1/16 6年生 英語
英語の授業では、「私の1番の思い出」を紹介する単元に入りました。
今日はすごろくをやりながら、学校行事の単語の発音を練習しました。 班で楽しみながら、進めることができました。 1/16 今日の給食今日の冬野菜のクリームスープには、かぶが入っています。春の七草のひとつに「すずな」がありますが、これはかぶのことです。かぶは奈良時代の「日本書紀」に記述があるほど古くから食べられてきた野菜です。スープに入れると、甘くとろけるようなやさしい味わいになります。 1/16 もっと高く! 1年生1/16 1年生 海の生き物をつくろう!
図工では海の生き物を折り紙に描き、貼りました。どんな世界ができるのでしょう?
1/16 2年生 算数
算数では、「かけ算のきまり」について学習しています。今日は、九九の表から同じ答えについて調べました。同じ答えが、1つから4つの九九まで見つけて分類することができました。
1/16 4年生 セルフディフェンスダスキン出前授業 5年生 1月15日1/15 2年生 英語にトライ
今日は、英語に挑戦しました。前回までの学習を振り返り、今日は、動物をテーマに学習を進めました。後半には、4つの動物を見て、仲間外れを考えました。みんな様々な動物を英語で言うことができました。
1/15 1年生 おそうじ教室
ダスキンの方にお掃除の仕方を教えてもらいました。ほうきの正しい使い方や、ぞうきんの絞り方など、見直すことができました。
1/15 掃除の仕方を教えてもらったよ! 1年生1/15 今日の給食今日の吉野汁には、さといもが入っています。さといもは日本では稲よりも早く栽培が始まったとされています。山に生えている「やまいも」に対し、人が暮らす里で栽培されることから「さといも」と呼ばれるようになったそうです。 1/14 2年生
体育の時間は、前半はリズムなわとびの検定を行いました。いろんな技が次々に出てきて跳び続けるには体力も集中力も必要です。
後半はボール蹴りゲームです。チームに分かれてパスやドリブルの練習をしました。 1/14 あすなろ 理科の実験の様子(5年生)1/14 2年生 まちのひみつを伝え合おう
生活科では、自分たちが住む町の施設の紹介の準備をしています。近所の公園や神社など施設の良さから伝えたいことを考えました。
1/14 1年生 言葉を変身させよう
言葉クイズを作りました。難しかったですが、「あ〜!!」と言う声もたくさん聞こえました。
1/14 だるま落とし 1年生1/14 3年生 理科の授業の様子1/14 6年生 身体測定
身体測定の後、養護教諭の先生のお話を聞きました。
1/14 6年生 体育「跳び箱」
体育では跳び箱の授業を行っています。今日は抱え込み跳びの練習をしました。
1/14 今日の給食給食には毎日たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな食材から栄養をとってほしいからです。今日のぶた汁も具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。 |
本日:1 昨日:22 総数:633296 ★新しいトップページは こちらから
|