最新更新日:2024/11/14
本日:count up10
昨日:209
総数:1177964
集中してテスト勉強に取り組みましょう

11月1日(金) 合唱コンクール午後の部

画像1 画像1
 いよいよ3年生の部が始まります。

11月1日(金) 合唱コンクールno.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組、2組、3組です。2年生の最後の学級の合唱が終わりました。
 
 このあとは給食の時間を経て、午後の3年生の合唱に入ります。予定通り進んでおります。よろしくお願いいたします。

11月1日(金) 合唱コンクールno.5

画像1 画像1
画像2 画像2
6組、4組です。

11月1日(金) 合唱コンクールno.4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 7組、1組です。

11月1日(金) 合唱コンクールno.3

画像1 画像1
画像2 画像2
1組、8組です。最後の学級が歌っています。

11月1日(金) 合唱コンクールno.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組、7組、4組です。

11月1日(金) 合唱コンクールno.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組、2組、3組です。

11月1日(金) 開会行事

画像1 画像1
 校長先生、生徒会長、音楽科の先生からの話があり、いよいよ合唱コンクールが始まります。

11月1日(金) いよいよ合唱コンクールです

画像1 画像1
9:00〜開会行事です。

11/1(金)「合唱コンクール」の駐車場について

画像1 画像1
保護者の皆様

 日頃は、本校の教育活動に別格のご支援とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、本日11/1(金)の合唱コンクールの駐車場について、現在のところ天候がもちそうですので、運動場を駐車場として開放します。東門から入っていただき、正門から出る形をとります。正門から出るときは、混雑回避のため左折して出ていただきますようお願いいたします。また、校内については、安全確保のため徐行運転でお願いいたします。

 また、午後については、天候次第で再度連絡させていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。

10月31日(木)合唱コンの準備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの会場設営は3年生の有志が手伝ってくれました。
指示を聞いてテキパキと動く人、自分で仕事を探して動く人ばかりで大変素早く作業が進みました。有志の皆さん、ありがとうございました。

10月31日(木)合唱コンまであと1日!・2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館のステージに乗る機会は滅多にないため、誰でも緊張するものです。歌唱者はもちろんのこと、発表の始まりを飾るナレーター、皆の歌声をひとつにまとめる指揮者、合唱を盛り立てる必要不可欠な存在の伴奏者の3人はまた別の緊張があると思います。緊張するのは、それだけ「頑張るぞ!」と思っている証です。
ステージには同じ学級の仲間が一緒に立っていることを忘れずに、頑張ってください!

10月31日(木)合唱コンまであと1日!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日に合唱コンクール本番が迫っています。どのクラスも最後の仕上げに余念がありません。中学校生活最後の学級で取り組む行事です。結果も気になるところですが、まずはひとりひとりが楽しんでやりきってくれることを期待しています。

10月31日(木) 1年生 緑野に光   vol.19

画像1 画像1 画像2 画像2
          “信”

絶対良いものにする、という共通の願いを持ち
ただひたすらに前を向いて努力・精進し続けた

明日の合唱コンクール

伝えたいのは
細部にまでこだわり抜いた歌唱技術
仲間と共に歩んできた熱い汗の軌跡

向いている先は
私たちが掲げる目標一点、指揮者の指先一点

口から出てくる息は
これまで何十回と吐き出してきた私たちの魂

隣り合う友は
同じ空の下、同じ夢、同じ詞を紡ぎ続けた
絶対的に信頼できる仲間

期待するのは
ここまでやり切った私たち自身


過去最高の合唱になることは疑いない
明日も普段通りの力を出し切るのみ

10月30日(水)合唱コンまであと2日!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習では、指揮者や伴奏者などが、全体に向けて改善点を探るための働きかけをしているクラスが多いところが印象的でした。
毎日歌ってきた合唱曲も、明後日を最後にもう歌うことはなくなります。悔いの残らないよう全力で練習し、最高に仕上げた合唱を本番で魅せてほしいと思います。

10月30日(水) 1年生 緑野に光   vol.18

画像1 画像1 画像2 画像2
        “自信と過信”

10月27日に行われた全日本大学女子駅伝
8連覇を目指した名城大学は4着に敗れ、立命館大学が9年ぶりに優勝した
大会後の両者の談話は対照的で、勝ち続けること、挑み続けることの意味を考えさせられるものだった

大学女子駅伝は38キロの距離を6人の選手で繋いでいく
そのタスキには仲間の汗と賭ける思いが染み込んでいる
だから重い

勝者の言葉には、勝つためのノウハウがあふれている
敗者の言葉には、謙虚さと明日への覚悟が感じられる
勝つべくして勝った、負けるべくして負けた・・
その心の部分の勝因、敗因を両者とも分析できている
ここにリーダーのあるべき姿が投影されている

二人の言葉には、戦いに臨むうえで何が大事かが明確に語られている
明後日に迫った合唱コンクール
私たちの心の持ち方を再確認する力になるのではないか

10月29日(火)合唱コンまであと3日!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習では、体育館や武道場で練習できる時間が各クラスに日替わりで割り当てられています。教室よりも広い空間、本番同様の場所でできる貴重な機会を大事にして、先生のアドバイスを意識しながら練習にのぞんでいました。

10月29日(火) びさいまつりの落とし物について

 先日はびさいまつりへの参加ありがとうございました。本校会場でいくつか落とし物がありましたので写真で載せます。もしご自身の落とし物がありましたら、尾西第一中学校(0586-28-8766)までご連絡ください。
画像1 画像1

10月28日(月)進路説明会の後で(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路説明会の終了後、3年生の有志が残って片づけを手伝ってくれました。これまでにも片づけボランティアに参加する生徒は多く、皆、慣れた様子で取り組んでいました。本当にありがたく、心強い存在です。

10月28日(月)進路説明会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に進路説明会を行いました。3年生の生徒は、いよいよ進路選択が迫っています。卒業したらどうするかだけでなく、さらにその先のことまで考えておくことが大切です。
お忙しい中、足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。各ご家庭で十分に話し合い、本人の納得できる進路を選択してほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 職員定時退校日
2/21 (特別支援学校高等部合格発表)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

学校評価

月行事予定表

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129