10.24 花咲く(2年生)
リース作り(生活科)
さつまいものつるを使って、リースづくりをしました。 できた子が分からない子に教える姿 「みんなで100点」ですね! 10.23 花咲く(2年生)
ブックトーク(国語)
国語で学習している「お手紙」の作者アーノルド=ローベルさんについてのブックトークを司書の先生にしていただきました。 アーノルド=ローベルさんのご家族についての話もあり、興味津々で本を楽しめました。 10.23 ダンスのテスト(1年生)
運動会で踊るダンスのテストを行いました。
リズムに合わせて、みんな一生懸命に踊っていました。 10.23 しらせたいな、見せたいな(1年生)
国語で、学校にいる生き物の観察をしました。
さつまいも畑にいた「いもむし」を、電子黒板に映して、「いもむし」の色や形や特徴などをよく見てかきました。 体のつくりにみんな驚いていました。 10.23 今日の給食
今日の給食は
ソフトめん 肉みそソース さつまいもと大豆のかりんとう 骨太和え でした。 今日は正しいはしづかいの日でした。 ソフトめんを肉みそソースに「まぜる」、めんを「つかむ」、さつまいもと大豆を「つかむ」みなさんははしづかいを意識して食べることはできましたか? 10.23 味見読書(4年生)10.23 味見読書(1年生)10.23 教育実習生の授業(4年生)10.23 地域のあたたかさ(校長より)「校長先生、今日はハロウィンのかっこうの人が来てくれたよ!」 子どもたちも職員も喜んでいました。 あいにくの天気でしたが、晴れやかな気持ちになりました。 毎日JRの踏切で子どもたちを迎え、そのあとで少し学校の周りを歩くのですが、知らない方(高校生とか職場に出かける方とか・・)もあいさつをしてくださることが多くて、毎日うれしくなります。 今、運動会の練習で、けっこうな音量の音楽を流し、マイクを使った指導をしています。 近隣のみなさまには、ご迷惑をかけているなと思うのですが、 「電車の音の方がうるさいし、運動会の練習の音は聞いていて楽しくなるからいいですよ!」 とおっしゃってくださる方もみえました。 こんなあたたかい地域で働くことができ、しあわせだなと思います。 いつも学校を見守っていただいてありがとうございます。 10.23 読み聞かせ(4年生)とても読み方が上手で、子どもたちが本の世界に引き込まれていました。 明日は4年生が2年生に読み聞かせをします。 今日の読み聞かせをお手本にして頑張って欲しいです。 10.23 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)算数
「比とその利用」の確かめの問題を解きました。 (3・4枚目の写真)国語 国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1年生の子たちに楽しんでもらえるような企画を考えています。 グループごとに、ゲームなどのルール作りを進めました。 10.23 花咲く(2年生)
玉入れ練習(運動会)
ダンスや玉入れ、本番モードに入ってきました。 「みんなで100点」を目指して! 10.22 ダンスの練習(1年生)
初めてポンポンを持って、ダンスの練習をしました。
ワクワクしながら踊っていました。 10.22 To the next! (6年生)
運動会の学年練習をしました。
天候の都合で、今回がひょっとしたら最後かも、という気持ちでみんな全力で取り組むことができていました。 当日は、きっと最高の状態で演技ができると思います。 10,22 はこでつくったよ(1年生)箱の色や模様をよく見て、つくることができました。 おうちでの箱の準備ありがとうございました。 10.22 もうすぐ運動会(校長より)今朝、旗当番の方が 「土曜日開催が、とてもうれしいです。子どもが6年生なんですが、1年生のときには土曜日でリレーまで全部ある1日の運動会でした。6年生が、また土曜日になってうれしいです」 と教えてくださいました。 写真は、全学年の練習風景です。 「みんなで1つのことをがんばる楽しさ」を味わってくれるといいなと思っています。 運動が得意な子も、運動が苦手な子も・・みんな笑顔でがんばってくれるといいなと思います。 さぁ、もうすぐ運動会です。 とても楽しみです。 10.22 今日の給食
今日の給食は
ごはん 牛乳 生揚げのヤンニョム 切り干しだいこんの中華和え 水ぎょうざのスープでした。 生揚げのヤンニョムは、焼いた生揚げに、ケチャップ・コチュジャン・しょうゆ・砂糖を混ぜて作ったたれをからめて作ります。 少し辛いけど甘みもある、うまからが味わえる献立です。 10.22 花咲く(2年生)
サツマイモほり(生活科)
学年園で育てていたサツマイモを掘りました。 深い場所にあったサツマイモもあり、少し大変でしたが、サツマイモを見つけた時の喜びは、とても大きかったです。 サツマイモのツルはリースを作る予定なので、わっかにしました。 10.22 さつまいものツルでリース作り
畑で育てていたさつまいものツルを切って、巻いて、リースの形にしました。
ツルから葉をとったり、巻いたりする作業は、簡単ではありませんが、何回か繰り返していくうちに上手になってきます。 できたリースは乾燥させた後、飾りをつける予定です。 さつまいもほりも楽しみですね。 10.22 みんなで仲良く(ひまわり)
今日は、6年生児童の企画で、ひまわり学級みんなで「人間オセロ」というゲームをしました。
6年生二人がリーダーを務め、低学年の児童を並ばせたり、司会を務めたりして、とても頼もしい姿でした。 みんなで仲良く、ルールを守って、楽しい時間を過ごすことができました。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |