最新更新日:2024/11/13
本日:count up59
昨日:570
総数:779366
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/2 学習用端末の活用

授業では学習用端末の活用が進んでいます。
5年生では漢字練習や国語の意味調べ、4年生では社会の調べ学習を行っていました。
学習用端末を活用すると、多くの人に考えに触れることができたり、教科書だけでは知ることのできない情報に触れることができます。今後も積極的に活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 体育祭本番まであと3日(1年生)

土曜日の本番を目指して、練習できるのもあと3日となりました。
1時間目1年生は運動場で表現の練習をしました。
表情も運動会の表現の大切な見どころです。1年生の子たちは笑顔で楽しそうに踊っていました。保護者の皆様も本番をぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今朝の黒板「 自然に!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「自然に!」「〇〇の天才」「先生の勉強会」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。
 日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いがくみ取れる子どもたちであってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今朝の1年生の教室「元気です!」

今朝の1年生の教室のようすです。

 1年生の学級では、子どもたちが登校するのを担任が教室で待っています。登校した子に向けて黒板にメッセージを書いたり、連絡帳にコメントを記入したりしていました。また、教室に入ってきた子に「おはよう!」と声をかけることで、子どもたちは安心して1日をスタートできます。
 初めての体育祭練習は大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 見守りありがとうございます!

秋晴れのさわやかな朝になりました。

 今朝も集合場所では多くの保護者の方が「おはよう、いってらっしゃい!」と子どもたちに優しい声をかけてくださいました。また、見守り隊のみなさんも素敵な笑顔で子どもたちを迎えて、横断のサポートをしてくださいました。登下校中に体調を崩す子を見かけたら学校へご連絡ください。下校時も時間があれば、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 3年生 体育祭の役割分担

画像1 画像1
3年生の体育祭練習も佳境に差し掛かっています。先陣を切って声を出すという役割がある児童もいます。やる気満々の子たちが、ぜひやりたいと名乗り出てくれました。今週の終わりは雨の予報なので、いつ本番が来ても大丈夫なように、気合を入れて練習をしている姿も見られました。練習をがんばりすぎて、本番当日に体調を崩さないよう、体をゆっくり休めてくださいね。

10/1 4年生 通し練習

 今日は徒競走と表現の通し練習をしました。徒競走は自分の走順とコースを覚えたり、表現は細かい部分を意識して踊ったりしました。体育祭まで残りわずかです!本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 6年情報児童 算数の話し合い!

画像1 画像1
 6年生の算数では、「データの整理と活用」を学習しています。自分だったらどのチームを代表に選ぶかを話し合っています。みんなでたくさん勉強して、知識をつけていきたいですね。

10/1 今日の体育祭練習 4年生編

 先生から徒競走のスタートの仕方や走るコース、速く安全な走り方、競技全体の流れなどの確認がありました。今日は、実際に自分の走るコースを60%の力で走りました。走った後はとてもスッキリした表情でした。
 また、仲間が走っている間は、知らないうちに応援の声や拍手が起こりました。仲間を励ましたり認めたりする温かい心が育っていること、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の体育祭練習 5年生編

 先生も子どもたちの動きを撮影したり、子どもたちに励ましの声かけをしたり頑張っていました。子どもたちと先生とで話し合いながらダンスを作り上げています。ダンスを見ていた6年生の教室から拍手が上がりました。お互いの学年が刺激しあいながら体育祭を作り上げています。
 子どもたちの表情からも楽しみながら練習している様子が感じられます。保護者の皆様も、ぜひ本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 元気いっぱい昼放課

今日の昼放課、先生と子どものようすです。

 体育祭に向けて放送の練習をしている子がいました。また、教育実習生と一緒に遊んでいる子もたくさんいました。友だちが集まればいろんな遊びが始まります。安全に気を付けて、仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 元気いっぱい昼放課

今日の昼放課のようすです。

 13時の熱中症指数は26.2で運動場での遊ぶことができます。子どもたちと一緒に多くの先生方が遊んでいます。運動場をまわっていると、それぞれにお気に入りの場所があり、ステキな笑顔を見せてくれます。
 子どもたちにとって運動場で遊ぶことはとても重要なことだと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の昼放課(先生と遊ぼう!)

今日の昼放課、先生と子どものようすです。

 先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場で子どもたちと一緒にドッジボールをしたり、鬼っごっこをしている先生が多くいました。また、低学年の子どもたちと一緒に虫取りをしている先生もいました。子どもたちも先生も笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の昼放課「かみやまのもり」

今日の昼放課のようすです。

 かみやまのもりの中は快適です。かみやまのもりの前の側溝周辺がコンクリートで固められて整備されました。また、低学年の子どもたちがお気に入りのもりの中を散策しています。また、やまの上からの景色は最高です。昆虫を見つけた子が「見て!」と見せに来てくれました。運動場には子どもたちの笑い声が響いてます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 4年生 国語研究授業

 4年4組で行われた国語の授業を多くの先生が参観し、授業法研究を行いました。
 本校は現職教育のテーマとして「思考したことをもとに、自分の言葉で考えを「表現」できる児童の育成〜書く意欲と書く技能を高める授業づくりを通して〜」を掲げて授業法研究を進めています。
 今日は「ごんぎつね」で、「兵十がごんをうったあとの気持ちや行動を考えよう」というめあてで学習を進めました。子どもたちは自分の考えをもち、グループで伝え合いながら考えを深めていきました。友だちの意見を補ったり質問したりして、積極的に学びに向かおうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の給食「どれもおいしい!」

今日の給食のメニューと1年生の会食のようすです。

ごはん、ぎゅうにゅう、ポークシューマイ、いかとブロッコリーの中華炒め、はるさめスープ

今日の体育祭の練習がありましたが、子どもたちは元気です。放送から流れてくる音楽にあわせて踊りながら食べている子もいます。今日の給食で、どれが一番おいしいかな?と聞くと、「どれもおいしい!」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 1年生 国語研究授業

 1年生の国語の授業のようすです。今日はたくさんの先生も参観する研究授業を行いました。国語の教材「うみのかくれんぼ」で、「はまぐりやたこのかくれかたをくらべよう」というめあてで学習を進めました。
 主体的に自分の意見を伝え合い、学びを深めようと子どもたちはとてもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の体育祭練習 6年生編

 今日の練習では、先生方が子どもたちの動きを撮影したり、子どもたちに励ましの声かけをしたりと仕上げに入ってきました。子どもたちは、先生の指示がなくても、自信をもって動くことができるようになってきました。
 6年生みんなで1つの作品を作り上げる意識が高まってきました。先生方も必死ですが、一人ひとりが自分らしく頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 今日の体育祭練習 1年生編

 今日は子どもたちがダンスをお互いに発表していました。そのダンスを先生が録画して、この後子どもたちに見せてげるのでしょうか?子どもたちは、「いいところみつけかーど」を書きながら、なかまのダンスを真剣に見ていました。
 ご家庭でも、本番はお子様の「いいところ」をたくさん見つけて、ほめてあげてください。教室をまわっていると、少し疲れているかと感じるときがあるので、しっかり栄養と睡眠をとってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 外遊び、気持ちいい!

 今日から10月。気持ちのいい秋晴れの一日となっています。大放課、みんな一斉に外に出て、体をいっぱい使って思い切り遊んでいました。担任の先生や教育実習の先生と一緒に遊んでいる子も多くいました。
 このごろ、少し涼しくなってきましたが、思い切り体を動かすと、汗がたくさん出てきます。まだまだ、熱中症には注意が必要です。十分注意して遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252