最新更新日:2024/12/27 | |
本日:4
昨日:21 総数:775141 |
12月4日(水) 国語公開授業〜校長室より〜「個別最適な学び」「協働的な学び」の充実に向けて、クロムブック(タブレット端末)を使用した授業。 子どもたちは集中して自分の考えをアウトプットしていました。 授業後は、参観された先生方との協議会。 さらなる授業力向上を図るとともに、子どもたちの学ばせ方を吟味する時間ともなりました。 それにしても多くの先生方が見ている中での授業、子どもたち頑張りました! Love&Beautyな姿でした! 12月3日(火) 学校保健委員会(PTA)
本日、人権集会の後に学校保健委員会を行いました。
納棺師の神戸曽代美先生をお招きし、「納棺師という仕事とは これから持つべき考え方について」という演題で講演して頂きました。 なかなか触れることのない仕事について実際のお話を聞くことで,仕事の内容だけではなくその仕事を通していろいろな人たちの思いについて考えられるすばらしい機会となりました。 参加していただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。 今後とも、尾西第二中学校の教育活動に、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いします。 12月3日(火)納棺しの方をお招きして〜校長室より〜今回は、納棺しの仕事をしておられる元教員(音楽教師)の神戸曽代美さんを講師にお招きし、仕事の内容をはじめとし、その仕事を通して、学んだこと(人とのふれあい・人への気配り、心遣い)を中心に講演していただきました。 日頃、何に意識して生活していくと良いかというお話もいただきました。 最後は、メッセージを込めた素敵な歌のプレゼントもありました。 神戸先生は、私が掲げている「Love&Beauty」を大切にして生きておられる方ですね! これからも、ともにLove&Beautyの心で・・・ 12月3日(火) 今日の給食今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」とは、毎日の食事に取り入れるとよいといわれる食品の頭文字をとった言葉です。「ま」は豆、「ご」はごま、「わ」はわかめなどの海そう類、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけなどのきのこ類、「い」はいもです。この食材をバランスよく食べることで、体に必要な栄養をしっかり摂ることができます。今日もこれらの食材が使われているので、よく味わって食べましょう。 12月3日(火)明日は保護者会です(3年生)
明日の保護者会に向けて、会場の準備をしました。
明日は、「図書室」で行います。 面談の時間は10分程度です。 明日以降に向けて、ご家庭でもよくお話をいただき、私立・専修学校の受験校の決定ができるようにご家庭でも、確認を進めてください。 12月2日(月) 今日の給食「コリコリポテトサラダ」 は、尾西第二中学校の生徒が考えた応募献立です。 新しい食感を生むために「たくあん」がはい入っていて、これはおじいちゃんが、がんばって作ってくれた料理だそうです。6つの食品群のうち1群が入っていなかったので、ハムをオリジナルでつけ加え、色合いのためにパセリを入れたそうです。コリコリとした食感がくせになる一品で、みんなよく食べていました。 12月2日(月)小中交流会〜校長室より〜
三小学校と二中の特別支援学級の小中交流会を行いました。
二中の生徒が、会の準備・運営をしました。 小学生が、よろこんでくれるように考え、プレゼントも準備しました。 短い時間でしたが、素敵な交流会になりました。 Love&Beauty です。 12月2日(月) 授業の様子(2年生)ミシンやアイロンなどを使い、ブックカバーを製作していました。完成がとても楽しみです。 12月2日(月) 今日の授業風景(全学年)2学期も残すところ3週間ほどとなりましたが、生徒たちはいつものように落ち着いて授業に取り組んでいます。 インフルエンザの流行が心配されます。うがい・手洗い・換気など、生徒たちには感染症の予防に努めてほしいと思います。ご家庭でもご協力をお願いします。 11月29日(金) 進路学習の様子(2年生)
本日は、6限目に進路学習の時間がありました。中学校を卒業したあと、どのような進路が考えられるのか自分事として考えながら、付近の高校について熱心に調べる様子を見ることが出来ました。来年度に向けて少しずつ意識を向けていけるように手助け出来たらと思います。
11月29日(金)今日の二中タイム〜校長室より〜
今日の二中タイム
1年生は「理科」2年生は「社会」3年生は「各自」 5・6・7組は「交流会のリハーサル」 「分からないところを分かるようにする」 「できないところをできるようにする」 「自分の成長を感じる」 そんな二中タイムでありたい。 11月29日(金) 今日の給食給食 には、どうして牛乳 がついているのでしょうか。それは、カルシウムやたんぱく質 、ビタミンなどを多く含むすぐれた食品 だからです。中でも骨や歯の材料 になるカルシウムは、成長期のみなさんにはとても必要です。カルシウムは、小魚 や野菜 にも含まれます。ただ吸収率では小魚19%、野菜33%と比べて牛乳が40%と、牛乳 の方 が効率よくカルシウムをとることができます。ヨーグルトやチーズなどの乳製品も積極的に取り入れましょう。 11月29日(金) 体育の授業 (1年生)11月28日(木) 今日の給食今日は、「まごわやさしい」献立の日です。「まめ」、「ごま」、わかめなどの「海そう」、「野菜」、「魚」、しいたけなどの「きのこ」、「いも」などの取りにくい食品をとることができる献立です。今日は、この7つの食材が、すべて入った献立です。給食だけではなく、家での食事でもこれらの食材を意識して食べましょう。 11月28日(木) 今日の様子(3年生)それを元に進路先を決めていくことになります。明日が進路希望調査の締め切り日になりますので、しっかりと相談していただき、明日の提出をお願いします。 11月28日(木) 職業人から学ぶ会オリエンテーション(1年生)リーダー会から「これ何の職業?スリーヒントクイズ」があり、いろいろな職業の関心を高めました。今後はレポート作りや職業人から学ぶ会の講座を通して、社会の動きや様々な職業に興味をもち、自分の進路について考えていってほしいと思います。 11月28日(木) 授業のようす(1年生)2ヶ月後のiテストも意識しつつ、しっかりとこれまでの学習を定着させていきましょう。 11月28日(木)赤い羽根共同募金〜校長室より〜みなさんの小さな優しさで 社会に大きな豊かさをもたらします。 ありがとう! Love&Beautyです。 11月27日(水) 今日の給食今日は、日本の食事に欠かせない、ご飯のよいところを二つ紹介します。ご飯は、ゆっくり消化され腹持ちが良いです。お米の周りは固い細胞壁で囲まれていて、これらを消化するために、消化・吸収が穏やかになります。このためパンやめんよりもゆっくり消化されていきます。もう一つは、どんな料理にもよく合うところです。和食・洋食・中華といろいろなおかずに組み合わされ、日本の食卓を豊かにしています。 11月27日(水) 風船に粘土をつけよう(2年生) |
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |