12月16日 今日も笑顔いっぱい(読み聞かせありがとうございます)〜2〜「おはなしぽかぽか」のみなさんは、毎回、どんなお話だと興味をもってもらえるかなと学年に合わせた絵本を選んでくださっています。 今日は、クリスマスの話、昔話、「うどん対ラーメン」なんていうおもしろい話もありました。また、わざわざ紙芝居の枠まで準備してくださった方もおみえでした。 子どもたちは身を乗り出して聞き入ったり、おもしろくて大笑いをしたり…。 こうして子どもたちの豊かな心が育まれていく環境をつくってくださり、感謝の思いでいっぱいです。2学期もありがとうございました。 12月16日 今日も笑顔いっぱい(読み聞かせありがとうございます)〜1〜「おはなしぽかぽか」のみなさんは、毎回、どんなお話だと興味をもってもらえるかなと学年に合わせた絵本を選んでくださっています。 今日は、クリスマスの話、昔話、「うどん対ラーメン」なんていうおもしろい話もありました。また、わざわざ紙芝居の枠まで準備してくださった方もおみえでした。 子どもたちは身を乗り出して聞き入ったり、おもしろくて大笑いをしたり…。 こうして子どもたちの豊かな心が育まれていく環境をつくってくださり、感謝の思いでいっぱいです。2学期もありがとうございました。 12月13日 しっかり覚えて(5年生)12月13日 電気が流れました!(3年生)銅線を巻き付け乾電池をセットすると、無事、豆電球に明かりがつきました。 「やったあ!」 学習内容は、しっかり理解できたようです。 12月13日 今日も笑顔いっぱいお子さんの学校での様子についてお知らせするとともに家庭での様子を教えていただいています。 お子さんのよりよい成長につながるように、学校と家庭とがともに協力したいと思います。 心配なことがありましたら、今後も遠慮なくご相談ください。 写真は、学級清掃の様子です。保護者会で「きれいな教室ですね」とほめていただき、子どもたちもさらにやる気が増したようです。よい励みとなりました。 12月12日 心を込めてすみずみまで(5年生)12月12日 これは比例といえる?(6年生)先生のミッションは、まず自分の気づいたことを4人に理解してもらうこと。 「上の数字は1ずつ増えて、下は2ずつ増えていている」 「上の数字が2倍3倍になると、下も2倍3倍になっている」 「上の数字と下の数字をかけ算すると、いつも12になる」「あっ、ほんとだ!」 6年生は度の教科でもペアでの活動がすっかり定着していて、ごく自然に考えを伝え合うことができています。 ミッション、クリアです。 12月12日 パスを続けるには(2年生)ペアで「どうやったらパスが長く続けられるか」を考え、工夫して蹴り合いました。 「相手が取りやすいように、強く蹴らない」 「ボールが来たら、一回止めてから蹴る」 なるほど。 2回目で記録の伸びたペアが多く、「考える体育」が実践できていました。 この工夫を生かして、ゲームができるといいですね。 12月12日 温度を変えると…?(4年生)12月12日 大和連区シートベルト・チルドシート関所これから年末にかけて、全国的に交通事故が多くなるそうです。 南っ子のみなさんも、車に乗るときにはチャイルドシート着用をお忘れなく。 12月12日 自分の健康・安全を大切に校内のどんなところでけががあったかを示した「けがマップ」。 自分だけでなく、周りの人にけがをさせることもないよう、みんなで落ち着いて生活したいものですね。 また、虫歯のある人はひどくならないうちに早めに治療をしましょう。 笑顔で明るく生活するために、健康・安全は欠かせません。 保健室前の掲示を、一度見てくださいね。 12月11日 心と頭でよく想像して(3年生)授業では教科書を読み、線を引きながら真剣に考えていました。 道徳の授業でも、相手の気持ちを想像し寄り添いながら行動することの大切さを学びました。 こうした日々の授業から子どもたちは着実に成長していきます。だからこそ、授業がいかに大切であるかをあらためて感じます。 12月11日 がんばっています(1年生)12月11日 さつまいも、おいしいよ(2年生)家庭科の先生にお手伝いいただき、まずは皮についた泥をよく落とし、蒸し器に並べてふかし芋にしました。 さつまいもの苦手な子もいましたが、甘くておいしいさつまいもににっこり。 2年生が苗から育てたさつまいも。 どんなふうに葉を広げ茎をのばして実を大きくしたのか。 しっかり学習した後のおいしいさつまいもでした。 12月11日 音楽発表会1(6年生)【プログラム】 1 カノン(有志演奏) 2 明日を信じて(6−1合唱) 3 翼をください(6−2合唱) 4 青と夏 (学年合奏) 音楽の時間に学習し、休み時間には自主練習をしていた子が何人もいたそうです。 真剣に発表する姿、仲間のその一生懸命な姿を心から応援する姿が感動的でした。 6年生の大きな成長を感じた発表会でした。 12月11日 音楽発表会2(6年生)【プログラム】 1 カノン(有志演奏) 2 明日を信じて(6−1合唱) 3 翼をください(6−2合唱) 4 青と夏 (学年合奏) 音楽の時間に学習し、休み時間には自主練習をしていた子が何人もいたそうです。 真剣に発表する姿、仲間のその一生懸命な姿を心から応援する姿が感動的でした。 6年生の大きな成長を感じた発表会でした。 12月11日 今日も笑顔いっぱい(楽しい時間)たくさんの子が運動場に出て、遊具で遊んだり、学年を越えて仲よくしたり、思い切り走り回ったりと楽しい時間を過ごしています。 大和南小学校のとても広い運動場は、子どもたちがのびのびと楽しく遊べるすてきな場所です。 12月11日 読書のすすめ調べものに使える本、物語、話題になっている本…。 冬休み前の貸出もありますから、おおいに活用するといいですね。 12月10日 困っている人を見たら(3年生)道徳で「困っている人を見たら?」「絶対助ける!」と答えるみなさん。 今日の資料では、困っているように見えても、「自分でやりたい」と思っていることもあることを学びました。 相手の気持ちに寄り添った手助けができるようになるといいですね。 12月10日 情報モラル(4年生) |
|