黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.24 ペア読書 その3(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア読書の写真

10.24 ペア読書 その1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生と2年生がペアになって読み聞かせを行いました。4年生は2年生が興味をもって聞いてくれそうな本を選んだり、読み方を工夫してみたりと頑張っている様子が見られました。

10.24 ペア読書(ひまわり)

 読書の秋を迎え、ペアの学年で読み聞かせを行いました。
 高学年の子達は、今日まで読む練習を重ねて取り組みました。低学年の子達は、最後まで落ち着いて物語の世界を楽しんでくれました。
 これからも、学年をこえて仲を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24 花咲く(2年生)

ペア読書(どんぐり読書週間)

4年生のペア学級の児童に読み聞かせをしてもらいました。
本を数冊用意してくれたり、国語の学習内容に関連した本を選んでくれていたり、思わず笑ってしまう本を選んでくれていたり・・・・たくさん楽しませてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24 今日の給食

今日の給食は

 ごはん 牛乳 はんぺんのたれかけ ごぼうサラダ 沢煮わん でした。

 今日は給食の残りがとても少なかったです。今日の給食おいしかった〜という声をたくさん聞きました。毎日運動会の練習をがんばっている黒田っ子の栄養になれると嬉しいです。
画像1 画像1

10.24 教育実習(校長より)

画像1 画像1
 教育実習は、校長や教頭などのそれぞれの立場から学校教育についての話を聞いたり、いろいろな学年の授業を参観したり、指導教官の指導のもと、授業実践をしたりします。
 はじめは緊張もするし、小学生相手の言葉遣いや距離感に戸惑い、授業もしどろもどろになります。
 写真は、今回の実習生が最後の研究授業を行っているところです。
 はじめのころに比べると、少しは授業を楽しめるようになったのかなという感じでした。
 もちろん授業としてはまだまだ上手ではありませんが「なんとか子どもたちにわかってもらいたい」という熱意はよく伝わってきました。
 その気持ちが子どもたちに伝わるので、子どもたちも「なんとか理解したい」と真剣に取り組んでいました。
 今回の実習で、多くのことを学んでくれたと思います。また、わたしたち職員も実習生から学ぶことはたくさんありました。
 
 下の写真は、今日の朝の空です。
 秋らしくなりました。
 運動会の日も晴れるといいなと思いながら、毎日見上げています。
画像2 画像2

10.24 次は いよいよ本番! (6年生)

 運動会の最後の練習をしました。
 練習が始まる時の雰囲気から、みんなのやる気が伝わってきました。
 きっと、本番でもすばらしい姿が見られると思います。

 小学校最後の運動会、最高の思い出になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24 花咲く(2年生)

リース作り(生活科)

 さつまいものつるを使って、リースづくりをしました。
 できた子が分からない子に教える姿
 「みんなで100点」ですね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.23 花咲く(2年生)

ブックトーク(国語)

 国語で学習している「お手紙」の作者アーノルド=ローベルさんについてのブックトークを司書の先生にしていただきました。
 アーノルド=ローベルさんのご家族についての話もあり、興味津々で本を楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.23 ダンスのテスト(1年生)

 運動会で踊るダンスのテストを行いました。
 リズムに合わせて、みんな一生懸命に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.23 しらせたいな、見せたいな(1年生)

 国語で、学校にいる生き物の観察をしました。
 さつまいも畑にいた「いもむし」を、電子黒板に映して、「いもむし」の色や形や特徴などをよく見てかきました。
 体のつくりにみんな驚いていました。
画像1 画像1

10.23 今日の給食

今日の給食は

 ソフトめん 肉みそソース さつまいもと大豆のかりんとう 骨太和え でした。

 今日は正しいはしづかいの日でした。
 ソフトめんを肉みそソースに「まぜる」、めんを「つかむ」、さつまいもと大豆を「つかむ」みなさんははしづかいを意識して食べることはできましたか?
画像1 画像1

10.23 味見読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週からどんぐり読書週間なので、いろいろな本をちょっとずつ読む「味見読書」を行いました。普段読まないジャンルの本にも興味を持ってもらいたいと思って実施しています。是非ご家庭でも読書の習慣を大切にしていただきたいと思います。

10.23 味見読書(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな本をちょっとずつ味見をして、様々なジャンルの本に親しみました。クロームブックにおすすめ度を入力しながら、進めることができました。

10.23 教育実習生の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週で4年1組の教育実習生の先生の実習が終わってしまいます。クラスの子達も慣れてきて、本日の道徳の授業でも落ち着いて受けることができていまいた。

10.23 地域のあたたかさ(校長より)

画像1 画像1
 毎年2学期には、毎週水曜日の朝に民生委員の方が、西門に立ってあいさつ運動を行ってくださっています。

「校長先生、今日はハロウィンのかっこうの人が来てくれたよ!」
 子どもたちも職員も喜んでいました。
 あいにくの天気でしたが、晴れやかな気持ちになりました。

 毎日JRの踏切で子どもたちを迎え、そのあとで少し学校の周りを歩くのですが、知らない方(高校生とか職場に出かける方とか・・)もあいさつをしてくださることが多くて、毎日うれしくなります。 

 今、運動会の練習で、けっこうな音量の音楽を流し、マイクを使った指導をしています。
 近隣のみなさまには、ご迷惑をかけているなと思うのですが、
「電車の音の方がうるさいし、運動会の練習の音は聞いていて楽しくなるからいいですよ!」
とおっしゃってくださる方もみえました。

 こんなあたたかい地域で働くことができ、しあわせだなと思います。
 いつも学校を見守っていただいてありがとうございます。

10.23 読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「たまてばこ」さんによる読み聞かせがありました。
 とても読み方が上手で、子どもたちが本の世界に引き込まれていました。
 明日は4年生が2年生に読み聞かせをします。
 今日の読み聞かせをお手本にして頑張って欲しいです。

10.23 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)算数
 「比とその利用」の確かめの問題を解きました。

(3・4枚目の写真)国語
 国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1年生の子たちに楽しんでもらえるような企画を考えています。
 グループごとに、ゲームなどのルール作りを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.23 花咲く(2年生)

玉入れ練習(運動会)

 ダンスや玉入れ、本番モードに入ってきました。
 「みんなで100点」を目指して!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 ダンスの練習(1年生)

 初めてポンポンを持って、ダンスの練習をしました。
 ワクワクしながら踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28