7/2 あすなろ お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期のあすなろお楽しみ会をプールで行いました。
 もぐりっこ、宝探しなどをみんなでしました。
 その後一人ひとり、輪くぐりや顔付け、ふしうきやけのび、ビート板を使ってのバタ足などにチャレンジしました。高学年はもちろん、希望者は深いほうのプールにも行ってみましたよ。
 お楽しみの自由時間では、思い思いに遊びました。
 とても楽しかったですね。
 

7/2 4年生 1人1鉢運動

画像1 画像1
 昨日1人1鉢運動で花を植えました。これから水やりをして大切に育てます。夏休みには植木鉢を持ち帰り、家でも育ててもらいます。ご協力よろしくお願いします。

6/28 4年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工でコロコロガーレを作っています。仕上げた後は、ビー玉を転がして遊べる作品です。組み立てるのが難しいので、友達と協力しながら取り組んでいる子もいます。

7/2 3年生 PTAの方による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の読み聞かせでは「パンどろぼう」などの作品の読み聞かせがありました。いつもありがとうございます。読書週間や読み聞かせを経て、読書への意欲がより高まっています。夏にもたくさん読書ができるといいですね。

7/2 6年生 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭による食育指導があり、朝ごはんについて考えました。毎日食べている子が多いようですが、バランスが偏っている子も多いようです。1日の始まりに朝ごはんを食べることはとても大切です。
 バランスよく食べて、1日元気に過ごせるようにしましょう。

7/2 2年生 道徳

 道徳では、生き物について学習しました。飼っている生き物について話し合い、どんな住処を用意したらよいのか考えました。生活科とも関連して考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 あすなろ 読み聞かせ

画像1 画像1
今朝は、読み聞かせに来ていただけました。
今回で3回連続同じ方で、子ども達もなじんできたようです。
今日も楽しい時間をありがとうございました。

7/2 あすなろ 草取り

画像1 画像1
 あすなろ畑の草取りをしました。
ヒマワリが大きくなって、みんなの背の高さほどになってきました。2メートルを超えるといいですね。
サツマイモもぐんぐん伸びてきました。ナスやトマト、枝豆も育っています。ピーマンは少し元気がなさそうですが、これからに期待します。
 何よりも、雑草の元気さにはびっくりしました。

7/2 あすなろ ホウセンカの花

画像1 画像1
 3年生の理科で、ホウセンカの花の観察をしました。毎朝、水をやったので立派に育ち、花が咲きました。白、ピンク、赤、紫といろいろな色の花が咲きました。よく見るとかわいくてきれいな花です。
 茎に沿って真ん中に咲いているのが面白いですね。

7/2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ほきと大豆の甘がらめ、ちゃんこ汁でした。
 ほきは、たらの仲間で、日本から遠く離れたオーストラリアやニュージーランドの海で獲れます。深い海に生息する深海魚で、大きな目に、細長く先細った形をしています。くせのない味なので、いろいろな料理に使われています。今日は衣をつけたほきと大豆を油で揚げ、甘だれで和えました。魚が苦手な人も食べやすい献立です。

7/1 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
今日の5時間目に「不審者対応避難訓練」がありました。
不審者が校内に侵入した際、教師・児童がともに安全な行動がとれるよう避難のしかたについて確認しました。

7/1 5年生 避難訓練

不審者が侵入した際の訓練をしました。教室の窓を閉めたり、机の下にもぐり静かに身を潜めたりと、てきぱき行動出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、かぼちゃのみそ汁でした。
 みそ汁には、水分に加えて塩分も含まれており、汗で失われるミネラルも補給できるため、熱中症予防に効果的です。また、みそ汁は野菜などの具から汁に溶け出した栄養素をまるごと摂ることができます。今日はかぼちゃを入れたみそ汁です。

7/1 5年生 クラブ活動

ドッチビークラブの様子です。フリスビーを投げたり、撮ったり楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28  6年生 食育

 栄養教諭による食育の授業がありました。朝食を振り返り、バランスの良い朝食とその重要性について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 5年生家庭科の授業の様子 あすなろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭科の学習でボタン付けの練習を行いました。初めてのボタン付けに悪戦苦闘しながらも、動画で手順を確認したり、教師のアドバイスを参考にしたりしながら取り組む様子が見られました。ご家庭でボタンがほつれた際は、ぜひお子さんに声をかけてみてください。きっと力になってくれるはずです。

6/28 あすなろ なかよし集会

画像1 画像1
 本日、2年生と4年生のペア学年で屋内運動場でなかよし集会が行われました。児童会の児童と代議員の児童が考えたクイズを解きました。楽しく行うことができました。4年生の児童が引っ張ってくれ、とても頼もしく思いました。次回もよろしくお願いします。

6/28 4年生 なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・4年生のペアでなかよし集会をおこないました。先生クイズを通して、ペアとの仲をより深めることができました。

6/28 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、一宮なすとズッキーニのドライカレー、さくらんぼゼリー和えでした。
 今日の「一宮なすとズッキーニのドライカレー」は、丹陽南小学校の児童が考えた応募献立です。一宮市で栽培されているなすを使ったドライカレーです。一宮市産のおいしいなすを味わって食べてください。

6/27 2年生 外国語活動

 みんな大好きな外国語活動の時間です。今日は、好きな色を紹介したり、友達に好きな色を聞いたりしてたくさん英語をしゃべりました。ALTの先生の発音をよく聞き、日本語の違いに気を付けて大きな声で練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up18
昨日:86
総数:629751


★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 6年生を送る会
通学団会
3/7 油引き

PTA年間行事予定

学校評価

その他

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

あすなろだより

千秋小ガイドブック

学校経営方針

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266