黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

09.17 花咲く(2年生)

町たんけん(生活科)

2学期の町たんけんは学校の南エリアです。
前回、南エリアを散策し、いろいろな町の人やお店があることを知りました。
今日は、Vドラッグさんのお店の中を見学させていただき、事前に知りたいと思っていたことを店長さんに質問させていただきました。
お店で働く人の工夫や、お店のことをしることができ、メモを取る表情がみな真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

09.17 花咲く(2年生)

はさみのあーと(図工)

ジグザグ、ななめになど、思い思いに切った白い紙。
黒い画用紙の上でならべてみると…。
あーとの世界です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)音楽
 リコーダーで「サウンドオブミュージック」を演奏しました。9月末頃に、リコーダーのテストを行う予定です。

(3・4枚目の写真)外国語
 自分が選んだ外国の名所や食べ物について紹介する文を、英語で書きました。

(5・6枚目の写真)理科
 炭酸水には何が溶けてるのかを、実験で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.15 一豊まつり

 黒田城跡である黒田小学校がメイン会場となり、第41回一豊まつりが開催されました。
 記念式典では、市長他多くの来賓の方々がおみえになっていました。
 雨天予報により、パレードなど屋外の催物は中止となりましたが、出店等は出ており多くの人で賑わっていました。その中にはもちろん黒田っ子の姿も・・・。
 歴史ある町、多くの人に愛される場所なのだと感じます。そんな場所で、黒田っ子たちには、これからも笑顔いっぱい、元気いっぱいで勉強・運動に励み、健やかに成長していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14 明日は一豊まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少しお天気は心配ですが・・明日は「一豊まつり」です。
 今日は朝から準備をしています。
 こんなふうに地域のお祭りが開催される学校はめずらしいです。
 
 どうかよい天気になりますように★

9.13 アップサイクル出前授業

 4年生の子どもたちは、すでに社会科で「ごみ」について、3R(4R)「リデュース(減らす)・リユース(再利用)・リサイクル(再生)・(リフューズ(断る))」の学習をしました。
 今回は、これに加えて、「アップサイクル(さらに価値のあるものにする」について、近畿大学松本ゼミの皆さんと株式会社Askalカバン工房さんに出前授業で教えていただきました。
 廃タイヤがカバンになったり、割りばしが机になったり、リンゴの芯がスナックになったり、それぞれ価値がなくなったように思い込んでいたものが、さらに価値あるものになる可能性があることをクイズ形式で楽しく学びました。
 また、実際にランドセルからキーホルダーを作成するワークショップを体験しました。
 最後に「ごみの問題やアップサイクルだけでなく、今後の生活において、たくさんの選択肢があることを知り、自分で考え、自分がよいと思うものを選んでほしい」というメッセージで授業を終えました。
 子どもたちがにとって、わかりやすく楽しく学べるよう何度も練り直し、資料や活動を工夫していだたき本当にありがとうございました。
 みんな笑顔いっぱいで学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 アップサイクル教室4(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

9.13 アップサイクル教室3(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

9.13 アップサイクル教室2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真

9.13 アップサイクル教室1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5、6時間目に近畿大学松本ゼミの皆さんと株式会社Askalカバン工房さんに本校にお越しいただいてアップサイクルについて授業をしていただきました。授業の内容に子どもたちも興味津々で嬉しそうに受けていました。実際に体験するために使い終わったランドセルの部品からキーホルダーを作り、貴重な経験もさせていただき、素敵な時間を過ごすことができました。

9.13 かわいいんです(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、4年生の子どもたちが、近畿大学の学生とAskalカバン工房の方による「アップサイクル出前授業」を受けました。
 アップサイクルについて教えてもらったあとで、ランドセルの端材を利用してキーホルダーづくりをしました。

「これから、みんなにキーホルダーを作ってもらいます!」
と大学生が発表した時の
「わぁー!やったー!」
という子どもたちの反応がかわいかったこと!!

 授業を終えて校長室にもどってきた大学生たちが
「ものすごくかわいかった!」
「みんな素直で、もっといっしょにいたかった!」
と感想を教えてくれました。わたしは、
「そうなの。うちの子たち、かわいいんです!」
といばってしまいました。
 
 4年生だけでなく、みんな本当に・・かわいいんです。

09.13 花咲く(2年生)あ

はさみのアート(図工)

 白い画用紙をちょきちょき心の向くままに切ったと、黒い画用紙の上に並べて、どんな世界が見えてくるのかを楽しみました。
 それぞれ違う世界が見えてきて、楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 書写の時間(5年生)

 普段にぎやかな5年生ですが、書写の時間は雰囲気がガラッと変わります。
 自分と向き合い… 手本と向き合い…
 どの子も真剣な表情をしています。

 それが片付けまで続くので、すごいなと思います。
 ぜひ続けてほしいです。

 明日から3連休に入ります。
 夏休み明けということ、さらに残暑が厳しいこともあり、疲れがたまっているのではないかと思います。
 ゆっくり休んでください。


画像1 画像1
画像2 画像2

9.13 ジャンプ(3年生)

画像1 画像1
 新出漢字を学習している様子です。
 良い姿勢で丁寧に字を書くことが出来ました。
 どんどん新しい漢字をおぼえていきましょう。

9.13 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 ヘルシーマーボードウフ バンサンスー でした。

 バンサンスーはくろだっこアンケート「好きな給食ランキング」で2位でした。
 今日のような蒸し暑い日にピッタリの献立ですね。
画像1 画像1

9.13 9月の身体測定 (6年生)

 身体測定を行いました。
 教育実習の先生にも計測をしてもらいました。
 身体測定の後は、「2学期、けがなく安全に過ごしましょう」というテーマで、保健指導を聞きました。
 日ごろから落ち着いて過ごして、楽しく安全に過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.13 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)算数
 「立体の体積」の学習を進めています。
 円柱や、角柱が組み合わさった形の体積を求めました。

(3・4枚目の写真)社会科
 江戸幕府についての学習のまとめをしました。

(5・6枚目の写真)理科
 水溶液の性質について、実験で分かったことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

09.13 花咲く(2年生)

 給食に揚げパンが出ました。
 自校給食ならではのメニュー。

 おいしかったね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 今日の給食

今日の給食は

 きなこあげパン プチパン(5・6年のみ) 牛乳 ひじきとお豆のサラダ トマトの具だくさんスープ でした。

 給食時の放送で、先日実施したくろだっこアンケートの結果発表がありました。今日のアンケートは「すきな給食はなんですか」でした。1位は今日の献立である、あげパンでしたね。今日のあげパンは何日も前から楽しみにしている人が多く、文句なしの1位でした。ちなみに2位のバンサンスーは明日の給食ででます。お楽しみに♪
画像1 画像1

9.12 ソーラン節の練習(3年生)

画像1 画像1
 暑くて外へは出られませんが、教室で練習をしています。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28