最新更新日:2024/12/27
本日:count up28
昨日:31
総数:1045335
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

12月18日(水)夢は未来を想像すること3【人権コンサート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢を探しながら過ごした小・中学時代と、いつても夢を応援してくれた亡き母の姿についても語ってくださいました。
 親は我が子が産まれてきてくれたことを喜び、今生きていることを喜んでいる。生きて自分ががんばる姿が親孝行につながるお話が心に響きました。

12月18日(水)夢は未来を想像すること2【人権コンサート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の中に、「夢は未来を想像すること、その条件はワクワクすることです」と夢をもつことの大切さを紹介されました。
 また、「好きなものがあることは夢をもつことにつながるし、好きなものがあること自体、すでに才能がある」というメッセージを生徒全員に送られました。

12月18日(水)夢は未来を想像すること1【人権コンサート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シンガーソングライターの大野靖之さんをお招きし、ピアノとギターの弾き語りを通して、夢をもつことの素晴らしさと自分を愛することの大切さ、そして命の尊さについて考える時間をいただきました。

12月18日(水)あいさつ運動3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(月)から始まったあいさつ運動は今日で3日目を向かえました。
 3年生が中心となって昇降口や校門付近で登校する生徒にあいさつをしています。
 今日もよい気持ちでスタートができました。
 
 今日は午後から人権コンサートがあり、シンガーソングライターの大野靖之さんをお迎えします。
 改めて命の尊さや家族、夢について考える機会になることと思います。

12月18日(水)いつもありがとうございます。

画像1 画像1
 本格的な冬の寒さになり、朝は特に冷え込みが厳しい日が続きます。
 その状況でも、ボランティアの方が生徒の安全な登下校のため、毎日横断歩道に立っていただいています。本当にありがとうございます。

12月17日(火)部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールハンドリングや竹刀やバットの素振りなど、一人でもできる練習は自主トレーニングをするなど、常にボールや道具に触れて、感覚を忘れないようにしたいですね。

12月17日(火)部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短時間でも目的をもって臨み、その積み重ねがやがて大きな力になります。

12月17日(火)部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短い時間ですが、一球でも一振り、一蹴りでも多く体を動かして練習しています。

12月17日(火)卒業に向けて【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の美術科では、卒業に向けて、様々な製作活動をしています。
 Tシャツデザイン作りであったり、卒業記念品のデザインを考えたり、また、学校新聞に掲載される先生の似顔絵の描写や漫画の吹き出し(オノマトペ)のデザインも行ったりしています。

12月17日(火)過去形の規則動詞と不規則動詞【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで動詞の後ろにedを付けると過去形になる規則動詞を学習しましたが、今日はedが付かない不規則動詞を学習しました。
 原形と過去形を何度も発音したり、実際に書いたりして学んでいきます。
 覚えた不規則動詞の過去形で文章を作ってみると早く定着しそうですね。

12月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
れんこんひき肉フライ しらたきとにんじんのきんぴら 冬至のみそ汁

 今年の冬至は、12月21日です。昔から冬至には「ん」のつく食べ物を食べると幸運を引き寄せるとされてきました。今日の献立では、れんこんひき肉フライのれんこん、冬至のみそ汁の糸寒天、にんじん、だいこんに「ん」がつきます。また、かぼちゃも「なんきん」という別名があり、「ん」のつく食材です。

12月17日(火)やわらかく しなやかに 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄跳びカードを使って、自己記録更新を目指しています。
 中学3年生にもなると、筋持久力がつき、縄の操作も上達しています。
 多くの生徒は母指球あたりで着地し、かかとはほとんど床につきません。
 手首もやわらかく、縄の回転速度も速いのが印象的です。
 柔らかく しなやかに跳ぶ姿に秘訣がありそうですね。

12月17日(火)前後に揺さぶるには【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントンのゲームでは、学習した「ヘアピン」や「ドロップ」、「クリア」などを使い、前後に揺さぶって相手コートにシャトルを落とします。
 3点先取で勝ちどうし、負けどうしでゲームを続けます。ゲームを重ねると同じ技量どうしの戦いになり、白熱してきます。
 相手とかけひきができるよう、ラケット操作の技術を高めていきましょう。

12月17日(火)マンションの椅子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳科で、「マンションの椅子 熊本地震の中で見つけたもの」という題材を取り上げました。
 震災の影響で熊本のマンションのエレベーターが動かなくなりました。ある日、階段の途中に椅子が置かれたことから、また別の人が他の階にもいすが置かれるようになったというお話です。
 「優しさの連鎖」というキーワードに、この椅子がもたらしたものをみんなで考えました。 

12月17日(火)聞き取りテスト【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1限前に国語の聞き取りテストを実施しました。
 放送の内容をメモに書き取り、質問に答えていきます。
 聞き取った要点を正しく押さえ、問題に正しく答える力を身につけていきます。

12月17日(火)あいさつ運動

画像1 画像1
 さわやかなあいさつで1日の始まりです。昨日からスタートしたあいさつ運動。生徒会執行部や2年生が中心となり、元気なあいさつで葉中生の仲間を迎えてくれています。

12月16日(月)給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食は今週金曜日で最後になります。
 当番活動も今年の締めくくりです。
 2学期から新しい給食センターからの配送になり、おかずを入れるパットなどが変わりましたが、配膳にも慣れてきました。

12月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
ポークカレー チキンナゲット ツナサラダ

 カレーは給食で人気のあるメニューのひとつです。2種類のカレールウやトマトケチャップ、ソースなどさまざまな調味料を使い、調理員さんたちが心をこめて作っています。今日は豚肉を使ったポークカレーです。味わって食べてください。

12月16日(月)オルゴール製作 完成間近【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術科の学習で製作しているオルゴール作りも大詰めです。
 完成間近な生徒はネームプレートを付けたり、人形の動きを微調整したりしています。
 ご自宅に持ち帰った際は、ぜひご家族の前で鑑賞してほしいと思います。

12月16日(月)第3回iテスト実施【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はiテストの3回目を実施しています。
 公立高校の受検と同じ1日で5教科を行います。
 このiテストの結果は、公立高校の受検の参考資料となります。
 公立入試のスタイルに慣れる意味でも、最後まで全力でやりきりましょう。
 
 がんばれ 葉中生!!
学校行事
12/18 人権コンサート 職員定時退校日
12/23 終業式 健全育成会・愛のパトロール14:00
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745