最新更新日:2024/11/14
本日:count up10
昨日:209
総数:1177964
集中してテスト勉強に取り組みましょう

10月16日(水)特別教室での授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの教室から特別教室へ移動する授業が好きな生徒も少なくありません。理科室での実験や音楽室での合唱など、座学とはまた違う楽しさがありますね。
そして、明日からは合唱コンクールの練習が始まります。体育祭で成長したクラスの団結力で頑張っていきましょう!

10月16日(水) 1年生 緑野に光   vol.13

画像1 画像1 画像2 画像2
         “神に祈る”

10月の和名は神無月(かんなづき)。
10月に全国ほとんどの神様は会議を行うため出雲大社(島根県)へお出かけになり、神様が不在になるので「神無月」とする説が有力。(この場合、島根県は神様が多くおられるので「神在月(かみありつき)」とよぶ)

「苦しい時の神頼み」
私たちは神様を利用するのは大体が苦しい時、願いを叶えたい時。神社への参拝は、神様に願いを聞き入れて頂くため、お願いするためというのが定番。

「お礼参り」
お礼参りとは、神様に願い事が叶ったと感謝の気持ちを伝えること。これが神社参拝の本来の目的の一つ。伊勢神宮は、感謝の気持ちを天照大御神(あまてらすおおみかみ)に伝える所である。

つまり「お願い」と「お礼・感謝」はセット!
しかし現実は、神様にお願いするばかりでお礼を忘れていることが多い。
人間関係も同様では? 他人に頼み事ばかりして、自分のために尽くしてくれた方へのお礼や感謝が欠落するなんてことが多くないだろうか?
神への接し方は他人への接し方を暗示している。

・良い結果は自分の手柄、悪い結果は他人のせい
・良い結果は人様のお陰、悪い結果は自分の責任
良い人間関係は築け、潤いが生まれるのはどちらだろう?

10月15日(火)授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休で十分に身体を休めることはできたでしょうか。
今週からまた気持ちを切り替えて、学校生活を頑張っていきましょう。

10月15日(火) 1年生 緑野に光   vol.12

画像1 画像1 画像2 画像2
        “絆キラリ”

・みんなの良さを最大限に引き出せた
・練習していくにつれて仲間との絆が深まった
・仲間と協力する楽しさ、素晴らしさがわかった
・失敗しても励ましの言葉をかけてくれ安心できた
・クラスで協力することを日常生活でも活かしたい
・これからもクラスの温かさ、団結力を大切にしたい


皆が笑顔の集団だった 1年生らしい活気があった
感想には絨毯と長縄に関するものが圧倒的に多かった
仲間と協力する歓び、絆を深めた歓びにあふれていた

自分一人で楽しむのでなく
共通の目標を掲げ、皆でその実現に努力する
心の内側の部分で、熱を帯びて参加する
支え合い、労り合い
仲間の喜びを自分の喜びとして共有する

皆で共に味わう歓びは、個人の喜びにはるかに勝る
これを身をもって学べたことは非常に大きな財産だ
これは皆が前を向いて努力したから得られたものだ

経験と自信、感動体験が人を育てる
これからも挑戦し続けよう!

10月11日(金) 認証式 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日認証式が行われ、後期のメンバーに変わりました。
生徒会は3年生から2年生中心に変わり、2年生が一中の顔として頑張る時期になりました。また、新たに学級委員、議員、書記も後期メンバーに変わりました。合唱コンクールに向けて、クラスが一致団結できるように頑張ってほしいと思います。

10月11日(金)体育祭片づけの様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の体育祭が終わったあと、3年生を中心に片づけを行いました。体育祭で全力を使い果たした生徒たちでしたが、先生の指示を聞いて素早く動いたり、自ら進んで仕事を探して動いてくれたりと大変素晴らしかったです。この片づけの様子まで含めて大成功の体育祭だったと言えます。
片づけに参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。

10月10日(木) 1年生 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目 1年7組
2枚目 1年8組

初めての体育祭。
どのクラスも、絆が深まる素晴らしい日になりました。

10月10日(木) 1年生 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目 1年5組
2枚目 1年6組

初めての体育祭。
どのクラスも、絆が深まる素晴らしい日になりました。

10月10日(木) 1年生 体育祭

1枚目 1年1組
2枚目 1年2組

初めての体育祭。
どのクラスも、絆が深まる素晴らしい日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) 1年生 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目 1年3組
2枚目 1年4組

初めての体育祭。
どのクラスも、絆が深まる素晴らしい日になりました。

10月10日(木)体育祭・学年競争遊戯(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年種目「君たちはどう回るか」では、各クラス全力で走り、回り、跳び、声をかける姿が見られました。どのクラスも最後まで全力を尽くす姿がたくさんの感動を生みました! 最後の写真撮影では、クラスで考えたポーズや掛け声をして、一致団結することができました。

10月10日(木) 2年生長縄 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の練習を通して、練度を挙げていった長縄とび。多くのクラスが最高記録を更新することができていました。みんないい顔で跳ぶことができていました。

10月10日(木) 2年生 長縄男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校に入って二度目の体育祭。クラスごとに作戦を考え、挑んだ長縄ではどのクラスも一体になる姿が見られました。

10月10日(木)体育祭・長縄とび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の大トリを飾る競技、長縄とびでは円陣を組んで団結力を高めてから挑んでいました。大きな声で数をかぞえ、心をひとつに合わせて最後まで頑張りました。結果は同率1位が2クラスあるという熱戦になりました。

10月10日(木)体育祭・リレー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの競技では、意地と意地がぶつかり合い、懸命にバトンを繋いで白熱の戦いが繰り広げられました。どのレースも見ごたえがあり、すべての選手の全力の姿がとても輝いていました。

10月10日(木)体育祭・控え席の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技中の選手だけでなく、控え席でも良い場面がたくさん見られました。勝利を皆で喜び合う姿、競技から戻ってきた選手を拍手や抱擁で迎える姿など、スローガンの通り「青春の1ページ」に収める素敵な思い出がたくさんできた1日でした。

10月10日(木)体育祭・学年競争遊戯(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年競争遊戯は「栄光をみこして!団結!神輿競争」です。
段ボールを積み上げてお神輿のように運ぶ競技でした。3年生にとっては修学旅行の浅草で見た三社祭を思い出す光景ですね。落ちた段ボールを慌てて拾ったり、大きな声で仲間を応援したり、最後まで大変盛り上がりました。

10月9日(水)体育祭準備3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の天気は晴れ予報です。今月に入って気温は下がってきましたが、水分を多めに持ってきてください。また、今日は早めに就寝してしっかりと体を休めましょう。

10月9日(水)体育祭準備1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、3年生を中心に体育祭準備に取り掛かりました。
それぞれの仕事に分かれて、テキパキと活動する姿はさすがの最上級生でした。

10月9日(水)体育祭準備2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校周りの清掃やフェンスの設置など、明日の体育祭の成功の裏には多くの生徒の頑張りがあります。暑い中での準備、本当にご苦労様でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 引落日 1,2年学年末テスト
2/13 定時制・フレキシブルハイスクール入学検査 1,2年学年末テスト
2/14 1,2年学年末テスト 委員会・議会 (特別支援学校高等部入試)
2/16 家庭の日
2/17 学校運営協議会全体会 中学校部会

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

学校評価

月行事予定表

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129