最新更新日:2024/11/09 | |
本日:8
昨日:154 総数:642655 |
授業の様子【10月25日(金) 6年生】2組は理科の授業で、食塩水を蒸発させる実験をしています。 就学時健診の準備【10月23日(木)5年生】活動の様子【10月25日(金)たんぽぽ】2年生は、図工です。集中しています。 3年生は、消防署へ見学に行っています。 4年生は、英語。ALTのジョン先生の話を聞いています。 6年生は、社会。ノートをまとめています。 民生委員さん付き添い下校【10月24日(木)地域・PTA】
民生委員さんによる付き添い下校を行いました。日ごろから見守ってくださる地域の方々のおかげで、安全に登下校することができています。民生委員の皆様、今後ともよろしくお願いします。
10月24日(木) 「正しいはしづかいの日」給食とり肉やはんぺん、こんぶ、にんじん、だいこん、こんにゃく、さといもをコトコト煮込んで作られた「関東煮」は、やさしい味付けで食材に味がしみ込んでいました。気温が低くなる時期には体があたたまる一品となりますね。 今日は、食材を「はさむ」「すくう」「切る」「運ぶ」など、各自で正しいはしづかいを意識しながら会食しました。 活動の様子【10月24日(木)たんぽぽ】せんせい、あのね【10月23日(水)】
今日も担任と児童による面談がおこなわれています。
「せんせい、あのね・・・。」 「おしえてくれて、ありがとう。」 10月23日(水) 今日の給食きつね色に揚がったヒレカツには、ケチャップやソースで作った濃厚なたれがかかっていて味がしみ込んでいました。どの学年も「ソースカツおいしい」と笑顔で会食が進んでいました。中には、ごはんにキャベツをのせ、キャベツの上にソースカツをのせて「ソースカツ丼」にしている児童もいました。 赤みで作られたみそ汁の「なめこ」は、「すき」、「おいしい」など、「ツルン」とした食感を楽しみながら味わう児童の姿が見られました。 作品の鑑賞【10月23日(水) 6年生】友達の作品を見て、色の塗り方や木の切り方の工夫を見つけています。 報告文の書き方【10月23日(水)5年生】
相手を説得する報告分の書き方について学んでいます。
朝から元気!【10月23日(水)5年生】
みそ汁のつくり方を学んでいます。
具材の分量などを確認しています。 礼儀の大切さ【10月23日(水)6年生】
礼儀の大切さについて考えます。
自分の考えを道徳ノート(ワークシート)に記述しています。 江戸時代の身分【10月23日(水)6年生】
江戸時代の身分制度について学んでいます。
農民がどんなくらしをしていたかを動画で確認しています。 計算のきまり【10月23日(水)4年生】
計算のきまりをつかって問題を解きます。
どのパターンでもできるようにしておきたいですね。 くふうして計算する【10月23日(水)4年生】
36×25や101×53を簡単に計算するにはどうするとよいでしょう。
計算のきまりがつかえないかな。 国語テスト【10月23日(水)3年生】
物語文の国語テストに取り組みます。
漢字のまちがいなどにも気をつけましょうね。 お手紙【10月23日(水)2年生】
場面の様子を読みとります。
読みとったことは、ワークシートに書いていきます。 もっと練習【10月23日(水)2年生】
かけ算の復習問題にチャレンジ!!
しっかりと身に付けよう。 算数テスト【10月23日(水)1年生】
算数テストに取り組んでいます。
見直しまでしっかりできたかな。 算数テスト【10月23日(水)1年生】
算数テストに取り組みます。
みんな落ち着いてじっくり考えています。 |
新しいホームページへはこちらから
|