12.3 丹陽の風と音に輝いて(1年生)テストを返してもらいました。思った通りの点数が取れたかな? 12.3 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
読書感想画を描いています。水彩絵の具で着色。本の世界を描き出すと同時に、自分の心の中の世界が描かれるのかもしれません。
12.3 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
漢字ドリルで漢字の練習です。
みんな良い姿勢で静かに取り組んでいます。 冬 心 鳴 首 書けるようになりましたね。 12.3 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
明日の学力検査に向けて、練習問題にチャレンジです。
いつものテストと違って、問題文と解答用紙が別々です。どこに答えを書くのか、答え方も勉強ですね。 12.3 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
体育で縄跳びにチャレンジ…したあとは、自分で縄跳びをまとめます。
まず、持ち手をまとめてぴーんとはって… なかなかうまくまとめられません。もう一度やってみます。 12.3 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
国語『自然環境を守るために』を読んで、自分の考えをchromebookでまとめます。
ネット上で検索して調べたことをもとに、自分の考えを発信していきます。 12.3 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
道徳の授業で『人権』について考えました。
1948年12月10日に国連総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し、1950に12月10日を「人権デー(Human Rights Day)」と定めました。 日本では、世界人権宣言が採択された翌年から毎年12月10日を最終日とする一週間を「人権週間」と定め、全国的に啓発活動を展開し、広く国民に人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。 12.2 第3回学校運営協議会の報告と第4回の案内について
【第3回学校運営協議会の報告】
1 日 時 令和6年12月2日(月)10:00〜 2 場 所 丹陽小学校 パソコン室 3 公 開 公開 4 傍聴人 0名 5 参加者 10名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○運動会保護者アンケートについて ○令和6年度丹陽小学校の教育活動評価について ○3学期行事予定について 【第4回学校運営協議会の開催の案内】 1 日 時 令和7年3月4日(火)11:30〜 2 場 所 本校 パソコン室 3 公 開 公開(個人情報がある議題については、非公開とします) 4 傍聴人定員 5名 ※傍聴を希望する場合は、2月25日(火)までに 学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。 5 議 題 ○令和6年度丹陽小学校の教育活動評価について ○令和7年度学校運営方針についてについて ○令和7年度学校行事予定について 6 問い合わせ先 本校 教頭まで 12.2 人権週間
人権週間に合わせて、朝の児童集会で人権についてみんなで考えました。児童会執行部が中心となり、劇で相手を思いやることの大切さを全校児童に訴えました。これからも、みんなで安心して学校生活が送れるよう、言葉の重みを十分に理解し、温かみのある丹陽小学校にしていきたいと思います。
校長先生からも、「ふわふわ言葉と笑顔で、なんでも心を込めて行い、まっすぐに育ってほしいと願っています。心一つに、あたたかな学校をつくっていきましょう」と児童に呼びかけました。 12.2 丹陽の風と音に輝いて(1年生)カードに色を塗って気持ちを高めていきます。 12.2 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
人権週間で『自分は いやなこと した つもりはないのに…』と思ったときは、どうしたらよいか考えました。
どんな言葉がけがよりよい人間関係を築けるか考え、実践していきます。 12.2 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
人権週間です。
学級のキャッチフレーズを みんなで考えました。 ふわふわことばであたたかい学級をつくっていきましょう。 12.2 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
週の始め、みんなしっかりと先生の話を聞いて、自分のすべきことに取りかかります。
12.2 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
みんあんで宿題の答えの確認です。
間違えた問題は考え方のどこが違ったのか、計算間違いはどこかを確認していきます。 12.2 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
付点音符について学習します。音の長さが1.5倍。
何拍になるか確認しました。 12.2 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
社会科で『日本が江戸時代の終わりに結んだ条約』はどんなものだったのか学習していきます。
条約が不平等で、改正が必要だったことがわかりました。 |
最新更新日:2024/12/03
本日:45 昨日:61 総数:570228
|