最新更新日:2024/11/25
本日:count up123
昨日:58
総数:956198
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 100メートルを歩くと

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(火)
 算数の「長さ」の学習で道のりと速さについて考えました。一人一人ストップウォッチを持って100メートルを歩き、かかった時間を計りました。教室に戻って100メートルを10倍した長さを歩いたら、どれだけの時間がかかるか考えました。クラスのみんなはだいたい15分あれば、1キロメートルを歩けることが分かりました。

3年生 正しいことは勇気を持って

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(火)
 きょうの道徳は、3組で「よわむし太郎」というお話をもとに「正しいと思ったことを行う」ことについて考えました。ペアで役割を演じながらお互いの考えを伝え合った後、学級全体で意見交流をしました。「正しいと思ったから勇気が出た」「これからは勇気を持って行動することの大切さを考えていきたいです」と振り返る言葉が出ました。

5年生 夏休み明けのアルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(火)
 夏休み明け最初のアルミ缶回収を行いました。今日は、7箱集まりました。明日も行います。よろしくお願いします。

4年生 コロボックルさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(火)
夏休み明け初めてのコロボックルさんの読み聞かせがありました。今回も惹きつけられるお話でした。いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。

9月定例会議  【ゆめサポ】

画像1 画像1
9日(月)に9月のゆめサポ委員会定例会議が開催されました。
トイレ清掃や草とり、水撒きボランティア、柏っ子ギャラリーについて話し合いをしました。
話し合いの中頃、トトロのお神輿が、児童センターひまわりにお引越しをして行きました。


5年生 キャンプファイヤーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(月)
 学年で集まってキャンプファイヤーの動きの確認をしました。当日はとにかく楽しみましょう!!!

3年生 本当の仲間って?

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(月)
 今週、3年生は道徳の授業を研究します。きょうは4組で、友達のためにできることを考えました。「仲間だから」を教材として取り組みました。タブレット端末を使って、心の状態を明らかにしたり、自分の考えと友達の考えを比較したりしながら進めました。
 クラスの仲間との正しい接し方に気づくことができました。

9月10日 本日の1・2・3年生下校について

この後また雨が降る予報となっていることと、河川が増水しているため、児童の安全を第一の考え、下校時刻を15:55一斉下校にします。
また、児童クラブ・子ども広場はこの後、職員が引率して行きます。
よろしくお願いいたします。

9月10日 本日の1・2年生下校について

本日の1・2年生下校について、現在強い雨雲がかかっていますので、下校を一時見合わせます。
下校時間が決まり程度、再度連絡します。

3年生 「おれ」と「はね」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(金)
 書写は、これまで学習した「横画」と「左はらい」に加えて「おれ」と「はね」の練習をしました。
久しぶりの毛筆でしたが、集中して取り組むことができました。

1年生 しまもようの シャツを つくったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(金)
 図画工作の学習で、しまもようのシャツを作りました。太い線や細い線の描き方を練習したり、絵の具を混ぜて思い通りの色を作ったりしました。ボタンやポケットをつけて、名札もつけると、「本物みたい!」と、うれしそうに言っていました。筆の洗い方や、片付けの仕方も、さらに上手になりました。

5年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(金)
 夏休みが明けて、5日が経ちました。今日は、朝、野外学習のスローガンについて確認しました。野外学習も近づいてきています。スローガンが達成されることを願っています。
 授業も本格的に始まりました。落ちついて学習に取り組んでいます。

6年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(金)
 今日は6年4組で身体測定がありました。その後、養護教諭の佐橋先生による、保健指導がありました。今日の保健指導で、骨折した時の治り方が分かりました。けがや骨折がないように、夏休み前に行った「こみっと」を守って、生活していきたいと思います。

3年生 体育学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(木)
 体育学習発表会の徒競走で3年生は、70メートルを走ります。初めての曲線コースなので体の使い方が難しいです。素晴らしい走りが発表できるよう練習を重ねていきます。

3年生 けがを防ぐには

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(木)
 身体測定の後、養護教諭の授業がありました。学校生活の中にある危険なところを見つけ、怪我を防ぐにはどうすれば良いかを考えました。また大きな怪我である「骨折」について学びました。骨折した時、体の中ではどんなふうな働きがあって回復していくのかを知りました。

3年生 巻き尺を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(木)
 算数は「長さ」の学習に入りました。今日は巻き尺の使い方を知り、実際に使っていろいろなものを測ってみました。曲がっているものや物差しをいくつもつながないと測れないところなどは、巻き尺を使うと便利なことがわかりました。

2年生 身体測定をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(水)
 今日は、2年生が身体測定を行いました。その後、保健室の先生に怪我についてのお話をしていただきました。絵の中から怪我をしそうな人を見つけ、怪我をしないためにはどんなことに気をつけるべきかを考えました。学校生活でも、似たような場面が多くあります。怪我をしないように気をつけながら、生活していきましょう。

4年生 『地球沸騰化!?』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月 4日(水)

 今日は東邦ガスネットワークの方々に講師をしていただき、地球温暖化について学びました。

 「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代に入っている」という、衝撃的なお話から始まり、子どもたちはどんどんお話に夢中になっていきました。

 天然ガスを燃料とする火力発電は、なぜ石油や石炭と比べて環境によいのか。

 天然ガスには、どのような特徴があるのか。

 お子さんにお話を聞いていただけると幸いです。



 東邦ガスネットワークのみなさん、今日は学び多き授業をしていただきありがとうございました。

3年生 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(水)
 体育の学習は、タグラグビーを始めました。まずチームを決めました。後ろへパスをすることや楕円形のボールをキャッチすること、抱えて走ることなどをチームごとに練習しました。次の時間は、タグをつけて練習します。

3年生 今週の3組

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(水)
 社会では守口大根を、理科では自分たちで育てた花を観察しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 全校学活 給食開始 通学路点検 4時間授業
1/9 委員会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023