最新更新日:2024/12/18
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

2年 今日の様子 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語は、昨日の続きで、遊具を紹介する文章を書きました。「はじめ・中・おわり」の組み立てを考えてから、黙々と書き進めることができました。
 算数では、100をこえる数の学習に入りました。

6年 本読み計算 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の分数÷分数で本読み計算に取り組んでいます。だんだんと計算スピードが上がってきました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 毛筆の練習に取り組んでいる子。計算練習に取り組んでいる子。昆虫に夢中になっている子。身の回りのものの名前を憶えている子。みんなみんな頑張っています。

たんぽぽ体育
 準備体操は体幹を鍛えるバランス運動。良い姿勢を保持できるようになりました。低学年はボールの上でバランスをとる運動をしました。高学年はとげとげボールをつかってドキドキドッジをしました。

下校後のこと
 みんなが下校した後、先生たちが体育館に集まりました。みんなが下校した後、「突発事故を想定したシミュレーション」を行いました。プールでの事故が発生しないように、先生たちも準備しています。

水泳の学習の前に 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ水泳の授業が始まります。それに伴って、先生たちは、「突発事故を想定したシュミレーション」の勉強会を行いました。
 水泳時の事故を想定し、救急車の要請やAEDの使用などシュミレーションを通して再確認しました。

3年 空きようきのへんしん 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で、空き容器に紙粘土をつけてすてきな器に変身させました。どんな形にしようか考えながら楽しく作業していました。来週、色を付けて完成させます。お楽しみに!

6年 情報モラル講座 6/19

画像1 画像1
 今週末からのタブレット持ち帰りに先駆け、情報モラル講座を行いました。家庭でのタブレットの使い方を学びました。家にタブレットを持ち帰ると今までできなかったことができるようになり、便利になる一方、様々な危険があることもわかりました。

2年 今日の様子 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、人に何かを紹介する学習をしています。
 いつも遊んでいる遊具ですが、知らない人に紹介するにはどんなことを伝えると良いか考えました。いつもとは違う気持ちで遊んでみると、新たな発見もあったようです。👀

5年 学習の様子 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスの授業の様子です!
事前に練習し、準備万端で取り組んだ英語のパフォーマンステスト、細かいところまで観察しスケッチしている姿、背筋を伸ばして黙々と書く姿、学年目標である限界突破に向けて今自分にできることを一生懸命頑張っています。
 1学期終了まで残り1か月となりました。1学期の締めくくりに向けて、体調面も気をつけていきましょう。

4年 緑のカーテン講座 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 市役所から講師の先生をお招きして、「緑のカーテン講座」を行いました。地球温暖化の仕組みや、緑のカーテンにはどんな効果があるのかということを、実験を交えながら楽しく学ぶことができました。これからの環境についての学習にいかしていきたいと思います。

1年 がっこうにいるひととなかよくなろう2 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段は入れない部屋にも入れましたね。さらに貴船小学校のことが詳しくなりましたね。

1年 がっこうにいるひととなかよくなろう 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、いろいろな先生にインタビューをしました。先生の好きなこと、大切にしていることをたくさん学べましたね。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 毎日、1、2時間目はどのクラスも国語と算数の学習をしています。どの子も真剣な表情で学習しています。

交流学級
 交流学級で5年生は「情報モラル」4年生は「緑のカーテン」の学習をしました。必要に応じて、交流学級での学習に参加してほしいと思います。

パンだ!
 今日は久しぶりに食パン(スライスパン)がでました。穴をあけて目や口を作る子。ジャムで顔を描く子。余ったパンも、おかわりを希望する子が多くてあっという間になくなってしまいました。

6年 服も心もきれいに 6/18

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科での洗濯の実習で体そう服を洗いました。いつもは洗濯機に入れてボタンを押せば洗濯できますが、今日は手洗いです。うまく汚れが取れなかったり、水がしっかり絞れず干した後にぽたぽたと垂れてしまったりしました。この実習を通して、洗濯機や乾燥機のすごさが分かりましたね。みんなが一生懸命洗った服が並ぶと清々しくなり、心もきれいになったような気がしますね。

明日は、かわいた服を取り込み、たたみます。

5年 心に響く演奏会 6/18

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、消防音楽隊の演奏を聴く機会がありました。演奏を聴きながら、手拍子をしたり、一緒に踊ったりなど、耳だけでなく体全体で音を楽しむことができました。

消防音楽隊の皆様、ありがとうございました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 6/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 夏野菜の収穫をしている子。収穫したキュウリがトゲトゲで驚いている子。漢字や計算の練習に集中している子。

消防音楽隊
 楽しい曲がいっぱいあって、手拍子をしたり足踏みをしたりして楽しく聞くことができました。

英語の時間
 ABCの歌を歌ったり、色の学習をしました。その後、みんなで楽しくぬり絵をしました。

1年 消防音楽隊 6/18

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防音楽隊の方に来ていただき、演奏を聴きました。知っている曲がたくさんあって、手拍子をしたり、踊ったりしながら楽しんで聴いていました。

2年 消防音楽隊演奏会 6/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市消防音楽隊による演奏会がありました。
 色々な楽器の音色を楽しんだり、指揮の振り方を教えてもらったりしました。
 最後はジャンボリミッキーを踊って、みんなで盛り上がりました🎶
 消防音楽隊のみなさん、ありがとうございました。

2年 掃除の時間 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで協力して、頑張っています🧹

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 パソコンを使って楽しみながら学習している子。絵を描いている子。算数の計算問題に粘り強く取り組んでいる子。月曜日からみんな頑張っていました。

夏野菜の収穫
 暑くなってきて、農園の野菜が育ち始めました。今日はキュウリとピーマンを収穫しました。これから少しずつ交代で野菜を持ち帰ります。

たんぽぽ音楽
 みんなで一緒に声を合わせて歌ったり、楽器の演奏をしたり。どの子も楽しそうな表情です。最後のジェンカもみんなで楽しく踊りました。

5年 やれることを増やす 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は今、家庭科の授業でさいほうを行っています。
玉どめ、玉結びをはじめ、なみ縫いなどできることを着実に増やしています。
本日がボタンのつけ方の練習をしました。
二つ穴のボタンのつけ方を学び、みんなで実践しました。
まだまだ練習し始めたばかりなのでうまくいかにこともたくさんあります。
お家でもさいほうの練習するタイミングがありましたら、お子様をぜひ一緒に取り組んでみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2024年度
12/30 交通事故ゼロの日
12/31 大晦日
1/1 元日

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

教育目標

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

沿革史

引き渡し下校の流れ

キャリア教育

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427