最新更新日:2025/01/13
本日:count up5
昨日:97
総数:870244
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月14日(木) 大和中校区小中交流会【ひまわり組】

みつばち交流会のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木) 11月の児童集会(人権週間の取組について)

画像1 画像1
今日の朝の時間は、オンライン集会を行いました。放送室と教室をつないで、児童会から「友だちを大切にしていこう」という呼びかけや人権集会の取組の標語について紹介をしました。しあわせいっぱい、笑顔いっぱいになるような、にこにこ人権標語を募集しています。みなさんのすてきな標語作品を楽しみにしています。
画像2 画像2

11月14日(木) 見守りありがとうございます!【見守り隊募集中です】

画像1 画像1
曇り空の朝になりました。校区の各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが早くから担当場所に立ち、子どもたちを安全に誘導していただきました。おかげで、今日も元気に登校を完了することができました。ありがとうございました!

大和東小学校では、現在10名の方が「大和東小見守り隊」に参加していただいています。高齢化が進んでいることやより多くの方に見守っていただきたいという願いから、随時参加していただける方を募集しています。ご協力いただける方や関心のある方は学校(電話0586-28-8717担当:教頭)までお知らせください。保険制度の適用が受けられるように登録をするとともに、交通旗やベストをお渡しします。お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

11月13日(水) 生け花のお世話をありがとう!

画像1 画像1
今日は委員会活動があったそうで、ひがしっ子生け花先生は1人で校長室を訪ねてきてくれて、生け花のお世話をしてくれました。水をかえたりはさみを入れたりして、手際よくきれいに形を整えてくれました。ありがとう!
画像2 画像2

11月13日(水) サツマイモ収穫大作戦は大成功!

画像1 画像1
2年生とひまわり組さんで、一輪車の山盛りで合計8杯分のサツマイモを収穫することができました。講師の永井さんからは「この20年で一番の収穫量だよ」というお話があったくらい大豊作でした。天気にも恵まれて、サツマイモ収穫大作戦は大成功でした!

教頭先生と特別支援協力員のみなさん、一日子どもたちへのサポートをお疲れ様でした。ありがとうございました!
画像2 画像2

重要 11月13日(水) サツマイモ体験報告とボランティアのお願い

画像1 画像1
2年生とひまわり組さんが今年もサツマイモの収穫を体験することができました。畑ではイモを見つけるたびに子どもたちの歓声が上がり、すてきな笑顔が広がるしあわせな時間を過ごすことができました。このような貴重な体験は、学校の力だけでは実施することができません。講師を務めていただいた地域農家の永井さんはじめ、準備やサポートを行っていただいたたくさんのボランティアのみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。

来年度の2年生にもぜひ同じような経験をさせてあげたいと思いますが、持続可能な行事にするためには、保護者や地域の方のボランティアの支えが欠かせません。5年生の稲作体験や1年生の昔遊びの会なども同様です。学校からボランティアの呼びかけを行いますので、ぜひ子どもたちの近くで行事を支えていただけるとうれしいです。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

<収穫日を迎えるまでの今年度のサツマイモ体験に関するボランティアの内容>
◆5月上旬 農家の方による畑おこし
◆5月12日(日) ボランティアによる畝づくり、ビニルマルチはり
◆5月下旬 農家の方・職員による水やり
◆6月上旬 農家の方・職員による稲わら敷き
◆6月9日(日) ボランティアによる除草作業
◆7月上旬〜10月 職員・ボランティアによる除草作業
◆11月中旬 農家の方・職員・ボランティアによるイモのつる切り
◆11月13日(水) 本日収穫 
※これ以降、いもの選別、イモのつるの片づけ作業があります

収穫したサツマイモは、少し時間差がありますが、2年生とひまわり組さんがおうちに持ち帰ります。お子さんから収穫のときのようすを聞きながら、家族のみんなで召し上がっていただけるとうれしいです。
画像2 画像2

11月13日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、サンドイッチロールパン、謬入、焼きフランクフルト、キャベツソテー、トマトケチャップ、はくさいとベーコンのスープ でした。

明日はてりどりがでるよ!(^▽^)/
画像2 画像2

11月13日(水) 今日のひまわり組さん

ひまわり組さんの午前の十業のようすです。漢字やことばの練習、計算問題に一生懸命取り組むことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(水) がんばりを次につなげよう!【3年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月13日(水) さあ2学期のまとめだぞ!【3年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月13日(水) 5年 固有種が教えてくれること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の授業のようすです。「文章の要旨を150字以内にまとめよう」というめあてで学習を進めていました。どんなふうに考えながらまとめるとよいか、先生からアドバイスをもらいました。うまくまとめることができたかな。

11月13日(水) 3年 ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の授業のようすです。資料『ドッジボール大会』を使って「決めつけをしないことのよさを考えよう」というめあてで学習を進めていました。

11月13日(水) 3年 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の授業のようすです。読書感想画の色づけの作業に入ってきました。淡い色で背景をぬることができるように、色づくりをがんばっていましたね。

11月13日(水) ひまわり組さんのいもほりたいけん

画像1 画像1
今日の5時間目、ひまわり組さんのいもほり体験のようすです。保護者の方にも助けていただきながら、たくさんおいもをとることができましたね。大きなイモを見事掘り出して、喜びの声が上がりました。がんばっている姿がとてもすてきでしたよ!みんなで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
画像2 画像2

11月13日(水) ひまわり組さんのいもほりたいけん

ひまわり組さんのいもほり体験のようすです。たくさんおいもがとれて、とても楽しい時間になったようです。保護者の方とも楽しく交流できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) ひまわり組さんのいもほりたいけん

ひまわり組さんのいもほり体験のようすです。たくさんおいもがとれて、とても楽しい時間になったようです。保護者の方とも楽しく交流できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 2年34組いもほりたいけん【生活科】

いもほり体験のようすです。たくさんおいもがとれて、歓声が上がっていました!とても楽しい時間になったようです。(写真は3組と4組の活動のようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 2年34組いもほりたいけん【生活科】

いもほり体験のようすです。たくさんおいもがとれて、歓声が上がっていました!とても楽しい時間になったようです。(写真は3組と4組の活動のようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 2年34組いもほりたいけん【生活科】

いもほり体験のようすです。たくさんおいもがとれて、歓声が上がっていました!とても楽しい時間になったようです。(写真は3組と4組の活動のようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 11月13日(水) 2年12組いもほりたいけん【生活科】

2年生の芋ほり体験のようすです。地域の方からお借りしている畑に、ボランティアの方から指導をしていただいて1学期に植えたサツマイモの収穫を行いました。イモのつるが大きく育っていましたので、期待を膨らませて土を掘ってみると・・・!イモが見つかるたびに歓声が上がり笑顔の花がいっぱい咲きましたね。幸せな時間をプレゼントしてくださったボランティアの方に感謝感謝です。ありがとうございました!(写真は1組と2組の活動のようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健室だより

生活だより「ひがしっ子」

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801