最新更新日:2024/12/25 | |
本日:47
昨日:119 総数:867168 |
12月21日(土) 6年ウェブ展覧会「未来のわたし」
6年生の図工作品の一部を紹介します。作品の写真は作者本人が撮影しています。
12月21日(土) 6年ウェブ展覧会「未来のわたし」
6年生の図工作品の一部を紹介します。作品の写真は作者本人が撮影しています。
12月21日(土) 6年ウェブ展覧会「薬物乱用防止教室」【授業を受けて一番心に残ったこと】 ◇薬物を1回飲んだだけで人の命をうばっていき人にきがいをくわえるおそろしさがあることがわかりました! ◇危険薬物は絶対に、もらっても、お願いされても必ず使わずに警察に伝えることが大事なのが心に残りました。 ◇薬物は怖いと思った。薬物を使ったことがある人の写真をみて、怖いと思った。 【これからの生活で活かしていくこと】 ◇少しいやな事があったからって死にたいなんておもわないようにします! ◇1人でいるとき友達や知らない人知り合いでも薬物をことわれる人になりたいです。 ◇うまい話にはのらない。誘われても断る。 12月21日(土) 6年ウェブ展覧会「日本文化の魅力」題【法隆寺の道のり】 日本には、法隆寺という、世界に自慢できる建物があり古い建物がある。古い建物があるからこそ詳しく知れる魅力がある。 法隆寺は聖徳太子が建てて、六〇七年完成し、国宝の建物が今も残っている。例えば五重塔だ。五重塔は、屋根が五つありとても高いことが特徴だ。とても見応えがある。こういう古い建物が何故残っているのかというと、大切に見学しているからだ。東大寺など他の寺はあるが、法隆寺にしかないのはなんだろう。それは像や建物などの重要文化財がたくさんあり建てられたときにどういう道のりがあったのかが分かることだ。なぜ道のりが詳しく分かるかというと大切に見学しているからだ。像には色々の像があり四天王像や釈迦三尊像など有名な像がある。釈迦三尊像、師如来坐像、陀如来像は薬師三尊像と呼ばれていて金堂に立っている。他に玉虫厨子というのがあり、貴重な宝と言える。これも道のりに関係がある。 このように、道のりが書いてあるからこそ外国人や次の世代に知ってもらえる。それを残すには、大切に見学しよう。知ろうとすることに法隆寺の価値が生まれるのだ。 12月21日(土) 6年ウェブ展覧会「日本文化の魅力」題【法隆寺の魅力】 選んだ理由は法隆寺について知りたいと思ったからです。事前学習で法隆寺は日本が世界にほこる名刹です。国宝・重要文化財の指定を受けた建造物が約3000店あり、歴史的・文化的・価値も高いのです。 見て学んだことは、おしゃかさまの骨が地下に収められていることです。一番上にはかまがあり、あまのじゃくがあることをみて学んだ。 法隆寺には、おしゃかさまの骨が地下に収められている法隆寺の上にはかまがあり、法隆寺は国の宝物である。 12月21日(土) 5年生の「いのちと夢のコンサート」感想より◇路上のおじいさんの言っていた事が一番心に残った。 ◇透き通った素晴らしい声が出るように私も頑張りたいです。書いていただいた新しい歌を歌えるように頑張ります。 ◇歌には夢と希望が詰まっていたということがわかった。一番すごいと思ったのは能登半島地震や東日本大震災の人が大変だったということがわかったし、歌の歌詞がすごくおもくてすごいと思った。 ◇1番歌声が綺麗で凄いと思いました。合唱では、歌に込められた思いやメッセージが伝わるような歌声や表現ができるように頑張りたいです。歌にはいろいろな思いが込められていることがわかりました。自分もあんなきれいな歌声が出るようにしたいです。 12月21日(土) 5年生の「いのちと夢のコンサート」感想より◇歌に込められた作者の伝えたい言葉を感じながらこれから歌を歌いたい。 ◇次は世界一になります! ◇歌にはメッセージが込められているということがわかった。 ◇歌の中には、伝えたいことが入っている。 ◇新しい歌をまた作ってください、これからはメッセージを考えて歌っていきたいです。 ◇弓削田さんみたいな美し声をだしていきたいです。 ◇歌うときは、自分の大切な人を思い浮かんで歌いたい。 ◇自分も歌うときは、人のことを思って歌いたい。 ◇また聞きたい。 12月21日(土) 6年生の「いのちと夢のコンサート」感想より◇これからは、弓削田さんの歌を歌うときは弓削田さんがどのようなひとたちをおもい浮かべて作っているかを考えながら歌ってみたいです。一番心に残ったのは、弓削田さんの歌声です。なぜかというと、とても思いを込めて歌っているからです。私も大人になったら弓削田さんのようにいろんなところに元気を送りたいです。 ◇今日の1時間すごく楽しかったです。小学校生活、1番の思い出ができました。弓削田さんの歌もすごかったです。ピアノも、聞いててすごかったです。フェニックスの話のとき、フェニックスってなんだろうって思ったけど、分かりやすく説明していたので、フェニックスがなにか分かりました。富士山も、登りきって歌だけじゃなくて、みんなのためにも、働くいい人だなと思いました。弓削田さんのいろいろなところも知って、すごい人だなと思いました。 12月21日(土) 6年生の「いのちと夢のコンサート」感想より◇心に残ったことは、「フェニックス」の話です。能登半島地震のことで歌詞にできるのは、能登にすごい思い出があると思いました。東日本大震災も東北に思い出があるから、あそこまで話せたんだと思います。「しあわせになぁれ」の歌詞のできたエピソードが、「酔っ払ったおじさん」から来るということは、酔っ払ったおじさんから、いい言葉を何回も言われたのかと思います。時間があったら、新潟の長岡の花火を見に行きたいです。もしも、自分も作詞作曲をするときが来るなら、いろいろなエピソードを歌詞にしたいと思います。僕は卒業してるけど、妹が楽しみに待っています。なので、来年もこの学校に来てコンサートを開いてください。今日は、ありがとうございました。 ◇去年から弓削田健介さんの歌を聞いていたり歌っていたりしたけど、やっぱり「しあわせになあれ」で泣きました、聞くたび歌うたび泣けてくる歌を作れるのは、ほんとにすごいなと尊敬しています。「しあわせになあれ」だけでなく「フェニックス」という歌でも泣いてしまいまし。去年から富士山に登るのには、興味があったけどお母さんにだめと言われたから行くことはできませんでしたが、大人になっても富士合唱をやっていたなら行ってみたいです。ついでにYouTubeのチャンネル登録もしたいですし、コメントはできないけど、「いいね」はできるのでしておきます。いま弓削田さんに質問するならどうすれば歌を作れますか?くらいです。もしよかったら来年も大和中学校に来てほしいなって思いました。今までは「しあわせになあれ」をお風呂の中でも歌えるくらい覚えていたけど、次は「フェニックス」になるだろうと思っています。今日は、わざわざこの大和東小学校で演奏してくれて歌ってくれてありがとうございました。嬉しかったです。" 12月21日(土) 1年ウェブ展覧会「おはなしだいすき」
1年生の図工の作品を紹介します。「アブラカタブレット」のおはなしをきいて、おもいうかべたことを、えにあらわしました!
12月21日(土) 1年ウェブ展覧会「おはなしだいすき」
1年生の図工の作品を紹介します。「アブラカタブレット」のおはなしをきいて、おもいうかべたことを、えにあらわしました!
12月21日(土) 1年ウェブ展覧会「おはなしだいすき」
1年生の図工の作品を紹介します。「アブラカタブレット」のおはなしをきいて、おもいうかべたことを、えにあらわしました!
12月21日(土) 1年ウェブ展覧会「おはなしだいすき」
1年生の図工の作品を紹介します。「アブラカタブレット」のおはなしをきいて、おもいうかべたことを、えにあらわしました!
12月21日(土) 2年ウェブ展覧会「たのしくうつして」
2年生の図工の作品を紹介します。8つの色を使って、自分のすきな生きものをひょうげんしました。はんを作ったりすったり、楽しく活どうできました!
12月21日(土) 2年ウェブ展覧会「たのしくうつして」
2年生の図工の作品を紹介します。8つの色を使って、自分のすきな生きものをひょうげんしました。はんを作ったりすったり、楽しく活どうできました!
12月21日(土) 2年ウェブ展覧会「たのしくうつして」
2年生の図工の作品を紹介します。8つの色を使って、自分のすきな生きものをひょうげんしました。はんを作ったりすったり、楽しく活どうできました!
12月21日(土) 2年ウェブ展覧会「たのしくうつして」
2年生の図工の作品を紹介します。8つの色を使って、自分のすきな生きものをひょうげんしました。はんを作ったりすったり、楽しく活どうできました!
12月21日(土) 3年ウェブ展覧会『読書感想画』
3年生の図工の作品の一部を紹介します!
12月21日(土) 3年ウェブ展覧会『読書感想画』
3年生の図工の作品の一部を紹介します!
12月21日(土) 3年ウェブ展覧会『読書感想画』
3年生の図工の作品の一部を紹介します!
|
|