最新更新日:2025/01/24
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

12月6日 楽しい給食 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、愛知のさつまいもご飯、たらのゆずだれがらめ、ごぼうの甘辛いため、かぶの味噌汁でした。
「しゅんをあじわう日」であり、ワクワクするメニューで、おいしくいただきました。
甘いたれのたらとさつまいもが一緒に食べることができ、ご飯がすすみました。

12月6日 理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電気で明かりをつけよう」
豆電球と乾電池を導線でつなぎ、電気を通すものと通さないものを調べました。
グループの中で助け合って楽しく実験を行いました。

12月6日 6年生 ペアなわとび集会

今朝は、1年生となわとび集会を行いました。前跳びや後ろ跳びを教えたり、リズムなわとびを見せてあげたりしました。最後はペアで一緒に跳びました。すごく速く跳べるペア、1年生が回してあげるペア、同じ向きで跳ぶペアもあってとても楽しそうでした。終わりには縄の結び方を教えていました。放課も一緒にやれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 浅南なわとびウイーク 中間放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
中間放課のリズムなわとびを行う子が増えてきました。
難しい技にも少しずつ挑戦する姿が見られました。
声を出して、気合いを入れながら跳んでいる子もいました。
今週は、暖かい日が続き、取り組みやすかったです。

12月6日 浅南なわとびウイーク 1・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、1年生と6年生が一緒になわとびをしました。
1年生の子たちにとっても、
6年生の子たちにとっても、
とても貴重な時間となりました。

12月5日 4年生 人権週間の取り組み

人権週間の取り組みとして、クラスで日ごろから行っている価値語を使ってシールにほめ言葉を書き、誰かにそのいい言葉をプレゼントするということをしました。
みんなたくさん価値語を使って、良い言葉、嬉しくなるような言葉をプレゼントし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 6年生 調理実習

今日の調理実習は、グループごとに考えた献立でした。ブロッコリーのサラダやじゃがいももち、アスパラベーコン巻きとバラエティ。協力して時間内に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 国語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「三年とうげ」
デジタル教科書を使って、音読をしていました。
学級全体が、電子黒板に注目し、大きな声を出していいリズムで読んでいました。

12月5日 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業は昨日から「平均とその利用」の学習をしています。今日は数量に0を含むときの平均の求め方について考えました。

12月5日 5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も理科の授業は実験を行いました。水にとけるものの量について、ミョウバンと食塩で比較しながら考えました。理科室を使うことが多くなり、理科室の中でも落ち着いて安全に気をつけながら実験に取り組むことができました。

12月5日 くすのき 活動の様子

朝のなわとびタイムがありました。時間いっぱいまで跳ぶことができました。体がぽかぽかになりました。豆電球を使った理科の実験をしました。楽しみながら豆電球の明かりがつくか試すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 音楽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ばんそうに合わせてせんりつをつくろう」
「雪のおどり」を鉄琴で伴奏していました。
周りの仲間が歌をうたって盛り上げていました。
とても楽しい気持ちの音楽になりました。

12月5日 楽しい給食 1・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ご飯、ハンバーグの和風あんかけ、ブロッコリーのおかか和え、塩こうじなべでした。
1年生の教室では、ブロッコリーが大人気で全部なくなってしまいました。
野菜が大好きなことは素晴らしいですね。
6年生は、昨日に引き続き、調理実習の後、作った野菜やベーコンと一緒に給食を食べました。
とても楽しそうでした。
小学校生活の一つの思い出になったことでしょう。

12月5日 音楽 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱が違うし、中身も違うので、
振ってみると、聴こえる音も変わってきます。
よく耳をすまして聴くと、
一人ひとり微妙に違う音が出ていることに気がつきました。

12月5日 国語 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順序が分かる言葉を使って、まとまりがはっきり分かる文章が書けていました。
今日は、一人ひとりが書いた文章を
グループの仲間同士で読み合い、
工夫しているところを伝え合っていました。
気づいたことは、進んで質問もしていました。
自分たちで学習できるところが素晴らしかったです。

12月5日 浅南なわとびウイーク 中間放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい中間放課になりました。
今日もたくさんの子たちが、
CDのリズムなわとびの音楽に合わせて、
なわとびに挑戦していました。
半そでで跳んでいる子もいました。

12月5日 3年生と4年生 朝の縄跳び

画像1 画像1
 朝、3年生と4年生が一緒に縄跳びをしていました。

12月4日 2年生 なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生の子たちと一緒になわとび集会を行いました。一緒にリズムなわとびをしました。最後は5年生に二重とびやはやぶさとびの見本を見せてもらいました。寒くなってきましたが、なわとびをすると体がぽかぽかになりました。

12月4日 算数 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
文章題の文章を声を出して読んでいました。
声を出すことで内容をよく理解できます。
子どもたちの反応も素晴らしかったです。
本校では、国語以外の教科でも、
子どもたちの読解力向上をめざす授業を心がけています。

12月4日 社会科 3年生

画像1 画像1
「事故や事件からくらしを守る」
今日は、警察の役割を学習しました。
日常生活の中で、警察が大切な役割を果たしていることが分かりました。
興味深く学べました。
これからさらに深く追究していきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616