最新更新日:2024/11/14
本日:count up5
昨日:70
総数:614701
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R6.11.14 相談週間4日目

 4日間の相談週間も今日が最終日です。困っていることや、今頑張っていることなどをしっかり話すことができましたか。相談週間が終わっても、何かあれば先生にお話ししてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.13 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課、屋内運動場で読み聞かせボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。
 読書週間中の昼放課の読み聞かせは今日が最後。
 今までで一番、子どもたちが集まりました。
 読み聞かせボランティアさん、ありがとうございました。

R6.11.13 作文の見直しをしよう(2年生)

 国語の「紙コップ花火の作り方」では、おもちゃ作りの説明を文章で書きました。
 みんなが書いているのは生活科で作った「パッチンジャンプ」というおもちゃの作り方についての説明です。
 今日はおもちゃの作り方を説明する作文の下書きを自分で見直したり、友達と読み合って添削したりしました。
「ここの< >はこうするといいよ。」
「ここは話が変わるから、次の行に行ってひとますあけるよ。」
と子どもたち同士で確認しています。
「思っていたより直しあるね。」
「これ、本番じゃなくてよかったな。」と子どもたちからの呟きが聞こえました。
 今回学んだ見直しの仕方で、これからも自分の書いた文章を見直してくれるといいなと思います。
 これからも頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.13 授業の様子

 秋晴れの、雲一つない青い空を使って、国語の授業で習った「かげおくり」を体験しました。成功すると歓声があがりました。理科の授業では、鏡を使って、光で的当てをしたり、光を反射させてつないだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.12 台上前転に挑戦(4年生)

今日は、とび箱で台上前転の練習をしました。
踏み込みの位置やお尻の高さ、頭をつく位置などを意識しながら頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.12 相談週間2日目

 相談週間2日目。勉強のことや友達のことを先生とお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.12 授業の様子(6年生)

6年生の国語では、「やまなし」の学習をしています。今日は、物語の前半の様子を、オノマトペや比喩の技法、そして色彩から伝わる雰囲気などから読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.12 太陽とかげ(3年生)

 「太陽とかげ」の学習の振り返りをしました。太陽の位置によってかげの方向、大きさが変わることや日なたと日かげの温度の違いなどを一人一人ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.11 流れる水のはたらき(5年生)

実験で、流れる水にはどんな働きがあるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.11 どんなおはなしができるかな(1年生)

 国語の学習で絵を見て、動物になったつもりでお話を考えます。今日は好きな動物を決めて、ペアでお話をしました。話をしっかりと聞いてもらえると、どんどん世界が広がります。ペアの子の話を受けて、楽しそうに話すことができたペアがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.11 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの方に、昼放課、屋内運動場で読み聞かせをしていただきました。
 今日は「この間、来れんかったから今日来たよ!」という子もいて、前回の2倍ほどの子どもたちが聞いていました。
 読み聞かせボランティアさん、ありがとうございました。

R6.11.11 委員会活動

環境を整備したり、丹南っ子が楽しめる企画を考えたり、生き物の世話をしたりと、どの委員会の児童も意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.11 相談週間1日目

 今週は相談週間です。事前に書いた生活アンケートをもとに担任の先生とお話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.11 仲間って(3年生)

3年生の道徳の授業の様子です。今日は、資料「仲間だから」を通して、”なかま”についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.11 対抗戦(4年生)

4年生の体育では、ポートボールを行っています。今日は、チーム対抗戦をしました。
チームごと作戦を考えてゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.11 授業の様子(3年生)

3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。
今日は、一場面でのちいちゃんの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.11 丹陽文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、丹陽公民館で丹陽文化祭が開催されました。丹陽南小学校の児童の作品も展示され、保護者の方と作品を見に来ている児童の姿が見られました。また、お茶点ての体験ができるスペースもあり、茶道クラブでお世話になっている講師の先生もお見えになりました。他にも、絵画、写真、お花、手芸など、いろいろな分野の素敵な作品が展示されていました。

R6.11.8 跳び箱の授業(3年生)

 跳び箱の授業で台上前転の練習をしました。うまくやるためのポイントを確認した後、子どもたち自身が練習する場を選び練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.11.8 読み聞かせ

 朝、PTAの委員の方やボランティアの方による読み聞かせがありました。子どもたちは本の世界に引き込まれていました。読み聞かせをしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.11.8 調理実習3 【ひばり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べた後にデザートとしていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 振替休日
2/25 委員会ラスト
2/28 読み聞かせ 感謝の会 学校運営協議会

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。