最新更新日:2024/12/27
本日:count up2
昨日:35
総数:1045402
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

12月17日(火)前後に揺さぶるには【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントンのゲームでは、学習した「ヘアピン」や「ドロップ」、「クリア」などを使い、前後に揺さぶって相手コートにシャトルを落とします。
 3点先取で勝ちどうし、負けどうしでゲームを続けます。ゲームを重ねると同じ技量どうしの戦いになり、白熱してきます。
 相手とかけひきができるよう、ラケット操作の技術を高めていきましょう。

12月17日(火)マンションの椅子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳科で、「マンションの椅子 熊本地震の中で見つけたもの」という題材を取り上げました。
 震災の影響で熊本のマンションのエレベーターが動かなくなりました。ある日、階段の途中に椅子が置かれたことから、また別の人が他の階にもいすが置かれるようになったというお話です。
 「優しさの連鎖」というキーワードに、この椅子がもたらしたものをみんなで考えました。 

12月17日(火)聞き取りテスト【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限前に国語の聞き取りテストを実施しました。
 放送の内容をメモに書き取り、質問に答えていきます。
 聞き取った要点を正しく押さえ、問題に正しく答える力を身につけていきます。

12月17日(火)あいさつ運動

画像1 画像1
 さわやかなあいさつで1日の始まりです。昨日からスタートしたあいさつ運動。生徒会執行部や2年生が中心となり、元気なあいさつで葉中生の仲間を迎えてくれています。

12月16日(月)給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食は今週金曜日で最後になります。
 当番活動も今年の締めくくりです。
 2学期から新しい給食センターからの配送になり、おかずを入れるパットなどが変わりましたが、配膳にも慣れてきました。

12月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
ポークカレー チキンナゲット ツナサラダ

 カレーは給食で人気のあるメニューのひとつです。2種類のカレールウやトマトケチャップ、ソースなどさまざまな調味料を使い、調理員さんたちが心をこめて作っています。今日は豚肉を使ったポークカレーです。味わって食べてください。

12月16日(月)オルゴール製作 完成間近【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術科の学習で製作しているオルゴール作りも大詰めです。
 完成間近な生徒はネームプレートを付けたり、人形の動きを微調整したりしています。
 ご自宅に持ち帰った際は、ぜひご家族の前で鑑賞してほしいと思います。

12月16日(月)第3回iテスト実施【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はiテストの3回目を実施しています。
 公立高校の受検と同じ1日で5教科を行います。
 このiテストの結果は、公立高校の受検の参考資料となります。
 公立入試のスタイルに慣れる意味でも、最後まで全力でやりきりましょう。
 
 がんばれ 葉中生!!

12月16日(月)終業式まで1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の終業式まで1週間を残すのみとなりました。
 今朝から生徒会主催の「あいさつ運動」が始まりました。
 生徒会執行部が自ら計画し、行動に移したことに価値があると思います。
 あいさつ運動の企画運営が、生徒会執行部の今後の活動に弾みをつけてくれることを期待しています。

12月16日(月) あいさつ運動【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1週間、生徒会執行部によるあいさつ運動が行われています。
 そして、1年生の各クラス数名が朝早くから集まり、ボランティアで参加してくれました。
 いつも以上に元気なあいさつが校内に響き渡り、とても気持ちのよいスタートになりました。  
 明日は2年生の生徒がボランティアで参加してくれます。
 あいさつが飛び交う学校は活気も出てきますね。

12月13日(金)だれかのことじゃない

画像1 画像1
 図書担当の先生と司書さんが、人権を考える本をセレクトして展示しています。
 校長先生が集会で紹介した本も並んでいます。
 絵本なので、読みやすくて内容がわかりやすいです。
 人権や命の大切さを改めて考えさせる本ばかりです。

12月13日(金)冬休み前 貸し出し中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館では、冬休みに入る前の本の貸し出しをしています。
 一人8冊まで借りれます。また、8冊借りた人は司書さんのお手製しおりがもらえます。
 来週火曜日も貸し出しをしています。
 お気に入りの本を借りて冬の読書を楽しみましょう。

12月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
春巻 はくさいのナムル チンゲンサイと豆腐のスープ

チンゲンサイは1970年代に中国から入ってきた野菜です。同じ時期にさまざまな野菜が日本に入ってきましたが、その中でもチンゲンサイは、味や食感が日本人の好みに合い、定着しました。今では日本各地で栽培されています。

12月13日(金)今日のプリント【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 廊下のレターケースには、日替わりの学習プリントが置いてあります。
 今日は社会科のiテスト対策プリントでした。積極的に活用してほしいですね。

12月13日(金)単元テスト2日目【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科と数学の単元テストに臨んでいます。
 5科の単元テストは今日で終了しますが、分からなかった用語や英単語は、午後からの家庭学習で教科書やノートなどを参考にして確認しておきましょう。
 3年生は16日(月)に第3回のiテスト(一宮市の統一テスト)を控えています。
 来週もテストが続きますが、入試の前に実力を試す貴重な機会ととらえ、週末も準備をしましょう。

 がんばれ 葉中生!

12月13日(金)今年の漢字

画像1 画像1
 日本漢字能力検定協会が実施している2024年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「金」に決まり、京都の清水寺で披露されました。
 パリ五輪・パラリンピックの金メダル獲得に象徴される「光の金」、政治の裏金問題や闇バイトなどの「影の金(かね)」という2つの面で票が集まったようです。
 葉栗中学校の皆さんにとって、今年一年を漢字1字で表すとするとどんな漢字が想像されるでしょうか。

12月12日(木)高校説明会 その3【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 具体的な教科数や、卒業後の進路、夏休みや土曜日の補習授業などのお話もありました。
 また、多くの行事は生徒が主体となり、計画から運営までほとんどを自分たちでつくる様子も紹介されました。
 学科の特色や学習や生活の様子を知る機会になり、進路に向けての意識が高まったことと思います。
 説明会にご参加していただきました高等学校の先生方、ありがとうございました。

12月12日(木)高校説明会 その2【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 行事や部活動の様子が動画で紹介されたり、葉栗中学校の卒業生のメッセージが映し出される場面もありました。

12月12日(木)高校説明会 その1【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9校の高校の先生がお見えになり、学科の特色や部活動、行事や進路についての説明会がありました。どの生徒も大切だと思うことをメモに取ったり、プレゼンの画面を真剣に視聴したりする姿が見られました。

12月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
さばの照り焼き いんげんのごま和え 豚汁

 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海藻、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識してしっかり食べましょう。
学校行事
12/26 事故・けがゼロの日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745