3年 2学期最後のお楽しみ会 12/204年 大掃除 12/20たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/202学期の学習も今日で終わりです。最後までしっかりとみんな頑張りましたね。3学期もみんな頑張ってくださいね! 2学期最後の給食 2学期最後の給食でした。言われなくてもお椀をもって食べる子がふえました。箸で刺して食べないということも少しずつ意識されてくると嬉しいです。 歯磨きタイム 食事の後は歯磨きをしています。虫歯にならないように毎食後に歯磨きをするように指導しています。休みの間もしっかりと継続してほしいです。 1年 学年レクリエーション 12/194年 百科事典の使い方 12/185年 自ら企画し、開催したお楽しみ会! 12/18たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/18物を作る活動は、人気のある活動です。粘土など可塑性のあるものは、指先の運動になるとともに、脳の発達においても良い影響があると言われています。 SST(交通安全) 冬休みも近いので、交通安全についての学習をしました。自転車に乗っているとき、歩いているとき、どんなことに気をつけるとよいのかを学習しました。事故の無い冬休みを過ごしてほしいと思います。 3年 給食にデザートが! 12/18「うわっおいしそう!」「空き箱をあつめたいー!」給食がより一層おいしく食べれましたね!給食も2024年残すところあと2回です!モリモリ食べよう! 4年 響け!トライアングル 12/17たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/17月曜日に音楽ができなかったので、火曜日の3時間目にたんぽぽ音楽を行いました。今月の歌を元気に歌い、楽器の演奏をしました。最後は、リクエストがあった「ジェンカ」をみんなで踊りました。楽しそうな笑顔がいっぱい見られました。 たんぽぽ体育 体育館でボールを使った運動をしました。低学年の子は「的あて」高学年の子は「転がしドッジボール」を行いました。それぞれに楽しそうに取り組んでいました。 図書館タイム 冬休み用の図書館の本の貸し出しができなかった子がいたので、今日の5時間目に図書館行って本を借りました。その他の子も、興味のある本を手にして友達と一緒に楽しそうに読んでいました。 1年 すてきビンゴ 12/16たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/16畑で育てたサツマイモのツルで作った輪をもとにして、クリスマスのリース作りをしました。折り紙やモール・木の葉・木の実などを使って飾りつけをしました。 2年 どんな言葉がうれしいかな 12/13考えたこと発表すると、みんなから拍手が送られました。 最後に、班で『ふわふわことば』を集めました。 心温まる『ふわふわことば』をたくさん使っていきましょう! たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/13今日の朝の会の始めは、3人だけでした。その後少しずつ集まってきて、朝の会が終わるころには10人を超えました。寒くなって朝起きるのが辛いかもしれませんが、朝の会に間に合うように余裕をもって登校してほしいと思います。 SST(良い所見つけ) 自分の良い所を見つけられる人は、自己肯定感の高い人です。人の良い所を見つけられる人は、優しい人です。みんな真剣に話を聞いて一所懸命考えていました。 冬休みの本 冬休みに借りる本をさがしに図書館に行きました。他の子と一緒に本を探している子もいます。本を通して友達とつながることも大切なことです。 6年 入学説明会 12/134年 冬の楽しみ 12/12たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/12図書館で不要になった図鑑を学級文庫として入れました。どの図鑑も子供たちに大人気です。いつもよりも静かに読書に取り組む子が多くなりました。 学習の様子 ひとりひとりが課題をもって学習する場面。他の子と一緒に学習をする場面。いろいろな状況の中で少しずつでも前に進めるように取り組んでいます。 給食の時間 給食の時間は、一番たくさん人が集まる時間です。エプロンやマスクの準備をして、それぞれが自分のおかずの配膳をしています。今日の給食もみんなおいしそうに食べていました。 4年 高さに挑戦! 12/111年 忘れられないな 12/11たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 12/11朝の会の後には、読書タイムを行っています。 週に1度は図書館でいろいろな本に親しむ時間を作っています。 水曜日の給食の後には、担任の先生が輪番で読み聞かせを行っています。 言葉の力をつけることは、情緒の安定にもつながります。多動傾向のある子も、短い時間なら落ち着いて読書をすることができるようになってきました。 |
|