最新更新日:2024/11/21
本日:count up97
昨日:203
総数:770216
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【6年生】生き物のためにできることは?

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業の様子です。

海の動物で何が好きかを英語で友達に聞いています。

会話が一段落した後、絶滅危惧種になっている生物について調べることになりました。

「どんな動物が?」「原因は?」について調べ、英語でワークシートに書きとめています。

自分にできることがないかも考えています。

【5年生】会話をしながら

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。

グループになり、それぞれに合ったハードル間の距離を決めています。

「どうだった?」

「今のいい感じだったよ」

会話が飛び交っています。

【4年生】犬山市音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(土)の犬山市音楽会に向けて、学年で練習をしました。

歌の歌詞を想像しながら表情豊かに歌っています。

気持ちのいい歌声が体育館中に響いています。

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「犬山のむかしばなし」第6回です。今日のお話の一つである「楽田追分」の話は、羽黒小学校にもとても近い場所のお話でした。これをきっかけに、地元の地理や歴史に興味をもってくれる人が増えるとうれしいですね。

【3年生】もうすぐ完成です

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。

空き容器の周囲を紙粘土で飾り付け、世界に一つしかない小物入れを作りました。

最後の仕上げにニスを塗っています。

完成間近です。

【2年生】音を楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業の様子です。

「Bling-Bang-Bang-Born」のリズムに合わせて、カスタネットをたたきましたが、まずは、練習のために手拍子でリズムを刻みました。

何回か練習した後にカスタネットを使ってみると、全員の音がそろい、先生から「よかったよ〜」とほめられました。

鍵盤ハーモニカの演奏にも挑戦しました。

【1年生】確認しています

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。

漢字テストが始まる前に、漢字を書くときに注意する点について説明がありました。

いよいよ漢字テストが始まります。

緊張感が伝わってきます。

【6年生】何度も挑戦しています

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。

跳び箱とマットが準備されています。

自分が挑戦したい高さや種目に取り組むことができ、効率よく練習することができています。

技が決まると、周囲の友達から「すご〜い!」と歓声が上がっています。

【5年生】条件を変えてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。

ふりこの実験をしています。

おもりを2倍にしたらふりこに変化はあるのでしょうか。

他にもいろいろ条件を変えています。

実験結果が楽しみです。

【4年生】上達しています

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業の様子です。

「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」という曲を演奏しています。

演奏の様子を動画撮影したり、演奏を聴いて感想を伝えたりしています。

グループ内で役割が順番にかわっています。

【3年生】チャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

(2けた)×(1けた)の計算に挑戦しています。

計算の仕方を考え、説明しています。

どんどん問題の難易度が上がっていきます。

【2年生】まどから こんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。

いろいろな種類の窓を描き、窓が開くようにカッターで切っています。

10個の窓を作り、アドベントカレンダーづくりに熱中しています。

完成が楽しみです。

【1年生】ひきざんの かあど

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

引き算のカードの答えを考えています。

何回も練習しています。

【6年生】拡大図、縮図をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

方眼を使わず、拡大図、縮図を書いています。

与えられた図形の3分の1の縮図をかくためには、どの部分を調べたらいいのかを考えています。

【5年生】想像しながら

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の授業の様子です。

「アオナギの巣立つ森では」の読書感想画を描いています。

それぞれ、印象に残った場面を表現しています。

【4年生】ミニ先生登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。

振り返りシートに挑戦しています。

すべての問題を解けた人は「ミニ先生」になり、質問したい人のところに行きます。

ミニ先生と会話をしながら、どんどん問題を解き進めています。

【3年生】発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室で学んだことをグループに分かれてまとめています。

2月の発表会に向けて、準備を進めています。

分かりやすい発表にするために、活発な話し合いが行われています。

【2年生】ぼくの かさぶた

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間の様子です。

転んでひざをすりむいた主人公の話から、自分の体について考えています。

その後、「生きているって、すごいな」と思うことを発表しています。

【1年生】じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業の様子です。

いろいろな自動車について考えています。

それぞれの車はどのような仕事をしているのでしょうか。そのために、どのようなつくりになっているのでしょうか。

たくさんの意見が出ています。

【火災体験】非常時に備えて

画像1 画像1
実際に火災が発生したときに対応するために「煙道体験」「消火器体験」「避難袋体験」を実施しました。

非常時に備えて真剣に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 5時間授業
1/13 成人の日
1/14 朝会 縄跳び週間(〜1/16)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721