最新更新日:2025/01/08 | |
本日:3
昨日:120 総数:1045824 |
11月21日(木)今日の給食はるさめは、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんを原料として作られます。半透明の糸のような見た目が春に降る雨に似ていることから、「春雨」という名前が付けられました。今日はベーコン、はくさい、にんじん、チンゲンサイ、とうもろこし、干ししいたけと一緒に中華味のスープでいただきます。 11月21日(木)発表会に向けて【1年生】今できる技を大きく美しく表現できることを目指しています。 自分の体がどう動いているのか、先生や友達の声に耳を傾けている生徒もいました。 11月21日(木)「県民の日学校ホリデー」当日の緊急連絡先について11月22日(金)は「県民の日学校ホリデー」です。 当日、緊急のご連絡は、8時30分から17時15分の間に、以下の窓口へお願いいたします。 ◆一宮市教育委員会 教育部 学校教育課 <電話>0586−85−7073 学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。 11月21日(木)寒暖差に気をつけて日中は18度と気温差は10度もあり、体にこたえます。 服装で調整するのはもちろん、朝ご飯をしっかりとり、午前から集中して授業に臨みましょう。 明日は県民ホリデーのため、三連休に入ります。 体を休めるだけでなく、愛知県各所の催し物などに参加し、見聞を広げるのもよいですね。 11月20日(水)持久走 【1年生】11月20日(水)谷川俊太郎さんを偲んで谷川さんは国語の教科書にも取り上げられ、一度はその作品に触れた経験があると思います。 図書館では、谷川さんの作品のすばらしさを味わってほしいと考え、国語科の先生と図書館司書さんにより特設コーナーを設けていただきました。 この機会にぜひ、読んでください。 11月20日(水)本を借りよう! 本を読もう!昨日に続き、図書館は大盛況です。 昨日にはない、オリジナルしおりを手にすることができました。 読書週間は明日で最後となりますが、いつも身近に1冊本を準備したいですね。 11月20日(水)今日の給食今日はまごわやさしい献立の日です。今日のまごわやさしい味噌汁は、千秋小学校の児童が考えた献立で「まごわやさしい」の食材をすべて使用しています。また、今日は、和食の日にちなんだ献立です。2013年、和食がユネスコ無形文化財に登録され、11月24日が「和食の日」に制定されました。 11月20日(水)教師の授業力向上を目指し本日は国語科の授業を参観し、授業後にはすぐに指導助言が行われます。 発問、板書、机間指導、ノート計画やプリント作成など、細かな点を指摘していただけます。教師にとって大変貴重な時間です。 11月20日(水)今に生きる言葉【1年生】今日は「矛盾」という言葉の由来を学びました。 言葉は絶えず変化していますが、古くから伝わる普遍的な言葉には意味があるのでしょうね。 11月20日(水)支える人を支える募金集まった資金は、支える人を支えるために使われています。 本校でも20日(水)、21日(木)、25日(月)の3日間、福祉ボランティア委員の生徒が活動します。ご協力よろしくお願いします。 11月20日(水)県下一斉ノー残業デーこの一環として、11月第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」として定め、働き方を見直す契機となるよう普及啓発に取り組まれています。 本校でも教職員には定時退校ができるよう心がけています。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 11月20日(水) 赤い羽根共同募金運動朝、昇降口で呼びかけをしている様子です。 明日も昇降口で7時45分から8時まで行っています。 ご協力よろしくお願いします。 11月19日(火)オール尾張大会に向けて【剣道部】面をつけての打ち込み練習です。 限られた時間、新人大会での課題が少しでも達成でき、成長できる一日にしましょう。 11月19日(火)久しぶりの部活動日没時間までと短い活動時間を精一杯取り組んでいます。 準備や片付けも手際よく行い、活動時間を少しでも増やしたいですね。 11月19日(火)くつの骨組み作り【1年生】実際のサイズよりは少し小さめのくつを制作します。 約2センチほどの帯を紙で作り、骨組みにします。 その骨組みに粘土を着けて立体的に仕上げていきます。 世界に一つだけのくつ作りに熱心に取り組んでいます。 11月19日(火)読書週間1日目この期間中は借りた人にはオリジナルのしおりがもらえることもあって、いつもの2〜3倍の生徒が来ていました。 一人4冊まで借りることができます。休み時間や家庭で読書に親しんでほしいと思います。 11月19日(火)今日の給食今日の筑前煮には高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。現在は工場で生産されるものがほとんどですが、昔は寒い時期に外で豆腐を干して水分を抜く作業を繰り返して作られていたそうです。スポンジ状になっているため、煮汁の味がよくしみ込みます。 11月19日(火)ペース配分を考えて【3年生】前半に負荷を強くしてペースを上げるタイプか、後半に徐々にペースを上げるタイプか、走る前に自分でペース配分を決めて走っている姿が見られました。 11月19日(火)武道場のトイレが使用できます。夏休み前からの工事で不便をおかけしました。 次の人のことも考えたマナーをもって使用してほしいと思います。 |
|