最新更新日:2024/12/27 |
12月3日(火) ミラーワールド(5年生)鏡にうつしておく行きや広がりを表現します。工夫しながら進めています。 12月3日(火) 店ではたらく人(3年生)スーパーマーケットにならぶ商品の産地を調べました。 12月3日(火) 長方形と正方形(2年生)「長方形」の性質を紙を折って確かめてみました。 12月3日(火) ものとひとのかず(1年生)「なんばんめ」の考え方を学びました。 12月2日(月)お祭りの雰囲気12月2日(月) 今日の給食「ご飯・牛乳・にしんの甘露煮・ひじきのささみ和え・吉野汁」です。 今日は「だしを味わう日」です。料理をおいしくする要素の一つに「だし」があります。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことで、日本料理ではかつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。今日の吉野汁にはかつお節からとっただしを使っています。 12月2日(月) いのちの授業「OHANA」の皆さんの力を借りています。 「奇跡の命」を大切にしていけるようにサポートしていきたいと思います。 素敵な時間をありがとうございました。 12月2日(月) 割合(5年生)「くらべう量」と「もとにする量」を確かめて「割合」を求める問題に取り組んでいます。 12月2日(月) 比例と反比例(6年生)比例の関係を利用してはりがねの長さを重さから求めました。 12月2日(月) 学びのまとめ(3年生)繰り返し練習問題に挑戦しました。 12月2日(月) 場面ごと(2年生)形式段落に分け、教科書に番号つけました。 12月2日(月) みんなで使う理科室(4年生)「理科室の約束」を確認しました。どんな実験をするのか楽しみです。 12月2日(月) たぬきの糸車(1年生)二場面のおかみさんの気持ちを考えました。 11月29日(金) 来週から12月寒さも厳しくなり、なわとびの季節です。自分の目標をしっかりともってなわとびの練習に励んでほしいです。 写真は、体育の授業でなわとびに取り組む1年生、4年生の様子です。 11月29日(金)シュート練習(6年生)11月29日(金) 三角形と四角形(2年生)紙を折って、四角形を作りました。長方形を学びました。 11月29日(金) がい数とその計算(4年生)がい数でわる計算の仕方を学びました。 11月29日(金) 着々と(5年生)色遣いを工夫しようとがんばって進めています。 11月29日(金) じしゃくのふしぎ(3年生)「じしゃく」について生活や動画を視聴したことから課題を決めていきます 。 11月29日(金) しあげをていねいに(2年生)最後までていねいに作業を進めています。 |
|