最新更新日:2024/12/26 | |
本日:31
昨日:71 総数:786238 |
|
11/18 消防士さんを迎えて避難訓練
消防士さんを迎えて避難訓練を実施しました。地震から火事が発生したという想定で運動場に避難しました。消防士さんから「避難のようすは大変すばらしかった!」「石川県の地震救助の経験から参考なること」などお話がありました。災害が発生した時は「子どもたちの働きかけや笑顔が被災者の元気になる」ということを伝えて、全体訓練は終了しました。
その後、4年生は、スモークハウスの体験をしました。 11/18 6年生 避難訓練
今日は地震から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
発生を知らせる放送から静かに内容を聞き、身を守る行動をとりました。 グラウンドへ避難してからは、消防署の隊員さんからのお話も聞きました。 1月に起こった北陸の地震の救助応援へ実際に行った隊員さんから、体験したこと、考えたことなど貴重なお話も聞けました。 「想定外を想定内に」 私がとても心に残った言葉です。ご家庭でも、避難についてぜひもう一度確認し合ってみてください。 11/18 今日の授業風景 3年生編
3年生の算数の授業のようすです。「十の位にくりあがりがある筆算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。多くの問題を解くことで理解が深まります。2人の先生で一人ひとりの習熟度を確認しながら進めていました。子どもたちも集中して取り組むことができていました。
11/18 今日の授業風景 2年生編
2年生の図工の授業のようすです。「たのしかった思い出をねんどでつくろう」というめあてで学習を進めていました。一人ひとりが集中して作品作りに取り組んでいました。また、出来上がった作品をクロムブックで撮影し、全員の作品がアップされたら鑑賞会をするようです。アップを終了した子が、クロムブックの操作方法を教えている姿もありました。
11/18 今日の授業風景 4年生編
4年生の外国語活動(教科担任制)の授業のようすです。
「What do you want? I want 〇〇 .please」という会話練習をグループに分かれて練習していました。カードにある果物を選んで、なかまにうまく伝えることができていました。子どもたちも笑顔で、仲の良さを感じました。 11/19 避難訓練
3時間目に避難訓練を行いました。すぐに机の下にもぐり、運動場へ静かに避難することができました。
11/18 今日の大放課「室内でも楽しく!」
今日の大放課 室内のようすです。
3時間目に行う避難訓練準備のため運動場では遊ぶことができません。6年生が音楽室で文化祭のための自主練習に励んでいました。また、笛の演奏を披露してくれる子もいました。子どもたちにカメラを向けると、「先生 撮って!」と声をかけられます。先生も子どもたちも笑顔です。 11/18 今日の大放課「外遊びは残念!」
今日は消防士さんが準備をするため運動場使用を禁止にしました。教室では、子どもたちが集まって「いせせの せ」と声をかけたり、定規落としをしたりして楽しく過ごしています。図書館では、読書週間で本を借りる子がたくさんいました。また、図書委員の子たちも一生懸命仕事をしていました。
11/18 今日の大放課(先生とおしゃべり!)
今日の大放課、先生と子どものようすです。
先生のまわりに集まっておしゃりしている学級が多くありました。カメラを向けると先生の姿が見えなくなるぐらい集まっていました。先生も子どもたちとおしゃべりできて楽しそうでした。昼放課は元気に運動場で遊んでくださいね! 11/19 2年生 かけ算のまとめ
算数の授業です。これまで、九九をずっと覚えてきました。今日は、まとめとして、かけ算を使った問題に挑戦しました。考え方が何通りもあり、どんな計算方法があるか真剣に考えていました。
11/18 今朝の黒板「消防士さんから学ぶ!」
今朝の黒板・クロムブックのメッセージの一部です。
今朝の黒板には、「消防士さんが来校しての避難訓練」「寒さ対策」「成長はうれしい!」などと子どもたちに頑張ってほしいことが記入されていました。意識させることで、生活の仕方が変わり学級がまとまることがあります。 今週も心温まるメッセージを読ませてもらうことが楽しみです。 11/18 読み聞かせ
5年生が楽しみにしているボランティアさんによる読み聞かせの日でした。ボランティアさんにとっておきの本を紹介してもらいました。
また、ストーリーテリングによる読み聞かせしていただいた学級もありました。子どもたちは見る絵がなく、耳から聞く言葉だけで 自分で自由に思い描いた頭の中の絵を見ながら、お話を聞くことになります。どんな内容だったか、感じたことをお子様から聞いてみてください。 11/18 今日のスキルタイム
神山小学校では8:30〜8:45を「スキルタイム」としています。
今日は漢字練習をしているクラスが多くありました。漢字練習もいろいろな方法がありまっす。電子黒板を活用して新出漢字を確認しているクラス。プリントを活用するクラス。漢字ドリルを活用するクラスなどいろいろです。どの方法も漢字の定着を目標としています。いろいろな方法を取り入れながら、児童の漢字を書く力を高めていきます。 11/18 見守りありがとうございます!
今朝の見守り活動のようすスナップです。校区の各交差点ではPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、子どもたちを笑顔でむかえて声をかけながら誘導をしていただきました。また、通学班と一緒に付き添い登校をしながら安全を見守っていただく保護者の方もみえました。感謝感謝です。ありがとうございました!
警察官が交通安全指導をしていました。ご家庭でも日没30分前には家に帰るように声かけをお願いされました。 11/18 今朝の1年生の教室「元気です!」
今朝の1年生の教室のようすです。
1年生の学級をまわって、「おはよう!元気ですか? 」と声をかけると「ハーイ」と返事が返ってきました。先生は子どもたちが来る前に教室で待って、1日がうまくスタートをきることができるようにしています。不安な顔をしていると先生が笑顔で声をかけてくれるので頑張れるようです。 先生方に「子どもたちに笑顔で声をかること」をお願いしていきます。 11/15(金)1年生 おもちゃフェスティバル最高!!
2年生のお兄さんお姉さんが、おもちゃフェスティバルに招待してくれました。動くおもちゃがたくさんあり、どれも楽しくて、笑顔いっぱいの時間になりました。次は、自分たちで秋のおもちゃを作ります。みんなで秋を楽しむおもちゃを作っていきましょう!
11/15 3年生 今日の授業風景 3年生算数編
3年生の授業のようすです。「32×4の筆算をしよう」という内容でした。筆算の学習も徐々にレベルアップし、大きい位に繰り上がる内容になってきています。筆算の順を文字でノートに記入しながら、間違いがないか確認していました。先生から「ただの繰り上がりじゃないよ、〇〇に繰り上げると書けているかな?」と言われると「あ、分かった!」「そうか書き忘れてた!」と深い気付きになっていきました。神山っ子、頑張っています。
11/15 社会の調べ学習
今日の社会の授業では、前の時間に生まれた問いを調べる活動をしました。次回は自分たちで見つけた答えを話し合っていきます。
11/15 3年生 跳び箱をがんばっているよ!
自分のできそうな技から挑戦し、少しずつレベルアップを目指しています。ちょっぴりドキドキしますが、教えてもらったこつに気をつけて頑張っています。できた!というときの満面の笑顔が光っていました。
授業の後は、みんなで片付け。協力しててきぱき行うことができました。 11/15 おもちゃまつり 2年生
招待した1年生の子のおにいさん、おねえさんとして、とても優しく接することができました。楽しんでもらえて良かったね。
|