11・29 かわいい子どもたち(校長より)ひまわり学級の子どもたちや先生たちと過ごして、楽しい1日でした。 「サンショウウオ、ここだよ」 「大きな魚だね」 アクアトトの中では、みんなでなかよく見学しました。 全員で「猛獣狩り」という遊びをするときには、本校の子どもたちが上手に司会進行をして、とても盛り上がりました。 いつもよりもうんと長い時間いっしょに過ごすことができて、いろんなおしゃべりをしたり、いっしょに遊んだりして、楽しくてあっという間の1日でした。 いつもかわいいと思っている子どもたちですが、今日でその気持ちがまたひとまわり大きくなりました。 11.29 木曽川校区交流会 その3(ひまわり)
見学を終えた後は、広場でお弁当を食べ、楽しいレクリエーションを行いました。思う存分に楽しんで遊ぶ子ども達の表情は、とても輝いていました。最後には買い物体験も行い、生活に必要な術を学ぶ良い機会となりました。
今回の交流会で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。 11.29 木曽川校区交流会 その2(ひまわり)
アクア・トトぎふでは、アマゾン川に生息する生き物の企画展が行われており、魚類だけでなく、鳥類・昆虫など、様々な種類の生き物に触れることができました。
11.29 木曽川校区交流会 その1(ひまわり)
木曽川の小中学校4校でアクア・トトぎふに出かけました。5・6年生の班長を中心に、仲良く淡水魚の見学を始めました。各班に、黒田小学校出身の中学生も加わり、充実した時間を過ごすことができました。
11.29 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)国語
自分が調べた日本文化の魅力を、キャンバを使って文章にまとめました。 (3・4枚目の写真)社会科 新しい単元「新しい日本、平和な日本へ」に入りました。 戦争が終わった直後の日本の様子について考えました。 (5・6枚目の写真)理科 火山灰の特徴について調べました。 来週からはいよいよ12月、2学期最後の月になります。 2学期のよいしめくくりができるように、積み重ねを大切にしたいですね。 11.29 給食リクエスト! (6年生)
卒業前に絶対食べたい給食の献立のアンケートをしました。
リクエストの多い献立は、2〜3月ごろに出る可能性があるそうです。 みんな楽しそうに選んでいました。 11.29 花咲く(2年生)
英語活動
ALTの先生に「数字」の言い方を教えてもらいました。 楽しく活動できました! 11.28 人権週間に向けての歌の練習(1年生)11.28 生活科の授業(校長より)おもちゃ作りをしています。 「明日、クラスで遊んでみるんだよ」 「そのあと、1年生にやってもらうんだよ」 とてもうれしそうに教えてくれました。 去年、今の3年生の子たちに招待してもらい、おもちゃで楽しく遊ばせてもらったことを、ちゃんと覚えていました。 どんなふうに説明しようか・・お手本を見せようか・・いろんな話し合いをしていました。 1年生もきっと喜んでくれると思います。楽しみですね! 11.28 ベーコンポテト 調理実習 3 (6年生)
今回の実習を生かして、家で作ってみてくださいね。
11.28 ベーコンポテト 調理実習 2 (6年生)
みんなで協力して、おいしく作ることができました。
11.28 ベーコンポテト 調理実習 1 (6年生)
家庭科「まかせてね!今日の食事」の学習で、ベーコンポテトの調理実習をしました。
11.28 明日の木曽川中校区交流会に向けて(ひまわり)
明日は木曽川中校区交流会で、河川環境楽園へ行きます。ひまわり学級で、約束、持ち物の確認、買い物練習、レクリエーションの練習をしてきました。木曽川地区に住む仲間と共に行動し交流を深め、活動等を通し、楽しい時間を過ごせるようにしていきたいです。
11.28 Believe 歌練習 (1・6年生)
1・6年生合同で「Believe」の歌の練習をしました。
12月2日(月)のさわやかタイムで歌う歌です。 校長先生のピアノに合わせて、1年生は元気いっぱい、6年生はきれいな声で歌っていました。 みんなで歌うと、心があたたまりますね。 11.28 書写作品コンクール 作品展示
渡り廊下に、他校の優秀作品が掲示されています。
上手な作品を見て、自分の文字にも生かせるといいですね。 11.28 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)国語
「発見、日本文化のみりょく」の学習で、日本の文化について調べて文章にまとめます。本やインターネットで調べたことをもとに、キャンバを使ってまとめました。 (3・4枚目の写真)社会科 「長く続いた戦争と人々の暮らし」の学習のまとめをしました。 (5・6枚目の写真)図画工作 「版で広がるわたしの思い」の学習で、自分の自画像の版画の作品づくりをします。写真をもとにして、板に下書きをしました。 11.28 花咲く(2年生)
歌の練習(モジュール)
4年生と一緒に 歌「ビリーブ」(人権集会で歌う歌)の練習をしました。 合唱、すてきです! 11.27 絵の鑑賞(1年生)
お話の絵の鑑賞を行いました。友達の作品を見て、良いところを見つけました。友達と絵を通して、交流することができました。
11.27 愛がある(校長より)旗当番の方に 「黒田小学校は、(先生たちの)愛があふれている」 と、ほめていただきました。 自分自身も、毎日校内をまわりながら、先生たちが穏やかで優しいなとよく思います。 注意をするときも、なにがいけないのか、どうしていけないのか・・をわかるように話しているところをよく見ます。 わが身を振り返って反省する毎日です。 写真は、今日行われた4年生の研究授業の様子です。 豊かな表情で、ことばを選んで、子どもたちに話しかけ、じっくり考えたり話し合わせたりする良い授業でした。 授業している先生はもちろん、参観している先生たちも「愛があるな」と感じられました。 本校の子どもたちが、明るく素直でかわいらしいおかげです。 その子どもたちを育てていただいている保護者のみなさまや地域のみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 11.27 今日の給食
今日の給食は
ごはん ビーフカレー 牛乳 オムレツ ひじきサラダ でした。 ひじきサラダは、水に戻してゆでたひじき・ツナ・ゆでキャベツ・コーンをノンエッグマヨネーズとしょうゆで和えて作りました。 ひじきは和風の煮物のイメージがありますが、マヨネーズで和えた洋風のサラダもおいしいです。しょうゆが入ると味がなじんでよりおいしいです。 子どもたちにも好評でした。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |