最新更新日:2024/09/24
本日:count up232
昨日:67
総数:741285
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

9月17日 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・里芋コロッケ
・ほうれん草のなめたけ和え
・お月見汁
・お月見団子
・牛乳

 今日9月17日は「中秋の名月」です。給食の献立も「お月見献立」でした。

1年生 音楽

 鍵盤ハーモニカの練習です。息の吹き方や正しい指で鍵盤を押さえること、速さやリズムなど、上手に演奏するためのポイントはたくさんありますが、一つ一つがんばっています。
画像1 画像1

通学路の除草作業

 今年の夏は酷暑が続き、一時的な豪雨の日も多く、例年になく雑草の成長が早く、刈っても刈っても追いつきません。
 学校北側の横断歩道や通学路も草丈が高く、なかには低学年の児童と同じくらいの丈まで成長したものもあり、見通しが悪く安全上も問題があったので、除草作業を行いました。
 写真の上下が草刈り前と草刈り後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

メメの3連休

 うさぎのメメも、東っ子のみんなと同じく3連休を過ごしています。天気が時折雨模様で、グランドコンディションも良くないため、野球やサッカーをする少年団の姿もなく、静かな校内です。
画像1 画像1

5年生 理科

 今日は、流れる水の3つのはたらきについて学習しました。侵食、運搬、堆積という語句をおさえた後、これらの大きさは、水の流れる速さや、水の量によって変わることを、動画や実験を通して追体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・サラダうどん
・鶏肉とジャガイモの揚げ煮
・ファイバーヨーグルト
・牛乳

 冷えたうどんがおいしい日です。ツナやわかめやにんじん、キャベツ、きゅうり、コーンと野菜がたくさん入っていて、彩りもよく食欲がわきます。

1年生 生活科

 生活科「水であそぼう」の単元です。気温の上がらない1限から行いました。色水を作っている子、水でっぽうでの的を作っている子、いろいろな形のシャボン玉を作っている子など、自分で選んで楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 この単元は、学年を3クラスに分けて少人数授業を展開しています。円の面積をこれまで習った公式を使って求めています。およそどのくらいになったでしょう。個人で考えたり、グループで教え合ったりしながら、学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

 クラブを楽しみにしている子は多いです。オセロをしたり、イラストを描いてしおり作りをしたり、巾着作りを手縫いでしたりと、それぞれの活動を楽しんでいました。
 今日はぐんぐん気温が上がり、熱中症指数も高くなったため、運動系のクラブは中止して室内での活動に変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・麦ご飯
・ハヤシライス
・枝豆サラダ
・蒲郡みかんプチゼリー
・牛乳

あさがおの引っ越し

画像1 画像1
 まだまだきれいに花を咲かせている1年生のあさがお。日差しが強く、コンクリートの照り返しも強いので、少し日陰にお引っ越しです。

2年生 プログラミング

 ラインズさんによるプログラミングの授業です。たまごを割ると、中からひよこが出てくるものと、空っぽで何も出てこないたまごをプログラミングします。
 たまごのデザインや、中から出てくるものはみんな自分でアレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

47都道府県、すべて覚えたかな

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会科の授業です。日本地図を見て、47都道府県を正しく覚えることができたかをテストしています。さあ、パーフェクトなるか、腕試し中!

教育実習生も共に学んでいます

画像1 画像1
 3〜4週間という短い期間ではありますが、東っ子と一緒に過ごしていく中で、実習生も学んでいます。
 国語の授業でした。対話をしながら自分の考えと友達の考えを比較して、自分の考えをさらに深めていけるといいですね。今日はその準備段階です。次の授業が楽しみですね。

併設型中高一貫校(第二次導入校)の児童・保護者説明会について

 令和8年度4月に併設中学校を開校する第二次導入校5校について、児童及び保護者向けの説明会開催のお知らせが、愛知県教育委員会のホームページに掲載されました。詳しくは、以下の資料やホームページをご覧ください。

資料はこちら

愛知県教育委員会ホームページへ

運動会のスローガン決定

 昨日、代表委員会から『運動会のスローガン』が発表されました。全校に放送したあと、代表委員が各クラスを訪問し、掲示物作成のお願いをしていました。割り当てられた文字をクラスで協力して画用紙にかき、それが渡り廊下に掲示される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・麦ご飯
・11ぴきのねこのコロッケ
・切り干し大根のそぼろ丼
・根菜汁
・牛乳

 今日はブックメニューです。学校司書さんによる絵本「11ぴきのねことあほうどり」の読み聞かせがありました。この絵本に出てくるコロッケはどんな味がするのかな。

5年生書写

 ちょっと首が小さすぎた、しんにょうの長さが足りなかった、なんとなくバランスが悪いなど、自分で書いたものを見ながら反省点を出しています。そして、次こそは!と集中して練習をしていました。
画像1 画像1

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでの学習を振り返りながら、追加問題をそれぞれ個人で考えています。頭で分かっていても、自分の言葉で伝わるように書くには、さらに思考しないといけませんね。

1年生 算数

 10より大きい数の学習です。どのように数えるとよいでしょう。なんと、途中でミニ先生が登場し、みんなに発問して数え方を確認していました。数図ブロックをお皿に並べてみると分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337