最新更新日:2025/01/08 |
1月8日(水) 今日の給食「ご飯・牛乳・みそおでん・キャベツ入りつくね・切干だいこんのごま酢和え」です。 今日のみそおでんには、うずら卵が入っています。うずら卵には特徴的なまだら模様があります。この模様は、うずらの体内にある卵を作る器官に由来することから、同じメスからはほぼ同じ模様の卵が産まれるそうです。うずら卵は小さくてつるっとしているため、ゆっくりよくかんで注意して食べてください。 1月8日(水) 小数のわり算(4年生)どのように計算するとよいか、解き方を考えました。 1月8日(水) 復習から(3年生)繰り返し行うことで定着を図っています。 1月8日(水) 漢字練習(2年生)えんぴつの持ち方を確認をしからて練習に取り組んでいます。 1月8日(水) 書写の時間(5年生)文字の組み立てや行の中心を意識して練習に取り組んでいます。 1月8日(水) 未来のわたし(6年生)発表展に出品するため制作に励んでいます。 1月8日(水) 避難訓練いつものようにシェイクアウト訓練から行い、安全を確認し体育館へ避難しました。 「お家でも避難する場所や防災用品の確認をしましょう」と話をしました。 ご家庭でも話題にしていただけるとよいと思います。万が一に備えて行動できるように訓練を続けていきます。 1月8日(水)毎日こつこつと(1年生)3学期も毎日がんばって音読を続けましょう。 1月8日(水)すばやく避難しました(わかくさ)今日は、屋内運動場に避難しました。すばやく安全に避難することができました。 1月7日(火) 今年もがんばりましょう(4年生)友達と楽しい時間を3学期も過ごしていきましょう。 1月7日(火)2025年のスタート(わかくさ)皆、やる気にみち、はりきっていました。 新年のよいスタートがきれました。 1月7日(火) あいさつをがんばりましょう新しい年が始まりました。元気な子どもたちの姿を見ることができ、うれしく思います。 2024年度の締めくくりの3学期がスタートしました。4月には、1年生から5年生までは1つ上の学年に進級します。6年生は中学校へ進学します。しっかりとまとめをして、次の学年の準備をしてほしいと思います。 子どもたちには、あいさつをがんばってほしいという話をしました。 「自分がいること」「相手を敬うこと」「相手の存在を認めること」を伝える手段として、気持ちのよいあいさつを、友達、先生、家族、地域の人にできるようにがんばってほしいです。 保護者の皆様、3学期も本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。 1月7日(火)3学期が始まりました(2年生)1月7日(火) 冬休みの成果は?(5年生)どれだけがんばれたのか、友達と確認しました。 1月7日(火) これに決めた(3年生)実現に向けて、がんばり続けてほしいです。 1月7日(火) 締めくくり(6年生)4月からは中学生です。締めくくりの3学期です。ステップアップしてきましょう。 1月7日(火)3学期もがんばりましょう(1年生)2年生に向かってがんばりましょう。 1月6日(月) 2学期の思い出 10明日からは3学期です。友達とともに楽しい思い出を作りましょう。 写真は、順に 5年生 名古屋友禅染体験 6年生 茶道体験 2年生 いのちの授業 1月6日(月)明けましておめでとうございます明日は始業式です。元気な瀬部っ子のみなさんに会えるのを楽しみにしています。 12月27日(金) よいお年をまた寒波も到来するということです。大雪による事故やけがにも十分注意してください。 なおホームページの更新は、1月6日から行います。ご理解をくださいますようお願いします。よいお年を。 |
|