黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

5.15 場面に応じたあいさつ(5年生)

 今日の道徳の様子です。

 「病室にお見舞いに行ったとき」「校長先生とお客さんが笑顔で話しているとき」「校長先生とお客さんが大切そうな話をしているとき」の3つの場面に応じたあいさつをグループごとに演じました。

 どういうときにはどのようなあいさつが良いのか、しっかりと考えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5.15 トワリングの練習(5年生)

 昼放課の自主練の様子です。

 子どもたち同士で教え合う姿が見られました。
教えた子ができると、「できているよ!」「すごい!」と拍手をしながら自分のことのように喜ぶ様子を見て、すごくいいなあと思いました。

 どんどん上達していてうれしいです!



画像1 画像1

5.15 今日の給食(5年生)

 
 給食の様子です。

 「今日はオレンジだ〜!」と喜ぶ声が聞こえてきました。
「orange!」と英語の学習を生かした発音の良いオレンジも聞こえました。

 おいしく食べられて良かったです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 植物にも夢中(3年生)

画像1 画像1
 ひまわりやほうせんかも育てています。大きくなるのが楽しみですね。

5.15 幼虫に夢中(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科でモンシロチョウやアゲハチョウの卵や幼虫を観察しています。興味深々です。

5.15 幅跳び(5年生)

 4時間目の体育の様子です。
運動場の砂場で幅跳びをしていました。

 どうしたら記録が伸びるのか先生からこつを教えてもらったり、練習を繰り返し行ったりする様子が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 自分のすべきことを(5年生)

 書写の時間の様子です。

 毛筆の授業では、早く片づけられる子と最後まで集中して書いている子がいます。
もちろん早く片づけられる子も丁寧に書けている子が多いので、どちらが良いということではありませんが、片づけ終わったあとの子どもたちの様子がすてきだなと思います。

 読書をしたり、硬筆の直しをしたり、自分で今自分がすべきことを考えて動くことができます。
そんな姿を見ていると、さすが高学年だなと感じます。
画像1 画像1

5.15 小学生のころ夢中だったこと(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4年生の子たちが国語の学習として、校長室にインタビューにやってきてくれました。
 お題は「小学生のときに夢中だったこと」です。
 「ドッジボール」とても強かった!
 「木登り」運動場の木に登っていて、放送で呼ばれて叱られた!
 「ピアノ」レッスンは嫌いだったけど、歌謡曲や自分の好きな曲を自由に弾いている時間がすごく好きだった!
 ということを話しました。
 メモを一生懸命とる姿が、とてもかわいらしかったです。

 校長室に入ったことがうれしかったみたいで、あちこちながめてはいろんなおしゃべりをしてくれました。
 歴代校長の写真を見ながら「校長先生が女の先生初めてだね!」「あっ、1年生のときの校長先生だ!」などなど・・。

 来年、そこにあるわたしの写真を見て「あっ、去年までの校長先生だ!」と覚えていてくれるといいなと思いました。

5.15 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)音楽
 「マルセリーノの歌」をリコーダーで合奏しました。
 練習を積み重ねて、上手にハーモニーを奏でることができるようになってきました。

(3・4枚目の写真)家庭科
 今日は3組が「いろどり炒め」の調理実習をしました。
 グループのメンバーで協力して、作業を進められました。

 6年生は毎日、担任以外の教科担当の授業があります。
 担当が代わっても、教科が変わっても、落ち着いて学習に取り組めていて、よい積み重ねができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)外国語 Unit2
 毎日のスケジュールを伝える表現を使って、ペアになって英語で伝え合いました。

(3・4枚目の写真)社会科 奈良時代
 都が奈良に移ってから、人々がどのように暮らしていたのかを調べました。

(5・6枚目の写真)図画工作 写生画
 自分が決めた校内の風景の下絵に、絵の具で彩色しました。
 色を混ぜること、色を重ねることを意識して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15  通常日課(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも通りの授業風景です。
 特別なことではない普通の授業をコツコツ頑張って確実に力をつけてほしいです。

05.15 花咲く(2年生)

お弁当タイム

 遠足予備日のお弁当タイム。
 和やかな雰囲気となりました。
 早朝よりお弁当の準備、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 おいしいお弁当(3年生)

 今日は遠足の予備日だったので、給食ではなくみんなでお弁当を食べました
 。わくわくした顔でお弁当箱を開けた子どもたちからは、「わぁ!」「おいしそう」と明るい声が聞こえてきました。

 お忙しい中お弁当を用意していただきありがとうございました。
画像1 画像1

5.14 今日のお昼はお弁当(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校外学習の予備日でした。お昼ご飯は、給食ではなくおうちの人が用意してくださったお弁当を食べました。2時間目あたりから、子どもたちは「お弁当いつ食べる?」と楽しみにしていました。お昼の時間がいつも以上に楽しく過ごすことができました。お忙しい中、お弁当をつくってくださり、ありがとうございました。

5.14 調理実習 いろどり炒め (6年生)

 家庭科の学習で、調理実習を行いました。
 グループでうまく役割分担をしながら、スムーズに実習が進められました。
 できあがった「いろどり炒め」も、おいしくできたようです。
 みんな出席で実習ができたのも、よかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 道徳 交換授業 (6年生)

 6時間目に、担任が交代して道徳の授業をしました。
 ワークシートに意見を書いたり、グループで話し合って考えを深めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 To the next! (6年生)

(1・2枚目の写真)外国語 Unit2
 毎日のスケジュールについて、英語で伝え合いました。頻度を表す「usually」「sometimes」などを使って、英語で話すことができました。

(3・4枚目の写真)社会科 奈良時代
 奈良に都があったころ、日本が大陸からどんなことを学んでいたのかを調べました。

(5・6枚目の写真)家庭科 調理実習
 炒める調理として、「いろどり炒め」の調理実習をしました。にんじんやピーマンなどを包丁で切ったり、フライパンで炒めたり、みんな手際よく作業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 掃除の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日生活していると想像以上に教室や廊下は汚れます。毎回同じ掃除だからといって手を抜かず学校を綺麗にしてくれることに感謝です。

5.14 清掃の時間(5年生)

 清掃の様子です。

 今日のような天気の良い日は、掃除が終わると、「汗かいた〜」と子どもたちが教室にもどってきます。
一生懸命取り組んでくれた証だと思います。ありがたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 あさがお(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の1年生の様子です。
 あさがおに水やりをしていました。
 もう、芽が出てきていました。

「5つ種を植えたのに、6つも芽が出てきたー!」
と喜んでいる子がいてびっくり!なぜ?

 いっしょにいた2年生の子は、
「わたしは、赤や紫の花が咲いたんだよ」
と教えてくれました。

 花が咲くと、またきっと大喜びで教えてくれるかな・・と、今から楽しみです。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校案内

緊急時の対応

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

学校評価

黒田小いじめ防止

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28