最新更新日:2025/01/26 | |
本日:61
昨日:515 総数:875251 |
1月22日(水) 34年 学習発表会リハーサル
学習発表会の34年生の部のリハーサルの時間、3年生の演奏のようすです。
1月22日(水) 34年 学習発表会リハーサル
学習発表会の34年生の部のリハーサルの時間、3年生の演奏のようすです。
1月22日(水) 34年 学習発表会リハーサル
学習発表会の34年生の部のリハーサルの時間、3年生の演奏のようすです。
【3年】どの辺りで演奏しているかな
3年生の1/22(水)のリハーサルのようすです。この記事の写真を利用して、自分がどの辺りで演奏しているか、おうちの人にも伝えておこうね!
【校歌12年ひまわり組】どこで歌っているかな【1/22掲載】
最初に演奏する校歌は、全員がステージには立てませんので、1年生が正面(上の写真)、2年生が左右(2番目3番目の写真)に分かれて演奏します。ひまわり組さんはステージに向かって左側の2年生の隣に並んで歌います。2年生やひまわり組さんは、スペースの関係で校歌の演奏時は顔出しできませんが、ご了承ください。元気いっぱい歌いますので、応援をよろしくお願いいたします。
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
歌を聴いて体でリズムを感じながら、お互いの発表を聞いていました。すてきな発表が聴けて、とても楽しい時間になりましたね。明日の全校発表もがんばりましょう!
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
学習発表会の12年生とひまわり組の部のリハーサルの時間、2年生の演奏のようすです。
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
学習発表会の12年生とひまわり組の部のリハーサルの時間、2年生の演奏のようすです。
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
学習発表会の12年生とひまわり組の部のリハーサルの時間、ひまわり組さんの演奏のようすです。
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
学習発表会の12年生とひまわり組の部のリハーサルの時間、ひまわり組さんの演奏のようすです。1,2年生の子たちが拍手を送ってくれて、うれしかったですね。
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
学習発表会の12年生とひまわり組の部のリハーサルの時間、1年生の演奏のようすです。
1月22日(水) 12年ひまわり組 学習発表会リハーサル
学習発表会の12年生とひまわり組の部のリハーサルの時間、1年生の演奏のようすです。
【2年】どの辺りで演奏しているかな【1/22掲載】
2年生の1/22(水)のリハーサルのようすです。この記事の写真を利用して、自分がどの辺りで演奏しているか、おうちの人にも伝えておこうね!
【ひまわり組】どの辺りで演奏しているかな【1/22掲載】
ひまわり組さんの1/22(水)のリハーサルのようすです。この記事の写真を利用して、自分がどの辺りで演奏しているか、おうちの人にも伝えておこうね!
【1年】どの辺りで演奏しているかな【1/22掲載】
6年生の1/22(水)のリハーサルのようすです。この記事の写真を利用して、自分がどの辺りで演奏しているか、おうちの人にも伝えておこうね!
1月22日(水) 見守りありがとうございます!今週は校長が正門の交通整理、教頭が地域をまわって登校のようすを見守っています。安全等のことで何かお気づきのことがありましたら、お声をかけていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。 1月22日(水) 「ありがとう」をこめて【1年黒板メッセージ】
担任の先生からのメッセージです!
1月21日(火) 持続可能な行事をみんなの手で私が赴任した2年前、学習発表会は各学年で劇を行っていました。すばらしい発表を学年で作り上げ、子どもたちも職員も感動のもと大きな成就感を得ることができました。しかし、取組を振り返ると無理をしていました。4クラス合同で行う練習や道具作りのため、授業時数をたくさん割り当てる必要がありました。そして、体育館は劇の準備のため体育で使用できず、雨天の場合は中止となっていました。 子どもたちがじっくりと各教科の授業に取り組む時間や体育の授業を行う場所を確保することと、学習発表会を立派に作り上げることは両方が大切にされるべきことです。そこで、持続可能な行事として学習発表会を継続させるためにどうすればよいか考え、2年前の学習発表会の後に、内容を学年劇から学年合唱に変える方針を出しました。そして、練習も子どもたちや職員の負担を減らせるように、毎週金曜日の朝に行うハーモニータイムをつくり、音楽の授業とともに、少しずつ歌の力を積み上げていく形にしました。 合唱の発表は2年目になります。歌には作者に込められたメッセージがあります。そのことを考えながらいろんな曲を歌ってきたことで、子どもたちに豊かな心を育むことができたのではないかなと感じています。 劇はセリフが限られていますが、歌は全員にスポットライトが当てられ続けます。『全員が平等、全員が主役』の発表になるようにという校長の願いのもと、今年も指揮者や伴奏者、曲紹介はすべて職員が担当します。音楽が専門の者ばかりではありませんので、職員も緊張の中でがんばります。あたたかい応援をよろしくお願いいたします。 1年間、学級や学年で一生懸命に、そして楽しく歌う時間をつくって、仲間や職員との絆を深めてきました。歌声も聴いていただきたいのですが、何より歌う表情をぜひ観ていただきたいです。昨年度よりもさらにパワーアップしたひがしっ子の心のこもった合唱を楽しみにしていただけたらと思います。 1月21日(火) 4年 学年音楽のようす
4年生の6時間目の学年音楽練習のようすです。曲の出だしから聴き手をぐっと引きつけるパワフルな歌声でしびれました。1年間でさらに大きく成長した学年の歌を作り上げてくれましたね。歌う表情もとっても素敵です。魅力たっぷりの4年生の合唱を、みなさん楽しみにしていてくださいね。
1月21日(火) 4年 学年音楽のようす
4年生の学年音楽のようすスナップです。心をひとつに歌う姿がとてもすてきです。一生懸命な4年生の姿を楽しみにしていてくださいね。
|
|