11.07 ブラッシング指導その2(1年生)11.7 ブラッシング指導 その1(1年生)11.7 「秋」が増えていきます(校長より)「3つも入ってる!」 「さわると痛いよ」 いろんなことをおしゃべりしながら、子どもたちが見に来てくれていました。 その中に、別の先生が折り紙で作った栗をくれたので、追加しました。 そして、4年生の子が折り紙で作った「いもむし」をくれたので、それも追加しました。 そして、この前の土曜日にどんぐりを拾ったので、追加しました。 今日は、また4年生の子たちが 「学校のどんぐり拾ったから、ここに入れてもいい?」 と言って、入れてくれました。 「秋」が増えていきます。 最初から飾ってある栗が1つもなくなったり、くずれたりしていないこと・・ 折り紙の作品もいつもきれいな形のままになっていること・・ 子どもたちが大事に見ていてくれることに感心しています。 11.07 To the next! (6年生)
写真は、朝のモジュール学習の様子です。
プリントで学習内容を復習したり、クロームを使った学習を進めたり、どのクラスも落ち着いて1日をスタートさせることができています。 11.07 ブラッシング指導(ひまわり)
歯科衛生士の方々をお招きし、正しい歯磨きの仕方について教わりました。
健康な歯を維持することの大切さについて考える機会となり、お家でも丁寧に磨けるように繰り返し練習しました。 11.7 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 きのこミートボールハヤシ まめまめサラダ りんごヨーグルト でした。 ハヤシライスにはきのこが3種類入っていました。 全部発見できたかな? しめじ、マッシュルーム、エリンギの3種類です。 きのこは秋が旬の食べ物です。 11.07 花咲く(2年生)
スライドづくり(生活科)
「うごくうごく わたしのもちゃ」で作ったおもちゃを紹介するスライドづくりをしています。 写真を撮ってスライドにはったり、くふうしたところを書いたりしています。 難し活動ですが、一生懸命取り組んでいます。 11.7 体育の時間(5年生)
外から元気な声が聞こえるな〜と思ってのぞいてみると、5年生が体育の授業をしていました。
「お〜い!こっちこっち!」 「本気で打つぞ〜!」 「大丈夫!大丈夫!」 仲良く楽しく安全に取り組んでほしいです。 11.7 上手に歯みがきできるかな(5年生)
午前中にブラッシング指導を受けた5年生。
給食を食べたあと、上手に歯を磨くことはできたでしょうか。 今日、夜ご飯を食べたあとも歯みがきしてくださいね。 11.7 ブラッシング指導(5年生)
今日は、学校医の先生や歯科衛生士さんがブラッシング指導をしてくれました。
どうして歯みがきをする必要があるのか、どういう風に歯みがきをしたらよいのかを教えてくれました。 染め出し液で歯のよごれを見て、歯みがきが上手に出来ているかの確認もしました。 毎日丁寧に歯を磨けると良いなと思います。 ご家庭で、事前に必要なもののご用意、ありがとうございました。 11.6 道徳の授業(4年生)自分1人の考えでは思いつかないことも、班やクラスの力を合わせれば量も質も圧倒的に増えます。考えを広げたり、考えを深めたりするために他者との関わりを大切にしてほしいです。 11.06 社会の授業(4年生)覚えたい言葉は何度も何度も繰り返し目にしたりすることが大切です。 テスト直前だけでなく日頃から学習する大切さを身に付けてほしいです。 11.07 花咲く(2年生)
味見読書(学活)
いろいろな種類の本を少しずつ読んで、 評価する味見読書をしました。 「うーん、これは☆5つかな?」 楽しく読めました! 11.6 自分のことについて考える(4年生)この時期に自分というものを考え直してみると、新しい発見や気付きも出てきます。 ご家庭でも名前の由来など子どもから聞かれることがありますので、ご協力いただきますようよろしくお願いします。 11.06 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)家庭科
これまでの学習内容の確認テストをしました。 放課にテスト勉強をしている子がたくさんいました。 きちんと復習をしてテストを受ける習慣を大切にできるといいですね。 (3・4枚目の写真)外国語 Unit6の学習に入りました。 動物を守るためにできることについて話す英語を聞き取りました。 (5・6枚目の写真)社会科 産業の発展によって、人々の生活はどのように変わっていったのかを調べました。 11.06 校外学習に向けて (6年生)
校外学習に向けて、班のメンバー決めをしました。
6年生にとっては、最後の校外学習になるので、クラス混合の班を作りました。 みんな、お互いにうまく意見を伝え合って、ルールを守って決めることができました。 欠席した子は、後日調整をして決定します。 小学校最後の校外学習、すてきな思い出になるといいですね。 11.06 花咲く(2年生)
読み聞かせ(学活)
「たまてばこ」の杉本さんに本の読み聞かせをしていただきました。 楽しく、聞くことができました。 ありがとうございました! 11.5 スナップエンドウの種まき(ひまわり)
サツマイモの収穫が終わったひまわり畑では次に育てる野菜の準備をしています。次、畑に植える野菜はスナップエンドウです。今日はポットに種をまきました。芽が出て大きくなったら、畑に植えます。スナップエンドウの芽が出るのが楽しみですね。
11.5 話し合い(4年生)11.5 読書感想画(4年生) |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |