました。正直、このまま県大会に行けるのかとすら思った時もありました。でも今はそうは思いません。2年半一緒にバスケをしていたあさひ、ゆうき、まほ、みなみ、りな、あみ、なつみ、後輩たちと絶対県大会に行って目標を達成してきます。そしてお世話になった方々に感謝し、全力プレーで頑張ります。(部長 岩本七星) 

厨川中のホームページが No.1になりました!

 厨川中学校ホームページが第1位に輝きました!

「日本の学校」という各学校が発信しているホームページを評価するサイトがあり、そこで本校のホームページを内容も++Aの評価で一番上位に紹介しています。
毎日更新を目指してやってきましたが、思わぬところで評価され、びっくりしました。うれしい気持ちは皆さんがクリックして開いて見て下さるたまものと心得、今後も努力と精進を続けていきたいと思います。ありがとうございました!
(第10位の学校の方から教えていただいた情報でした。尚、下の画像は見やすくするため、少し加工してあります。)
画像1 画像1

市民体育大会・水泳競技が開催、水泳部が出場しました!

 6月9日(日曜日)盛岡市の総合プールで水泳部が出場し、盛岡市民体育大会が開催されました。小さい子どもから中、高校生までの層の厚い大会でしたから、一日がかりの日程でした。
 そのなかでも厨中水泳部は 2年男子100m平泳ぎ 石川 楽君 第3位  2年女子バタフライ 駒田紗弥菜さん 第3位 と輝きました。他の、入賞はしなかった部員も自己最高のベストが出て、今度の県中総体に臨むステップとなりました。外も中も熱い大会、ご苦労さんでした。
(会場内は写真撮影禁止区域ですので画像はありません。)
画像1 画像1

いけいけ厨中 地区中総体特集(男子卓球部)

画像1 画像1
 男子卓球部です。男子卓球部は、地区中総体優勝を目標とし、日々の練習に励んでいます。新人戦や市民体では3位という結果で終わり、地区大会で優勝することができませんでした。しかし、練習試合を積み重ねていくうちに技術が今までよりも身に付き、今度こそ勝てるという自信が部員全員につきました。一球一球を大切にし、優勝できるように頑張りたいです。(部長 高橋拓海)

市中総体直前!6月8日の活動の様子・その4

 小体育館では卓球部の練習試合。相手は紫波第二中学校。この体育館は冬寒く夏むし熱いので昔から有名でしたが、この日の気温の上昇を先取りするかのような蒸し暑さ。その中、厨川中卓球部はよく頑張っていました。このセット勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2

市中総体直前!6月8日の活動の様子・その3

 社会を明るくする運動をすすめている保護士会の皆さんと厨中ボランティアの生徒たちがティッシュ配りです。
 今日は天気もよくチャグチャグ梅ッコの日。青山の街は馬ッコを待ってうきうきしていました。青山小学校の清流太鼓も披露され、まさに祭り日。生徒たちは意義ある活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中総体直前!6月8日の活動の様子・その2

 バスケットボール部の練習は餘目先生の指導によって、いいリズムを生み出していました。心拍数を上げたメニューの次はクールダウン。そして3分休憩という声でへたりこんでしまわず、すぐボールをもってシュート板に向かう選手たち。よい姿勢が育っています。基本をしっかり身に着けて、県大会に向かおう!県でも基本が光るチームでどうぞ。
 バレー部は下小路中との練習試合。連続サービスエースが決まったり、スパイクの思い切りのよさが光ります。まだまだ伸びしろがありそうで、楽しみです。このセット25−10でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中総体直前!6月8日の活動の様子

 さあ、いよいよ市中総体前最後の連休となりました。朝集合して練習試合に出かけたチームもあるところ、校内での活動の様子をお伝えします。
 まず吹奏楽部は7月上旬の地区大会を前に新たな強力な指導者・箱山先生のご指導が始まりました。「音」の出し方の深いところを丁寧にご指導いただきました。この熱っぽさは確かな手ごたえではなかったでしょうか、ブラスの皆さん。
 バスケットボール部も声を出し、県大会出場を目標に練習に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いけいけ厨中 地区中総体特集(男子バドミントン部)

画像1 画像1
 僕達男子バドミントン部は、「粘り強く試合を進める」を目標にフットワークとスタミナ強化に努めてきました。練習試合などをいっぱいして、とにかく試合数を増やし、色々出た課題を一人一人が意識して練習することを心がけています。僕たちは勝てる学校相手に接戦で負けてしまうという時があったので、どんな相手にあたったとしても粘り強く接戦を制して、まずは初戦突破を目標に頑張りたいです。

盛岡市内合同運動会に出場・優勝して来ました!

 昨日6月6日(木曜日)我が7組さんたちが市内合同運動会に参加してきました。競技は全員が走る徒競走から始まりました。そして小学校の皆さんから何とほとんどがゴールを抜けても走り切っていました(ゴールの手前で流す人がいなかったのでした)。
 中学校の種目の一つ・風の谷のナウシカの場面です(画像中段)。竹棒をもってこの堂々の走りを見て下さい。この運動会全体がみんな真に一生懸命で、やりきったすがすがしさで気持ちのいい運動会でした(会場はアイスアリーナ)。
 途中競りましたが、結果、厨中の属する赤組が勝利・優勝しました!
7組の皆さん、ご苦労さんでした。今年度に輝くメモリーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いけいけ厨中 地区中総体特集(女子ハンドボール部・サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たちの市中総体の目標はベスト4です。一人一人が目標を持ち、毎日の練習を頑張っています。3年生4人・2年生5人・1年生7人と少ない部員ですが明るく元気に声を出して自分たちで作り、盛り上げる部活をしてきました。練習した成果を活かして自分たちの雰囲気、自分たちらしいプレーができるように頑張ります。気持ちで負けないで最後まで戦い、1・2・3年生一丸となって悔いのない応援・プレーをしてきたいと思います。
(女子ハンドボール部 部長 駿河愛海)

 僕たちサッカー部は東北中総体優勝を目標に日々練習を頑張ってきました。新人戦では一回戦で敗れてしまいましたが、そこからみんなで中総体に向けて頑張ろうと心を一つにし、お互いをライバルと見合い、切磋琢磨しあい、練習に臨みました。中総体本番では今まで指導してくださった満先生、川嶋先生、外部コーチの鳥山先生、今まで育ててくれた親に感謝し、精一杯試合に臨みます。応援、よろしくお願いします。
(サッカー部 部長 猪ノ口虎太)

いけいけ厨中 地区中総体特集(男子ハンドボール部・柔道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子ハンドボール部です。僕たちは中総体優勝を目指して練習してきました。僕たちは素早いオフェンスと堅いディフェンスが特徴です。練習では、さらなるオフェンスの向上を目指して練習してきました。大会では、いままで練習してきた成果を十分に発揮できるように頑張ります。中総体優勝するぞ!(部長 佐野峯 塁)

 僕たち柔道部は「県中総体出場」を目標に日々練習しています。日々の練習の中で大事にしているのが「打ち込み」です。これは技の反復練習で一日に何本もやっています。基本中の基本中の基本ですが、その練習で自分の技を磨いています。
 最後に、今までご指導いただいた上家先生、ありがとうございました。悔いの残らないよう、全力で頑張ってきます。(部長 高田悠太郎)

日常の生活習慣が大切

 ごくありふれた毎日、本校の清掃時間の様子、今日の場面です。
今年度の厨中の重点は「習慣と信頼」。毎日が学習と趣味、生活とのバランスのとれた生活でさらに高みに臨もうとしています。
 生徒の活動を導くために、先生方もこうして(この清掃区域)率先垂範を示して取り組んでいます。各家庭でも、親子協働が必要です。中学校を卒業するまでに生徒個々につけたい力は、学校の必要より実は保護者の皆さんのそれではないでしょうか。

 日常の力を習慣によってつける。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/3 校外班・部集会
3/4 全校朝会
3/7 公立高校入試
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255