最新更新日:2025/01/17
本日:count up648
昨日:571
総数:871926
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月11日(土) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月11日(土) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月11日(土) 1年ウェブ展覧会『どうぞよろしく!』

画像1 画像1
1年生の教室の掲示物の一部を紹介します。がんばって名前を書いたり、好きなものの絵をかいたりしました。『ひがしっ子のかわいいなかま』のことをどうぞよろしくお願いします!

5月10日(金) 尾張小中学校長会総会・尾張教育研究会総会に参加しました

画像1 画像1
名古屋の日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで開かれた尾張小中学校長会総会・尾張教育研究会総会に参加してきました。

記念講演では、愛知県教育委員会の委員で大学院教育発達科学研究科 教育科学専攻 生涯発達教育学の准教授、河野明日香先生を講師に迎えて「『生涯学習』を学ぶ−生涯を通じた学びの探求−」という演題で、これまで研究してみえた生涯学習に関するお話を聞きました。
画像2 画像2

5月10日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ポークカレー、オムレツ、かいそうサラダでした。月曜日の給食は、さわらのてりやきです。骨には気をつけましょう。

5月10日(金) 1年 たのしいえいご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の外国語活動の授業のようすです。いろんな色を英語で表現することに挑戦していました。ALTの先生のジェスチャーにひき込まれながら楽しくクイズに取り組めましたね。

5月10日(金) 1年 ひらがなの『わ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業のようすです。「ひらがなの『わ』をただしくかこう」というめあてで学習を進めていました。『わ』のつく言葉をたくさん見つけることができましたね。

5月10日(金) 1年 ほんものみたいにかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の授業のようすです。「ほんものみたいなかおをかこう」というめあてで学習を進めていました。「はな」「はなのした」「うえのくちびる」「したのくちびる」などなど、ひとつひとつの形の特徴をつかみながら描き進めていきました。

5月10日(金) 6年 調理実習の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業のようすです。「調理実習の計画を立てよう」というめあてで調理実習の役割決めをしていました。先生の調理の様子を見て、手順の確認もできました。実習が楽しみですね。

5月10日(金) 2年 ♪やまびこごっこ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業のようすです。♪やまびこさ〜ん♪まねっこさ〜ん♪2つのグループに分かれて「やまびこごっこ」の歌を楽しく歌うことができましたね。

5月10日(金) 3-2,3 トンボ教室のようす

3年2組と3組のトンボ教室のようすです。川口先生からトンボやバッタなどの生きものについて詳しく教えてもらいながら、自然への興味を深めることができました。来週の「ヤゴ救出」の授業の楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 3-2,3 トンボ教室のようす

3年2組と3組のトンボ教室のようすです。川口先生からトンボやバッタなどの生きものについて詳しく教えてもらいながら、自然への興味を深めることができました。来週の「ヤゴ救出」の授業の楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 3-1,4 トンボ教室のようす

3年1組と4組のトンボ教室のようすです。川口先生からトンボやバッタなどの生きものについて詳しく教えてもらいながら、自然への興味を深めることができました。来週の「ヤゴ救出」の授業の楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 3-1,4 トンボ教室のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組と4組のトンボ教室のようすです。川口先生からトンボやバッタなどの生きものについて詳しく教えてもらいながら、自然への興味を深めることができました。来週の「ヤゴ救出」の授業の楽しみですね。

5月10日(金) 2年 ながいはりにちゅうもく

2年生の算数の授業のようすです。「ながいはりがどれだけうごくかをしらべよう」というめあてで時刻と時間について学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) シェイクアウト訓練

午前の長放課にシェイクアウト訓練がありました。写真は、地震発生の放送を聞いて、運動場の真ん中に集まって避難をしているようすです。
画像1 画像1

5月10日(金) 5年 調理用具の使い方

5年生の家庭科の授業のようすです。「調理用具の正しい使い方を知ろう」というめあてで計量スプーンを使った実習に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 5年 積の大きさは?

5年生の算数の授業のようすです。「小数のかけ算と積の大きさの関係について考えよう」というめあてで学習を進めていました。どんな言葉でまとめることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 3年 新しい漢字

3年生の国語の授業のようすです。教務主任の先生と一緒に新しい漢字の意味や書き順、形の特徴を学んでいました。ていねいに練習することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 3年 国語辞典を使おう

3年生の国語の授業のようすです。「国語辞典を使おう」というめあてで、「国語辞典のつくり」や「見出しの見つけ方」を学び、実際に辞典を使って調べる体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健室だより

生活だより「ひがしっ子」

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801