05.23 花咲く(2年生)
としょかんたんけん(国語)
図書館司書の先生に、本のラベルの意味について教えてもらいました。 その後、どこにどんな種類の本があるのか、たんけんしました! 5.22 アゲハの幼虫に夢中(3年生)05.22 花咲く(2年生)
算数で「長さ」学習をしています。
竹ものさしを使って、ものの長さを測る活動をしました。 しっかりとものさしをおさえて、真剣なまなざしで目もりをよむことができました。 5.22 Let's enjoy English! (6年生)
昨日から、Unit2のパフォーマンステストをしています。
どのクラスでも、全員がみんなの前で英語で話し、ALTからの質問にも英語でこたえることができています。 昨年度からのよい積み重ねができていてすばらしいと思います。 5.22 道徳の授業(4年生)5.22 うれしい姿(校長より)まずうれしかったのは、2年1組の子どもたちの様子です。 大勢の先生たちに囲まれ、ノートをのぞかれ・・とても緊張すると思うのですが、一生懸命友だちと話し合ったり、ノートに自分の考えを書いてまとめたりしていました。発表もきちんと友だちの発言につなげることができていました。すごい! そして、その後の協議会で先生たちが積極的に話し合う様子を見ていて、やはりうれしいなと思いました。 すべて終了して、校長室で講師の先生と今後のことを話しているときに 「先生、これからのことでちょっといいことを思いついたので聞いていただきたいです!」 と、2年生の先生方がうれしそうに入ってきました。「早く続きの授業がやりたい!」という感じで・・講師の先生と楽しそうに話し込んでいました。 子どもたちが勉強をがんばることも、教師が授業力向上のために努力することも・・どちらも本当にうれしい姿です。 5.22 いよいよ来週が野外学習(5年生)
いよいよ来週、野外学習に出かけます。
実行委員の子たちが自分たちの動きを確認したり、セリフを覚えたりしています。 野外学習が良い思い出になるよう、最後までがんばってほしいです! 5.22 When is your birthday?(5年生)
英語の時間には、誕生日を言う練習をしています。
「月」の発音に難しさを感じたり、「日」の言い方が、one、two、ではないことに驚いたり、いろいろな思いをもちながら学習を進めています。 学習が進むにつれて、上手に発音できるようになっていくことが楽しみです。 5.22 いろいろな「道」(5年生)
3時間目の書写の時間の様子です。
「道」という字を毛筆で書きました。 手本をよく見て書けるようになり、はねやはらいの筆の動きもだいぶ分かるようになりました。 上達を感じられることがとてもうれしいです。 同じ手本を見て、よく見て書いているのですが、それぞれ違った「道」になることがいいなあと思います。 5.22 緑の募金 (6年生)
緑の募金活動2日目、今日もお金を持ってきてくれた子がたくさんいました。
ご家庭でも、お声かけいただいたことと思います。 ご協力いただき、ありがとうございました。 5.22 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)国語 たのしみは
自分で考えた、楽しみなことをもとにして、五・七・五・七・七のリズムに当てはめて短歌にしました。 (3・4枚目の写真)音楽 歌テスト 「つばさを ください」の歌テストをしました。待つ間は、音楽の記号などのプリントに取り組みました。全力で歌えましたか?? (5・6枚目の写真)図画工作 写生画 何回か色をぬり重ねて、いよいよ完成間近。小学校で最後の風景画。満足いくように描けましたか?? 05.22 花咲く(2年生)
ミニトマトの観察(生活科)
植えたミニトマトの観察をしました。 黄色い花が咲いている子もいて、びっくり。 早く実ができるといいね! 5.21 現職教育5.21 モンシロチョウになったよ(3年生)
教室で飼育していたモンシロチョウが成虫になりました。幼虫のときから観察してきたので、いよいよ美しい蝶になったのを見て、みんなとても嬉しそうにしていました。お別れのときには、「幸せになってね」「元気でね」と温かい声も聞こえ、こちらまで心がぽかぽか温かくなるようでした。
5.21 黒田小サロンがありました(校長より)それほどきつい体操ではありませんが、体を動かしたり触れたりしながら「日ごろ、こんなところの筋肉は使ってないんだな」とわかります。 手遊びのような活動もありました。 単純なようで意外に難しくて・・大笑いする一幕もありました。 いつもサロンに参加されているみなさまの笑顔に囲まれて、わたしにとってしあわせな時間になっています。 5.21 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)緑の募金
今日明日の2日間、環境委員による緑の募金活動が行われています。 6年生でも、協力してくれている子がたくさんいました。 (3・4枚目の写真)国語 たのしみは 自分が楽しみだと感じることをテーマに、短歌を作ります。 今回は、楽しみなことを考えて短い文で表しました。 (5・6枚目の写真)外国語 Unit2 パフォーマンステストに向けて、自分のスケジュールを伝える英文を考えました。 5.21 いろどりゆで野菜サラダ(5年生)
今週、そのクラスも調理実習を行います。
「おいしい!」「少し硬かったかも…」「もっと濃い味が良い」「にんじん好き!」などいろいろな声が聞こえてきました。 野菜が苦手な子も、自分たちで切ったりゆでたりしたので、いつもより多く食べていました。 片付けも協力して行い、時間内に終えることができました。 0521 花咲く(2年生)
英語活動
ALTのアナ先生に、気分の聞き方「How are you?]と答え方を教えてもらいました。 楽しく活動できました! 5.20 はなのみち(1年生)
国語の「はなのみち」の授業で、くまさんとりすさんのセリフを考えて、役割演技をしました。お面をかぶって楽しく行いました。
5.20 野外学習に向けて学年集会(5年生)
今日、学年集会を行いました。
施設の説明や持ち物の確認などをしました。 いよいよ来週が野外学習です。 体調を整えて当日をむかえられるといいなと思います。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |