最新更新日:2024/11/21
本日:count up102
昨日:177
総数:955945
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 ダンスがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(木)
 体育学習発表会まであとわずかになりました。ダンスも仕上がってきました。声も出るようになってきました。当日を楽しみの待っていてください。

5年生 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(木)
 扶桑農産さんで田植えをさせて頂いてから数ヶ月・・・。苗は稲へと成長しました。今日は、協力をしながら稲刈りをしました。たくさんの稲に興奮しながらも、刈り取ることができました。お米が出来上がるまでにたくさんの苦労があることを身をもって知ることができました。

PTA 環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(水)
 昨日、第2回目の環境整備作業がありました。今回も夢サポの方とコラボで活動しました。どんどん学校が美しくなっていきます。あと1回活動を予定しています。体育学習発表会に向けてさらに環境を整えていけたらと思います。ありがとうございました。

4年生 体育発表会練習で目覚める

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(火)
 今日、2時間目、学年体育で、やっとダンスを最後まで通すことができました。そして、練習後、各クラスで自分たちの出来栄えを画像で客観的に見つめました。できているところ、不安だから確かめたいところ、全体を美しく見せるために大切な心持ちなど、みんなで話し合いました。
 そして時が過ぎ、6時間目。再び4年生は、南館渡りに集結いたしました。2時間目に不確かだったところを学年全体で練習しました。そう、私たち4年生は目覚めたのです。後10日程の間に、レベルアップを図ろうと。みんなでがんばるぞ。  私たち4年生、伸びしろしかないわ!
 

3年生 タイピング

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(水)
 国語の学習「ちいちゃんのかげおくり」で、まとめの感想をタブレットで発表交流をしました。たくさんの友達の感想を一度に見ることができ、自分の考えと似ているところ違うところが分かりやすかったです。タイピングがだんだん上手になってきました。

3年生 アルファベットに親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(月)
 英語「アルファベットとなかよし」の学習で、アルファベットカードを使ったビンゴゲームをしました。文字の形を知った後、2分割したアルファベットカードで「パートナーを見つけよう」ゲームをしました。文字と発音がつながってきました。

【2年生】 町探検計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(月)
 11月の町探検に向けて、みんなで話し合いをしました。
自分の担当の質問が決まりました。色々質問するのが、楽しみですね。

コロボックル通信  【コロボックル】

『かえるじゃん』
文、絵 つるたあき 角川書店

真っ赤に熟した美味しそうなトマトにあしがはえてる!
そんな表紙がまずおもしろい。
ページをめくると…
さてさてどんなカエルに出会えるのかな?


『むしをたべるくさ』
渡邉弘晴 写真/伊地知英信 文 ポプラ社

ふつうは虫が草を食べているよね。
でも実は虫を食べちゃう草があるんだって‼️
どうやって食べるのかなぁ?
虫はどうなっちゃうの?
写真を見る前には心の準備を…


〜5年生の読み聞かせ〜

5年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(金)
 コロボックルさんの読み聞かせがありました。自分で本を読んで世界観を味わうのもいいですが、読み聞かせで入り込む世界もいいですね。読み聞かせありがとうございました!

4年生 『楽しみは自分でつくるもの』

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(木)

 今日の給食は肉団子。

 給食係の子が、肉団子とソースで顔を作って盛り付けていました。

 クラスの子がそれに気づいて、教室に笑顔が広がっていきました。

 ちょっとした気遣い。

 ちょっとした工夫で、何気ない時間が楽しい時間になるのだと改めて感じました。

 みんなに笑顔を届けてくれてありがとう!

科学調理クラブ

画像1 画像1
10月24日(木)
 今日は凝固点降下という現象を利用したアイスキャンディー作りをしました。溶液に物を溶かすと、凝固点が下がります。今回は氷に塩を入れてこの現象を起こしました。凍らしたジュースはいつもと少し違う味でしたね。

5年生 セラピードッグ体験(3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)
 福祉教育として、セラピードッグ体験を行いました。トレーニングされているワンちゃんたちにとても癒されていました。ドッグセラピストという仕事にも興味を示している子もいました。

3年生 中学生のお兄さんが来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(水)
 昨日ときょう、職場体験で中学生のお兄さんが来てくれました。ローマ字の練習では、優しくアドバイスをしてくれて、算数ではコンパスの使い方のコツを教えてくれました。お兄さんは、吹奏楽部でトロンボーンを担当しているということで、音楽の時間にはリコーダーと鍵盤ハーモニカとトロンボーンの合奏ができました。特別な1日になりました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(水)
外国語のアルファベットの学習で、前回はアルファベットカードを使ってカルタ取り、今回は神経衰弱を行いました。ゲームを使って楽しみながら、アルファベットの暗記を進められました。

中学生の職場体験 来てくださってありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(水)
 今日は、昨日にひき続き、扶桑中学校の2年生が職場体験にいらっしゃいました。
 中学校のお兄さんは、「中学校で後輩と関わることが多くなり、年下の子達との交わり方を学びたい」という思いで来たとのことでした。休み時間も積極的に交流を図ってくれ、子どもたちは大喜びでした。また、「中学校は楽しい」と話してくれたので、中学校への期待感が高まりました。

PTA 環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(火)
 体育学習発表会に向けて、PTAと夢サポがコラボして環境整備活動を行いました。
 40分程度の活動時間でしたが、頑張って取り組んでいただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
 10月29日、11月7日も行います。引き続きよろしくお願いします。

3年生 かげは動く

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(月)
 理科「かげと太陽」の学習でかげの動きをを観測しました。何となくいつも一緒にいるかげですが、時間によって向きや長さが変わっていることがわかりました。びっくりしました。

体育学習発表会の練習が始まったよ。【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜音頭の練習が外でも始まりました。かっこよく踊れるように、腰を落としての姿勢がとても大変ですが、がんばっています。みんなの頑張りを楽しみにしていて下さいね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(火)
 地震に備えて避難訓練をしました。今回は地震によって通れなくなる通路が発生することも想定して訓練を行いました。お・は・し・もを守って全校が集まることができていました。
 昨日この地域でも地震があったところです。家庭でも災害に備えた話しを話題にしていただけるとよいですね。

3年生 こまをまわして観察しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(金)
 算数の学習は「円と球」に入りました。導入として工作用紙でこまを作って回しました。回る様子から、点がつながって線になることやつまようじからの長さによって丸の大きさが変わることに気づきました。来週からコンパスを使った学習をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/30 5時間授業
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023