最新更新日:2024/11/25
本日:count up4
昨日:85
総数:781851
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月25日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉と大根の甘辛煮、キャベツ入りつくね、にんじんシリシリです。
 「にんじんシリシリ」は、沖縄県の郷土料理です。沖縄県では、専用のすりおろし器を使ってにんじんをすりおろします。「シリシリ」は、すりおろす動作を表す沖縄の方言で、この名がついたと言われています。今日の給食は、にんじんを千切りにして作りました。
 よ〜くかんで、今日もおいしく「いただきます!」

11月21日 現職教育

画像1 画像1
 今日の現職教育では「Canva」のプレゼンテーションやホワイトボードの活用の仕方、ファイルの共有の仕方などに関わる講習会を行いました。タブレットの活用方法を広げて、学習のまとめなどに活かしていきたいと考えています。

11月21日 ミニ避難訓練(昼放課)

 昼放課にミニ避難訓練がありました。放課中の訓練で先生が近くにいなくても、自分の身
を守る活動をしていました。保健室内でも、ソファーの下にもぐる・机の下に入る等、みんな工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、肉団子の甘酢(あまず)だれ、バンバンジー、春雨スープです。
 春雨(はるさめ)は、緑豆(りょくとう)という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんを原料として作られています。半透明の糸のような見た目が、春に降る雨に似ていることから「春雨」という名前が付けられました。今日は、ベーコン、白菜、にんじん、チンゲンサイ、とうもろこし、干ししいたけと一緒に中華味のスープでいただきます。
 よくかんで、今日もおいしく「いただきます!」

11月20日 1年生に読み聞かせ(3年生)

 国語の学習で選んだ本を、1年生に読み聞かせしました。練習をしたので、頑張りました。ちょうどどんぐり読書週間でよかったです。楽しんでもらえてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、きゅうりのしそ和え、まごわやさしいみそ汁、納豆です。
 今日は「まごわやさしい」献立の日です。今日のまごわやさしいみそ汁は、千秋小学校の児童が考えた献立で、「まごわやさしい」食材をすべて使用しています。また、今日は「和食の日」にちなんだ献立でもあります。2013年、「和食」が『ユネスコ無形文化遺産』に登録され、11月24日が「和食の日」に制定されました。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

11月19日 先生の読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の様子です。

11月19日 先生の読み聞かせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の様子です。

11月19日 先生の読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

11月19日 先生の読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が選んでくれた本に釘付けでした。

11月19日 先生の読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は先生による読み聞かせでした。楽しい本を読んでもらいました。

11月19日 手洗い指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の先生に、手洗い指導を受けました。どれぐらい手をよく洗えているかが分かる実験をしました。指先や指の間、手の甲、手首など荒い残しがあることに気付いていました。今後、今よりもていねいに洗い、きれいな手で過ごしたいものです。

11月19日 シャッフル読み聞かせ(わかくさ)

画像1 画像1
今日は先生のシャッフル読み聞かせでした。何年生の先生が来てくれるのかわくわく、ドキドキしながら待っていました。低学年の子たちはあまり関わることが少ない6年生の先生でしたが、みんなの大好きな「パンどろぼう」と「へんしんシリーズ」の本を読んでもらってみんな大喜びでした。

11月19日 先生の読み聞かせ(3年生)

 今日は、他のクラスの先生が読み聞かせをしてくれました。どんな先生が来てくれるのか、わくわくしながら待っていました。どんぐり読書週間は今週までです。目標を達成できるように、たくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 秋見つけ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、学校の近くの青塚神社に『秋見つけ』に行きました。小さいどんぐりや木の実、紅葉した葉などを楽しく集めました。

11月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、筑前煮(ちくぜんに)、湯葉のすまし汁です。
 今日の筑前煮には高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。現在は工場で生産されるものがほとんどですが、昔は寒い時期に外で豆腐を干して水分を抜く作業を繰り返して作られていたそうです。スポンジ状になっているため、煮汁の味がよく染み込むのです。
 よくかんで、今日もおいしく、いただきます!

11月18日 理科の授業(3年生)

 虫眼鏡を使って、日光を集めました。煙が出てきた子もいました。集められた日光の円が小さくなると、明るく熱くなることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 自分の歩幅は?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
10歩を3回歩いた歩幅から、自分の1歩の歩幅を計算しました。
歩幅が分かると、歩いて大体の距離を測ることができますね。

11月18日 発育測定(6年生)

 発育測定後、手洗いのチェックをしました。丁寧に手を洗う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝菜(はっぽうさい)、ポークシューマイ、大豆もやしの中華和えです。
 給食でよく食べているもやしは、グリーンマッペと呼ばれる緑豆から作られるもやしですが、今日は、大豆もやしを使っています。大豆もやしは、大豆を水にひたして暗い所で発芽させて作られ、大豆がついたまま収穫されます。太くて長く、シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。
 よ〜くかんで、今日もおいしく「いただきます!」


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
1/16 クラブ 3年クラブ見学
1/17 わくわくタイム
1/19 新春ジョギング&歩け歩け大会
1/20 児童集会

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

年間予定

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552