あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

12月9日 今日も笑顔いっぱい(学級清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日は学級清掃の日です。
自分たちの教室や廊下を中心に、クラスのみんなできれいにします。
 縦割り清掃でも学級清掃でも、黙々と掃除をする姿は、南っ子の大変すばらしいところです。

12月9日 よいかかわりを求めて

一宮市のいじめ対策広報誌を掲載しましたので、ご覧ください。
いじめ対策広報誌「よいかかわりを求めて」令和6年冬号

12月6日 どういう意味…?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「羽をのばす」などの慣用句について勉強しました。最初は、鳥や天使を思い浮かべていた子どもたちですが、用例を聞いて、「あー!たしかに!」と伸びをする感じが伝わったようです。組み合わさることで意味が変わる不思議な言葉に興味をもち、進んで辞典を引くことができました。

12月6日 響く合奏「青と夏」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に、なつかしの曲「青と夏」を合奏しました。
リコーダー、鉄琴、鍵盤ハーモニカと、それぞれの音色の特長がよく響き合い、とても美しいメロディを奏でていました。さすが、6年生です。

12月6日 リズムよく楽しく(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業で、「おまつり」のリズムを自分で考え、大きなたいこを叩きました。
順番に披露。
 それに続いて、先生の「みんなでどうぞ!」に合わせ、様々な楽器を鳴らします。
おまつり気分いっぱいで、リズムよく楽しむことができました。

12月5日 はばとび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんだん寒くなってきましたが、子ども達は運動場で元気に体育の授業に取り組んでいます.授業では「ケンーケンーパ」のタイミングでとび、記録をのばそうと子ども達はがんばっています。はばとびは次回が最後の予定です。最後に最高の記録が出るようがんばってほしいものです。

12月5日 工夫しながら隅々まで(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で掃除の仕方について学んでいます。その一環として教室と廊下の掃除をするという実習がありました。高いところにある蛍光灯のところから順に、窓、壁、床と丁寧に掃除をしていました。また、汚れの種類によって道具を変えるなど、子供たちなりの工夫も見られました。ぜひ年末の大掃除などをする際に、学んだことが生かせるとよいと思っております。

12月5日 秋のおもちゃフェスティバル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋のおもちゃが完成して、みんなでお祭りをして楽しみました。お店番とお客さんにわかれて楽しく活動しました。お世話になっている先生方や、オナモミを持ってきてくれた4年生のお兄さんたちを招待して大盛り上がりでした。おうちでもぜひ遊んでみてくださいね。

12月5日 ボール投げゲーム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこに、どのように投げると、味方にパスができるか?
 どこで、どのように守ると、相手のパスをカットできるか?
 チームで作戦を考えて、楽しく取り組むことができました。

12月5日 今日も笑顔いっぱい(楽しい休み時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も快晴。
休み時間には、学年男女関係なくドッジボールをしたり、高学年と低学年が一緒に鬼ごっこをしたり鉄棒をしたりと、とても仲よく楽しく遊んでいます。
 太陽の光を浴びて、気持ちのよい空気をたくさん吸って、子どもたちが仲良くにこにこ笑顔いっぱいで過ごせることに幸せを感じます。

12月4日 おどれサンバ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、普段あまり目にしない楽器を使ってブラジルの音楽を演奏しました。シェーカーのシャカシャカした音を気に入って一生懸命振ったり、アゴゴーをきれいに鳴らそうと先生に聞いたり、積極的にがんばろうとする姿がすてきです。楽しい演奏の時間になりましたね。

12月4日 エンジョイ!レッスン!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学期に1回の英語の授業をALTと一緒に楽しみました。クリスマスに関するイラストからクイズをして、元気よく発音してみました。その後は、クリスマスソングに合わせて椅子取りゲームをしました。1時間中、笑顔いっぱいの子どもたちでした。

12月4日 今日も笑顔いっぱい(みんなで仲よく)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもは風の子。
休み時間には、運動場でおおぜいの子が遊んでいます。
6年生が、ちゃんと手加減をしながら下級生と一緒にドッジボールを楽しんでいます。
先生も、子どもたちと一緒にいい笑顔です。
 青空の下ですっきりした後は、勉強もがんばれそうです。

12月4日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月に入っていますが、暖かく穏やかな日です。
子どもたちは、元気に登校。
班長さんに手をつないでもらってうれしそうです。
 さあ、今日も笑顔でがんばりましょう。

12月3日 卒業式に向けて(5年生)

画像1 画像1
 12月に入り、少しずつ卒業式の話が出てくるようになりました。今日は5年生が卒業式で6年生に歌う曲を選びました。歌詞を読みながら、歌を真剣に聴き、どの曲が卒業式にふさわしいか考えていました。

12月3日 砂を拡大すると(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近な砂も、顕微鏡で拡大すると、様々な形や色でできていることがわかります。
 自分の目で観察すると、理解が深まりますね。

12月3日 どこに動くとよいかな?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、ポートボールに取り組んでいました。
 味方の位置、相手の位置を見て、ボールがもらいやすい位置に移動する姿がたくさん見られました。考えてプレーしていることが伝わってきました。

12月3日 あきのおもちゃ作り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の材料を使っておもちゃ作って完成しました。まといれ、迷路、落ち葉釣り・・・たくさんの工夫されたおもちゃたちです。明後日木曜日には、みんなで「あきのおもちゃフェスティバル」を開催します。今から楽しみです。

12月3日 人権スローガン(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の人権集会で発表したスローガンです。
各クラス、みんなで話し合い、みんなで守っていこうと決めたものです。
こちらに紹介したいと思います。

6−1 「泣いて生まれたから 笑って生きよう」

6−2 「大丈夫? 1つの言葉で 救われる」

12月3日 人権スローガン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の人権集会で発表したスローガンです。
各クラス、みんなで話し合い、みんなで守っていこうと決めたものです。
こちらに紹介したいと思います

5−1 「いじめはね 心の落書き もう消せない」 

5−2 「みんな平等 守ろう 幸せ」
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

下校時刻

保護者のみなさんへ

学校紹介

学校評価

緊急時の対応

いじめ対策広報誌紙

相談窓口

年間計画